大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

INFERNO 読了 ~PBをすらすら読むには 他

2013年08月30日 16時01分01秒 | 日記
またキャッチーなタイトルを!!

やっと、今日は僕ちゃん学校登校日でその後、デイサービス号がお迎えしてくれてデイサービスへ なのでちょっと時間の余裕があった。僕ちゃんを学校に送ったあと、帰りにスーパーに寄り、買い物。帰宅すると10時過ぎ。

世の子持ち専業主婦なんか、
子供を学校行かせたら 7時半くらいから自由時間じゃないか(汗)うらやましい。


今日の昼過ぎ、INFERNO読了
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday


465ページ。キンドル版で読んだので、いつから読んだかメモ書きしてない。。(汗)たぶんひと月ぐらい。

昨日、PBが100ページ切ってたから、日中も僕ちゃんの世話をしながらどんどこ読み。
夜、ぱぱが20時台に帰宅
もう実務テキストするのあきらめた。

で、リビングで、巨人阪神のプロ野球中継テレビがガンガンかかってる横のソファで PB読み。

やればできるじゃないか。

今まで英語を読むのはどうしても静かな場所じゃないと集中できないと思っていたが、ストーリーも大詰め、この先「どうなるのか!」という気持ちがぐいぐい読ませたね。

8月の米国ベストセラー第一位だったわけで、そら、ダビンチコードを書いたダンブラウン。
ハズレなしで、スピード感、スリル感ある描写やったと思う。
歴史的、芸術作品を謎解きの手段にして、科学との融合ミステリー作品というか。
今世界で起こっている社会問題、倫理問題、そういうのをうまく題材に使ってると思う。
トムハンクスの顔を浮かべながら、ラングドン教授の行動を追ったわ

思うに、PBをすらすら読むには。。。
PBの内容にもよるが、

まさしく、「語彙力と背景知識」がものをいうな。
難解な構文とか、そういうのは実際のところ 今までいろいろPB読んだ中では 「ない」。

読みにくい、難しいと感じるかどうかは、やっぱり単語をどれだけ知ってるか、想像がつく背景知識が少しでもあるかで全然違う。

今回の作品は、歴史的建造物の描写が多かった。それだけに、見たことないから、その描写でいめーじしにくいわけ(汗)
WIKIに行って結構調べたりする回数が多かったわ。むっちゃ勉強になったけど

でまた、親友まめ(外国暮らし中)が言ってた、
THE TOLERANCE OF ANBIGUITY だな。

少々のことがイメージできなくても、大筋に関係ないと割り切り進む。

出版翻訳家でその作品を訳してお金をもらうわけでもないので、いいのだ。そんな細部は(爆)

てことで、語彙力は必須。楽しむ幅を広げるね。
キンドルはその点よかった。その場でわからない単語を引ける。しかし、
辞書を引く回数が多すぎると読むスピードも鈍るし、作品を楽しめないと思うな。やっぱりある程度のボキャビルは必要だと思う。
英検1級レベルの単語は必要ないという人がいるけど、あれでだいぶ助かってるけどな~。

で、次これいっとく。↓昨日アマゾンで注文した
Joyland (Hard Case Crime)
クリエーター情報なし
Hard Case Crime


米国ベストセラー第五位!!

またキングの世界に突入~!!!
息苦しくなるかしら(爆)

今月、アマゾンで本にどんだけお金使ってんねんって感じや(汗) 6000円くらいはは使っとる(汗)
ま、娘のマンガの古本も買ったりとか、お金使い過ぎ(汗)

そうそう、娘の公文の英語の進捗状況。
今 BE動詞の疑問文とか。

しかしあれやな。。(汗)どんどこ勝手にプリントさせて、〇つけるだけで、説明もないまま進むってどうよ(汗)
暗唱させるわけでもなく、問題解かせてまあ、同じプリントを復習とかでやらせるみたいだが、

もう国産学習者で小学4年で、もう「日本語脳」になってるわけで、
どうしてそういう英語になるのか、語順になるのか、教えたってくれ(汗)
そう考えると、英語塾行かせた方がなんぼか身に付くと思うな~(汗)


てことで、週末。台風来るかな(汗)

さ、僕ちゃん迎えにいってこよ。

ではでは、みなさんもよい週末を~!!!

その後。 ~あとおこもり数日で夏休み終了。

2013年08月27日 18時49分41秒 | 日記
ここ二日、涼しくなって、快適だわね~

今年の夏休みを振り返ったら。。今までで最悪だったかもな。
娘の体調不良に悩まされ、病院通いとか。 6月にお義父さんが入院して、どうにもこうにも、夏の恒例家族旅行もそれどころじゃなくなった。 普通の週末さえ、あやしい

昨日、僕ちゃんの学校登校日で連れて行ったら、教頭先生から、納涼大会の時に撮ってもらったPTA役員メンバーの集合写真をもらった。
我ながら、「奇跡の一枚」でお綺麗に写ってたから、ぴーこさんに送って褒めてもらい
満足したしだい(爆)
猛暑でクーラーなしの中、終盤で撮った写真にしては上出来だ(爆)
 ま、彼女のほうがなんぼかお綺麗だが(爆)

ニベアにしようが、米ぬか化粧水になろうが、

生き方、心の持ち方が顔に出る世代」と心にとどめ置き(爆) 気を緩めることなく、日々前向きに進むことにする

今朝も朝五時半起きで 実務講座テキストをやった。難しくはない。
ただ、「知らないことが多すぎる」。これを難しいというのか。

例えば、今、冠詞のとところを勉強してるのだが、

 THE THIRD   と A THIRD の違い。
こんなん学校で習ったか?

A THIRD は「三分の一」くらいしか知らんかったわ(汗)

どちらも意味は 「三番目」。
でもTHE THIRD は 「3つしかない中の三番目」で
A THIRD  は「他にもある中の三番目」。

たしかに、解説を読むと限定するかしないかの概念はわかるけど、文章に入り込んだら気づかなかっただろうな。。
この問題↓

Two are red and a third one is green.

見てすぐ意味、わからんかったもんな~(汗)

答えは 「二つは赤で、三つめは緑です。」 こんな簡単なものが思いつかんしな(汗)

先が思いやられるわ(汗)

で、今後この基礎講座を終わったらどうするのかってことで、いろいろ考えて「医薬翻訳」分野の勉強を。。。声を大にして言えない。。。モノにならんかもしれんし(汗)

あまりにも無謀な決意だが、勉強している過程で役に立つことは必ずあるはず!!!
文系出身がどこまで医薬翻訳のスキルと知識を身につけれるか微妙だが、この情報誌を読んで、興味深かった↓
新版 医学・薬学の翻訳・通訳 完全ガイドブック (イカロス・ムック)
クリエーター情報なし
イカロス出版

で、いきなり、できるわけでもないから、
まずは周りから探ってみる」ことにした。

こんな本をマーケットで注文↓
最新〈業界の常識〉よくわかる医療業界 (最新 業界の常識)
クリエーター情報なし
日本実業出版社


まずはこれから!医薬翻訳者のための英語
クリエーター情報なし
イカロス出版


知りたいと思う自分の想いに正直なって思うまま進んでみることにする。
振り返ってみると、息子のこと、英検でがんばったこと、すべてひっくるめて、
ここの結論に至ったわけで。 英検の勉強しなかったら、翻訳までたどり着かなかっただろう。
大量に早く英文を読み、内容をつかむ練習や、その読解問題の内容に、なんとも知的好奇心を掻き立てるものがあった。

今までのことは今に必ずつながっている。そう思う今日この頃。

あとNATUREのオンライン記事の生命科学分野の記事を読み、それの英語版と照らし合わせてみること一日一記事。
記事も短いし興味深い

てことでがんばってる。いろいろハンディを背負う部分は多いが、ええのよ。学ぶのは好きだから

趣味英語
PB 351ページ。あと115ページ。 いよいよ大詰め。
最後どういう結末になるんやろ。
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday


この趣味的PB生活もなんともええな~。この緩急入れ技 英語生活。
これも家族がなんとか元気に暮らしてるからだな。 ありがたいありがたい。


は~。早く夏休み終わってくれ~(泣)
娘はもう今日から給食始まったのに、 僕ちゃんまだやし。。。始業式9月2日。。。。。
頼むわ。。。もう(涙)

ではでは、お互い明日もそれぞれのタスクにがんばろう!!!







