大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

娘の桜が咲いたあと思うこと

2019年03月20日 16時52分15秒 | 日記
3月も後半すぎた。スポンサーサイトでないように一回更新
なんの有益な英語情報もないけど(爆)

●日々のこと

この2月3月は 娘の高校受験がひとつの焦点で、その環境整備に奔走しました。
うちは普通の家庭からは想像付かないほど、自由に身動きできない。17歳の息子が一人で留守番できないし、預かってくれる場所や時間も限られてるしね。

無事、娘が大阪府立の高校受験を終え、第一志望に合格し、昨日はツイッターのほうでつぶやき、多数のお祝いコメントを頂きました。
ありがとうございます

もうね。どこの家庭でも合格もらったら嬉しいだろうけど、
本音を言えば、

二つ上の兄ちゃんは寝たきり、娘も小さい頃からいろんな我慢させてきたし、ずっと娘が行きたかった高校に娘を入れてやって何が悪い?神様仏様、ご先祖様、それくらい、願いをかなえてやってもええやろ?

とずっと思ってましたわ。

私にとっても思ってました。

世の中の普通の子供のいる家庭で、家族として普通にできることが普通にできないし、子育てを終了した専業主婦がやってることをやったこともない。
息子には生きててほしいし、最愛だけど、生きてる間は時間の制約と場所の制限がずっと続くわけで。

そんな複雑な想いを持ちながらの娘の府立高校合格はちょっと気持ちがなぎました。

気持ちが凪いだ一方で、

当事者の自分が言うから問題ないと思うが、

子供二人、同じ大阪府立の高等学校にそれぞれ通い、息子の方は命をつなぐのが最優先で偏差値など別世界ワールドの学校で、娘の方は偏差値の高いトップ高に入る進学校で

天と地みたいなこの状況。。。
どうせなら、中和して半分くらいのところで健常な二人の子供のいる家庭に恵まれたらなんぼか幸せやったんちゃうかとか。。

いやそういう家庭はそういう家庭で「もっと子供が賢かったら」「もっと~できたら」と思ってるだろうけど

ま、すべてその家族それぞれの人生ひとまとめ、まるめて、「それが人生」。
きっとその人それぞれに与えられた人生がある。その日々を精一杯、充実して生きることが一番プレシャスな人生だとおもう。


春は入試発表など悲喜こもごもの季節だけど、

健康で、やりたいことができ、勉強したいと思えばでき、入学したいと思えば行けるところがある。

それが一番有り難いことなんだ
と思った昨日でした。

●ライフワーク 英語ワールドの話

月に1-2回のペースで コミュニティー通訳の活動は続いてます。
この活動があるからこそ英語学習のモチベーションが維持できてるかんじ。。

一つの依頼案件のために予習し、知識を入れ、話せるようにしておくこと。

そのためには日々英語を話したり聞いたり、読んだりの作業を続けないと、と思うから勉強する。
医療と行政は関連する分野もあるので、ひとつひとつ経験を積むことが両方の分野に役立つなと思いましたわ。


先日院内学級のボランティアを申し込んだあと病院から連絡があったのですが、時間帯が夕方になり、都合悪いことが判明。。

息子が生きている限り、平日、私の自由に身動きできる時間帯は午前10時くらいから午後2時くらいまでなので
ちょっとそこの病院の院内学級の先生はあきらめたわ。。

あと、ボランティアでやる教育系の内容は

「大学生が主流を占める」
というのがわかってきた。
そうやんな~。使う側も使い勝手が良いし、大学入りたてくらいだと受験英語忘れてないからなんとか教えられる。

英語の指導力とか経験をボランティアには求めていない。といろんな求人を見て思いましたわ。

こんな風に
だんだん自分の英語道が見えてきて、
やっぱりコミュニティー通訳が一番自分の環境にあってると判断。この分野で細々活動しながら、経験を積んでいこうというかんじ。

日々なんとか自己研鑽に努めます


今月末、コミュニティー通訳(行政)の案件があり、市役所で 大学の留学生の住民票登録と国民健康保険の加入手続きのお手伝い。昨年9月にもやったな~。

また語句とか表現とか忘れてるから予習しとくわ

オフラインでの勉強会の話しもあり、春からまたワクワク学びをがんばろうという気持ちが出てきてます
あきらめへんで~

人は必ず向上する。

4月は娘の高校入学だの、息子は高等部3年で最終学年。卒後の進路先確保に奔走する一年。
この1年乗り切ったらまたちょっと違う生活サイクルになるので自分を見つめる時間も増えるかな。


