さて、コレは何でしょう。。。。?
ヒント1。。。こんな木型を作って作ります。
ヒント2。。。米粉を使います
ヒント3.。。食べ物です
答えは。。。おこしものです ↓
この地方(名古屋)で、ひな祭りに作って食べるお菓子です。
こちらにお嫁に来て、初めて見たのですが、
義母に作り方を教わって、毎年作っています。
いろいろな作り方がありますが、
今日は、上新粉と、白玉粉を使いました。
粉をこねて、好きな型でおこして、蒸せば出来上がり。
時間がなかったので、色付けが大雑把で、
幼稚園の子供の粘土細工みたいになってしまいました。
ちょっと、美的センスに欠けますね。
一番上の写真は、最後に残った材料を固めたものです。
グロテスクな色で、これを食べるのは、ちょっと勇気が要るかも。。。