学びは楽し。 他

2013年08月22日 18時21分25秒 | 翻訳関係
おこもり4日目に突入。。。
結構、煮詰まってます。。。(泣)

僕ちゃんは相変わらず、元気だけど、退屈なのか、日中、「ううう。。。ああああ。。。。(汗)」と唸りっぱなし(汗)
相手したら喜ぶけど(汗)ずっと相手してるのも大変だしな。。。

娘は 生え変わりの歯が抜けかけで憂鬱だとか、ごはんが食べにくいなど文句言いっぱなしで、その話し相手もたいがい嫌になるな(汗)

大人との会話は、夕方に来てくれるヘルパーさんがその日の最初とか(汗)
家から出るのはゴミ捨てか、夕刊取るために、マンションエントランスの ポストまでに出るとかぐらい。。。
はっきり言って、人間的な生活ではないような。。。と思ってるのだが、昨日ニュースで
「独居高齢者の男性で 二週間以上人と話したことがない人が 6人に一人」いるとニュースで言うてた(汗)

ううむ。。。年を取ると、もっと大変なことになるのか。。。と他人事には思えなかったな。。。

今日早起き三日目。 だんだん起きるのが遅くなり、今日は5時45分で、 40分ほどPBを読んだ。


二時起き、4時起き、5時起きが 人生を変える!!とかいう本をアマゾンでよく見かけるのだが、

実際、その時間に起きたら、もちろん夜は早く寝るわけで。

そういうのは「完全自分ペース」で自分のやりたいようにできる人間が実行できるんちゃうか(怒)

寝ようかと思ったら、主人が帰ってきたりとか。こういうのを無視して 自分ペースでやると、まず、夫婦は破たんだな(爆)
破たんしてもいい覚悟で、自分の人生を邁進する「強靭な精神力」が必要(爆)

話の一つもしたほうがいいかと、話してみたり。すると零時近くになるやない(汗)
睡眠時間は6時間欲しいよね~(汗)

昨日通信講座テキストが届き、ちょっとやってみた。
楽しい!!!!!!心が躍る!!!!


このテキストを選んでよかったと思った。
DHCは多種多様な通信講座があるから、出版翻訳系か、実務翻訳系か選べる。
自分としては どうしても文芸作品に抵抗があったしな~(汗)
ノンフィクション翻訳ならまだいいけど、文学作品の著者の 意図を読み取るとか、言葉を探って日本語に変換する。。。こういうのが、どうも「真理とズレる」と思ってしまうわけで。。。

自分の能力の限界以上のものがあると思うわけ(汗)

大学も英文科ではあったが、迷わず、言語学専攻だったしな~(汗)
作品を読んでああでもないこうでもない、著者はこういう意図があったのではないかと論じるのがどうも苦手やった。
そんなん、本人に聞いてみんとわからんで。
って思うんだよな~

言葉その物は興味があり、卒論は「動詞+前置詞に関する意味論」だったと思う(←忘れたんか)
それも卒論、英語でやで(汗)よう書けたな。30枚くらいやで。
ようやったわ。。

当時ぱそこんなんか使えないし、ワープロやん。
あの時の英語力なんか、今に比べたら「屁」やったし、よくあんなもんで卒業できたと思うが(爆)


昨日このテキストやってて、懐かしくなったわ~学生に戻った気分やった
翻訳のテキストだけあって、語法から、意味がどう派生するか、どういう場面でどういう表現をするかという説明が多い。
これが結構楽しい。
なんとかこれはがんばれそうだ!!!

この後どうするか。。。。
とにかく、学びたいから学ぼう!!仕事にするとかしないとかもう、度外視。
なんとか家計でやりくりできるところで学び続けておこう!! そのうち道は開ける。なるようにしかならん。

主婦で、学べる環境を主人に感謝しなあかん(爆)そうそう、それを忘れていた(爆)
寝たふりばっかりしてもあかんわな。。(爆)

これ、強制終了↓
英語のセンスを磨く―実践英語への誘い
クリエーター情報なし
岩波書店


最後の「戯曲を読む」「伝記を読む」はもうやらなかった。
気づきも多く、得るものがあったが、どっちかいうと、この本は、
文芸翻訳家を目指してる人対象で、「著者の意図を文脈から探る」思考過程の訓練本という気がした。

ほんまにそうか?と思うこともあり(汗) 
ま、翻訳の世界の一部を見たということで。

PBあと、160ページ。
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday



これはヒットしたダヴィンチコードとはまた違うな。。。歴史ミステリーに、今世界で問題になってる話題、人口爆発とか、そういうWHOとかも絡むような話でスケールが大きい。
半分くらい過ぎたところで一気に面白くなってきた。

なんとか8月中に読み終えたい。
スティーブンキングの「JOY LAND」行けるかな~。

ではまた!
明日は5日ぶりにスーパーへ買い物に行けるわ。。。





店番。 他

2013年08月20日 17時48分49秒 | 翻訳関係
元気ですかっっ!!!

元気だったら何でもできる。
                           ~ アントニオ猪木

朝5時起きの大阪の主婦です~。
5時に起きて、「ひと勉強」やったわ!!!
もう、家族がいるとき、「思索の時間」を確保するのは非常に困難!!!!
1時間ちょっとだったが、英語読解本、PBと充実

まだまだ夏休み中で、今週は特に、僕ちゃんは「金曜日のデイサービス以外何も予定がない」という状況。

ちょっと子供番組に飽きて、NHKのニュースにでもしようもんなら、
ああ~っつ!!!!」と
怒りだすわけで、ニュースも聞こえないので、あきらめ(汗)

昼間、リビングで椅子に座って だらっと過ごす。。。。「客の来ない店の店番」というか。。
これって。。。。

そういや、阪神デパートの地下街で見たことある、ほら。大阪人は知ってる、
都道府県別のお土産屋街」。「アリバイ横丁」っていうやつ?
これ↓

これ思い出したわ。。(汗)
畳一畳くらいの場所で 県別の特産品、売ってて、なんで大阪でこんなん売るのかって思ったけど。。
香川県もある。 人が買ってるのを見たことない(汗)商品の賞味期限とか大丈夫なんかなと思ったな。。
また、だんだん、その都道府県別の店がぽつりぽつりと店を閉め、正直、過疎化していく商店街みたいや(汗)
あの売ってるおじちゃんおばちゃんは、あれで生計が立てられてるのかなあ。。(汗)

昨日、「神のお告げ」のような 自分の中で「switch切り替わり」みたいなものを感じ、

検討していた、通信講座を申し込んだ。
DHCの 実務翻訳ベーシック講座。 


3か月講座。二万ちょっとだった。
いろいろな理由を考えて、翻訳の世界に踏み込むことを躊躇してたが、
一歩踏み出して見てみないと自分の中で答えが出ない」ということで。
地道に勉強することで、ひょっとしたら仕事につながるかもと思ったり。 年齢が上がってもできる息の長い仕事だしなあとか。

自分の中で、ずっと恐れていることがあって、それは、
「僕ちゃんがいなくなった後」のことだ。一日でも長く生きててほしいが、親よりは早く亡くなってほしいと願う複雑な心境で、
もし、この子がいなくなったら、「喪失感」で、その後をどうやって暮らしていくのだろうと思うことがある。 娘はだんだん手が離れ、自分の世界を持ち始めるし、主人は仕事がある。

だから、必ず、「僕ちゃんを世話する母親としての軸」 と「僕ちゃんに全く関係ない自分だけの軸」というものを持とうと常に思ってるわけで。

何か自分の人生で、打ち込めるものを必ず持っておかないとな~。英語資格とかもその線上にあったな。
で、資格取得後は「いろいろ模索中」だった。まあ、楽しんで終わってもよかったが、
がんばったあとの喜びはひとしお
この達成感、やりがい感を味わうべく、険しい道のりを選択

僕ちゃんが生きてる間は働くつもりもない。このまま、働かず終わってもまたそれはそれで僕ちゃんが長生きしてくれたということでいいと思う。

てことで、ぼちぼち頑張ることにした。
まずは「翻訳とは何か」を知る。

てことで、まずはこの講座を完走することが目標!!がんばってみよう!!!!
短期目標設定としては、「ほんやく検定」というのがあるのを発見。
自宅で受験できるし、なかなかいい!まずは5級から!!!

