おんにょの真空管オーディオ

趣味などのよしなしごとを思いつくままTwitter的に綴っています。

最近のアキバ巡回ルート

2014年10月25日 | オーディオ
(秋月電子通商)→千石電商→門田無線→瀬田無線→(エスエス無線)
→(株式会社奥澤)というパターンが多い。大体一筆書き。
パーツが揃わないと、その後に秋葉原ラジオセンターをうろつく
こともある。線材で九州電気とか、トランスで東栄変成器とかも。
春日無線はちょっと離れているので帰りに寄ることが多い。重いし。

行きがけや帰りがけにはなまるうどんで冷たい温玉ぶっかけの中、
400円を食べることもある。寒くなったから温かいのにしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たわごと

2014年10月24日 | その他
拙ブログで何かを説明するのに、初心者が見たらどう思うかをいつも気にかけて書いている。ベテランにとって何でもない、オームの法則とか抵抗のカラーコードとかを初心者が覚えるのがどんなに大変なことか。

私は中学生の頃にアールイコールアイブンノイーなんて暗記したからいいけど、歳とって覚えるとしたらすごく大変だと思う。カラーコードは小林一茶とか赤鬼とか語呂合わせで覚えたよ。

ベテランにとってそれらのことが初心者にとって障壁になるんだということ自体意識しないからね。だってそうでしょう。簡単に覚えられたのだから。初心者とベテランでは歴然とした差があるんだよ。

とある掲示板で、ベテラン同士の会話は雲の上で行われていて、初心者は地上に立って見上げているんです、なんて発言があったのを今でも覚えている。その時、そんなことはないと否定したあげく、その発言者を立入禁止にしてしまった。自分の考えに異を唱えるものは許さない、とね。

コンデンサの容量・周波数ごとにインピーダンスを暗記せよなんて、私には無理だと断言できる。それより電卓を叩いて何オームと出せればいいし、それで問題ないと思っている。頭の良い人は苦労しないでも暗記できるから、自分基準で考えるとそうなってしまう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600Ω:600Ωライントランスのデータ

2014年10月23日 | PCオーディオ
TAMURAのTD-1(600Ω:600Ω)でLCフィルタにしたトランス式USB DACの
パラメータが発表された。その値は1mH+0.039uF//240Ω。
私は1.36mH+0.022uF//2.7KΩ。トランス2次側負荷は1KΩに対し、私は
約700Ωだから、負荷を軽くして高域を伸ばすようにしていることがわかる。
1mHと0.039uFの共振周波数は25.5KHz、私のは1.36mHと0.022uFで29KHz
なので、意図的に高域を持ち上げ、240Ωでダンプしている。
これらから言えることは、高域をフラットに、かつ伸ばそうというわけ。
また、C5・C6を2200uFにまで増量しているのはこのコンデンサと
マッチングトランスのインダクタンスによる共振を避けるためで、
私も3Hzに共振が出ているが0dBを超えることが無かったので1000uFの
ままになっている。
私のは高域が落ち気味だが15KHzまでは伸びているし、歪率特性も
同等なので再改造はしない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日終了のオークション

2014年10月22日 | 真空管アンプ

凄いね~。
300Bプッシュプル・モノアンプだよ。
私には骨董品的価値があるかどうかもわからない。
きっと自宅で飾っておくために落札したんだろうね。
動態保存するのなら修理のできる専門の業者から買わないと。
内部には修理の跡があるし。
故障して持ち込んだら業者の嘆きが聞こえてきそうな気がする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放熱穴

2014年10月21日 | オーディオ
トランジスタ式ミニワッターPart4のケースには放熱穴が開いている
のが見える。ケースにはタカチのHEN110420が使われているけど、
あれってケース自体が放熱器を兼ねているんだよね。
放熱器をあえて使わないで、穴を開けて放熱するってヘンなの?
タカス基板使ってるから不可、というのはわかるけど。
私もトランジスタ式ミニワッターを作る計画をしているんだけど、
この矛盾は何とかしたい。
出力トランジスタの発熱量を計算してみたら、1個あたり約0.75W。
4個で約3W。これくらいなら密閉しちゃってもいいんでないかい?
私の場合、HENケースでは電源トランスが収まらないから別のケース
を使うつもり。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする