2SK117の代替品として2SK2881が使えるらしい。
ランクは無いみたいだけど現行品なのだろうか?
イサハヤ電子では最小梱包数量が2500個ってちょっと待てよ!?
秋月電子通商で扱ってくれるだけでも嬉しい。
でも手持ちの2SK117を調べてみたら44個あったから当分大丈夫そう。
ところが高耐圧NPNトランジスタの手持ちが少なくなっていることに気づいた。
カスコード用として重宝しているからまた仕入れなきゃいけない。
適当なのを見繕って購入するか、それとも補充するか。
ランクは無いみたいだけど現行品なのだろうか?
イサハヤ電子では最小梱包数量が2500個ってちょっと待てよ!?
秋月電子通商で扱ってくれるだけでも嬉しい。
でも手持ちの2SK117を調べてみたら44個あったから当分大丈夫そう。
ところが高耐圧NPNトランジスタの手持ちが少なくなっていることに気づいた。
カスコード用として重宝しているからまた仕入れなきゃいけない。
適当なのを見繕って購入するか、それとも補充するか。
樫木総業(@44円)や若松(@128円)で扱っています。
hfeが100以下なので発振しにくく扱いが楽です。
https://www.chip1stop.com/pdf/product/TOSH/2SC2482_JA_DATASHEET_061107.PDF
私は2SC4793(Vceo=230V)→2SC3790(Vceo=300V)→2SC2752K(Vceo=400V)
というふうに使い切るごとに移ってきました。
大して発熱しないのですがフルモールドが良いですね。