日々なんとか乗り越えます。このブログの読者のみんなも がんばよ~。

最後に愛しい息子が学校から持ち帰った作品の数々の画像を。
今年度の教科担任の先生方のレベルが高いのか、作品の完成度が半端ないわ~
うちの息子も 切り貼り、練り練り、とんとん、ミシン、針で縫うなどいろんな作業やったみたいだけど

よくここまでいろんなこと考えて授業に入れ込んでやってるなと思う。この支援教育のレベルの高さに感謝したい。
支援教育のプロ集団として先生方を尊敬するし、また、
これから娘が入学する高校の先生にも期待したい

ではでは今日はこのへんで














最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みつき)
2019-03-20 17:39:17
すみません、投稿二回してたらごめんなさい(^_^;)

合格本当におめでとうございます!!
twitterで拝見してブログ更新を心待ちにしておりました!
パパさんの母校でしたっけ、、
でしたらパパさん義母さんの喜びはひとしおでしょうね。
うちも息子が夫の母校に進学しました。
30年前とは違うことも多々あるようですが
色々と楽しみですね。

作品、どれも本当に素敵ですね!!
学校の授業にこうした作品作りを取り入れるのは
先生方も大変だと思いますが
親は子供の様子がよくわかり、嬉しいお土産ですね(^^)
返信する
おめでと~~♪ (ポンポコ母さん)
2019-03-20 19:00:52
娘ちゃん! おめでと~♪ そしてお疲れさま~。
新たなスタートラインに立ちましたなぁ。。。
ファイトでいこう。(^^)/

僕ちゃんも元気そうでなにより!!
作品もいいね~♪ 
ウチの娘も中学部高等部の6年間、ちぎりらビリビリ系(破く)をやってたよ。(爆)

もう少しの間、主婦さんもバタバタだけど倒れませんよーに!
あ! ぱぱさんは元気!?(笑)

とにかく サクラ咲く! で良かった。(^^♪
今日は娘がショートステイ。なのでこんな時間にコメントです。
返信する
Unknown (大阪のTom)
2019-03-20 19:30:29
まさに 人生劇場 ですね。

応援します。その人生。
返信する
祝合格‼ (ハラミ)
2019-03-20 21:34:49

おめでとう おめでとう おめでとぉ~~

そうやそうや そのとおりやわ
僕ちゃんのことで辛い悲しい悔しい思いを山ほど味わってきてるんや
自由に行きたいとこや、したいことをずっと我慢してきてるんや
娘ちゃんがトップ校へ合格して何が悪いんや
それぐらい願いが叶ってもええやんか!

ホントよかったね~~
神さま仏さま八百万の神々からのご褒美やわ

それにしても、娘ちゃんよう頑張ったな
僕ちゃんも妹のために元気に乗り切ってくれて、えらいな
しつこく何度でも言うけど、親の顔を見てみたい
えっ何回も見てたな。。

一安心したとはいえ、これからも不自由な日常のままやけど
でも、それは僕ちゃんが元気でいてくれて幸せなことやで

2人の可愛い子ども達のため
そして自分自身をキラキラ輝かせるため
ガンバ ガンバ~~

ほな隣の花子にヨロシク

久しぶりのコメントにしてはオチもあり、よくまとまってるなと自画自賛(爆)
返信する
Unknown (ハラミ)
2019-03-20 22:01:30

調子にのって続けてのコメントでごめんあそばせ

大阪のトムさんのコメントが簡潔で素晴らしいので心打たれました

私も真似して 「応援します。その人生。」
返信する
Unknown (東京の関西人)
2019-03-21 08:30:54
お久しぶりです。
娘さんの合格おめでとうございます。
桜咲きましたね。
ハラハラしながら見守るだけの時は、『自分が勉強するほうがどんなに楽か』と思ったけれど、合格した時は、自分のことより嬉しかったですが、主婦さんはいかがでした?
返信する
Unknown (葉っぱ)
2019-03-21 10:38:36
おめでとうございます。

桜咲きましたね。
お嬢ちゃんの努力もだけど、主婦ちゃんも僕ちゃんのお世話しながら、綱渡り状態、頑張ったね。
僕ちゃんも頑張ってくれましたね。

合格発表、本当に嬉しかったでしょう。
わたしも本当に嬉しいよ。
母娘の姿、目に浮かぶようで、キャー、合格、よかった、おめでとう、って舞い上がったんだけど、その後。涙目になったわ。。

お嬢ちゃんも高校生。
公立のトップ高だと、文武両道で行事も多いのでは?
運動神経、主婦ちゃん譲りだから、活躍できそうね。
勉強は大変だろうけど、高校生活エンジョイしてほしいね。

院内学級、時間帯で無理でしたか。。
残念だったね。
でもこれからもボランティア通訳、頑張ってね。

うちの娘もなんとかやってます。
フィギュア世界選手権見に行ってるよ、一人で。

私は仕事の内容が変わり、今週から研修受けてます。

僕ちゃんの作品、富士山を背景に見事に桜満開。
大好きな妹への応援作品かな?
返信する
Unknown (ロン)
2019-03-21 11:18:02
はじめまして。
いつも読み逃げしてたマダムさんのファンです。
娘さん合格おめでとうございます。
北摂でトップ高といえば偏差値70超えとも言われる茨◯高校ですね☆☆☆
うちの息子も北摂では名門の茨◯支援学校の中等部に通ってます☆☆☆
妹は小学生で健常児です。
マダムさんのご家庭と境遇が似ているのでブログを読んでて共感すること多いです。
英語のほうはさっぱり???なのでコメントするには敷居が高く…
今回は娘さんの合格が嬉しくて思わずコメントしちゃいました。
これからもマダムさんのブログ楽しく拝見させてもらいます♪
返信する
Unknown (Milk)
2019-03-21 13:12:05
改めて、お嬢さんの合格おめでとうございます!!!主婦さんが経験できなかったことを、お嬢さんがこれからの人生で吸収して、更に逞しく生きていってくれることを願います。幸多い高校生活でありますように。

息子さんの支援学校での作品、見るだけで心が温かくなります。お二人はある点では正反対かもしれませんが、良い人に囲まれて慈しまれているというのは一緒ですね!息子さんも良い日々を過ごされていると思います。
返信する
みつきさんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 15:33:15
コメントありがとう~。
ほっとしましたわ~
みつきさんの息子さんも入学おめでとう~♪
親子で同じ学校は感慨深い物があるよね~。

出願前までは 安全策で一つランク下げて出願するかなど弱気になったけど、やはり
ずっと行きたいと思っていた自分の父親と同じ高校にチャレンジして それで散っても納得する。

そういうことで家族会議後、出願
同じ中学から5人受けて4人合格でしたわ。
試験は水物でその時の問題との相性にも寄るしね~(汗)

理数が苦手な娘にとっては 今年の府立入試は理数が簡単で 国英がかなり難解だったみたい。
なので理数で点を落とさず、国英安定で なんとか合格もぎ取った模様。。。(汗)

夫も自分の子供が同じ高校行くのうれしがってたわ。
お義母さんも、私は合否見てすぐ帰宅しないと息子の帰宅に間に合わないから義母とバトンタッチで高校にきてもらい、
制服採寸や教科書販売のつきそいしてもらったから、

学校懐かしかったいうてたわ。校舎も建て変わり新しい校舎になってるけど、こんなこともないとそんな場所訪れないもんね~。

お互い子供の進路、勉学サポート大変だけど
がんばりましょう!

息子の作品、いいでしょ~。もう癒やしよ。日々の。
すごい工夫してるわ。授業も制作だけでなく、
いろんな体験が出来るように数、ことば、体育、季節を感じるような授業をうまく取り入れてるから
有り難い話。。

30年ほど前の日本では障害のある子供は「学校に行かなくて良い」というか、「学校来るな(学校猶予という言葉で決まっていた)」だったのでこの時代に生まれてよかったとおもう。

17歳だけど、まだ小学生でも通るくらい、顔が幼いし、声変わりもないのよ。。。
まだこのブログのアイコン、ついったーのアイコンとそう変わらない。。。

娘が「ぬいぐるみみたい」と兄ちゃんをえらいかわいがってますわ(爆)

てことで、春からまた子供のサポートに奔走(汗)
みつきさんもだよね。

お互い健康一番でがんばろう!
また寄って下さい~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。