今日の進み具合。
「評論を読む」に入った。 難しい(汗)
英語のセンスを磨く―実践英語への誘い
クリエーター情報なし
岩波書店


PB465ページ中264ページ
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday


歴史ミステリーというのか、こういうのは有名な建造物だったり、作品だったり、「それを知ってるのが当然」な上で話が進む。。。(汗)だけにしんどいな。

ダンテの「神曲」。。これは知識として用語を知ってるだけで、どんなものか知らんし(汗)
ボッチチェリに、マキアヴェリ。。名前は知ってるが。。。どんな人物かは知らん。。
調べながら読まないと 内容が深まらん。。。。

翻訳で思うことは、「文芸作品だけは 奥深すぎるので、自分の楽しみの聖域として翻訳勉強してはならない」という想いを強くした(汗)

ではではまた!!!

明日も5時起き目指します!!!





ひょっとしてこれは。。。。(汗)他

2013年08月16日 17時45分23秒 | 翻訳関係
パパのお盆休みは 14日から5連休。今日は昼から神戸のポートアイランドでやってる「宇宙戦艦ヤマト展示会」へ娘と出かけた。

私は朝から美容院へ行ってた
朝から出かける用意だけで「汗だく」になり、外出するのも面倒だったが、髪をすっきりすれば暑さもしのげるかと(汗)
帰りに1時間ほどカフェで読書して帰ってきた。13時帰宅。

今日のブログタイトルの話だが、昨日、夜寝る前にキンドルで読もうとしたら、読みづらい。。
最近、明るい場所じゃないと目がしんどいな。。眼力衰えてきたなと思てたのだが、
字がどうもピントが合わないようで、いつもかけてる近視メガネをはずしてみたら、
読みやすい

ひょっとするとこれは。。ついに来たな。。(汗)
なんかよく見かけた、おじちゃんとかが、小さいものを見るときに、かけてる眼鏡をはずしてみようとするあの仕草。。。あれちゃうかと思った。

今後、近視メガネに老眼メガネ二つ持たねばならないのか(汗)これまたややこしいやん(汗)
昼間、カフェで エコノミストを読んだのだが、そんなしんどくなかったな。。。
ううむ。じわじわ押し寄せる 老化(汗)

最近よく思うのだが、エコノミストと言い、PBと言い、最近やってる「英語のセンスを磨く」本といい、
自分は本当にちゃんと読めていない」と痛感する。
「概要がわかればそれでいい」と言われればそれくらいならわかるのだが、

これを日本語に翻訳してと言われたら、わからない個所は相当ある(汗) フィーリングでわかったような気がしてるが、実際は細部までわかっていないのが現状(汗)
読んでる素材が難しすぎるのもあるか(汗)自分にとって(汗)

しかし、このレベルまで読む気力と、トピックに寄ったらわかるやつもあるわけで、あきらめてしまってやめるのはもったいない。
今後、自分の生活スタイルを考え、出かけて働くことはないだろうし、だから、英語を教えるということもないと思う。僕ちゃんの生きてる限り。家庭も子供の体調管理も最優先事項だし。。。

ひょっとすると翻訳分野はあり得るかもとか。今回お義父さんの入院で行けなくなったような「M市外国人医療サポートネット」とかG豊中とか。G豊中では 東日本大震災以降、外国人向けの英訳パンフレットの作成に携わってて、G豊中の責任者の方が、「一緒にやりませんか」と言ってくれたこともあった。

責任持つのが怖いというのと、まったく翻訳に関して知識ゼロってことが、自分に歯止めかけて積極的になれなかったなあ。
支援学校での外国籍の子供へのおたより英訳は我流だったし、なんとかしたが(汗)誰も訂正してくれるわけでも、間違ってるとも言わないし(汗)

てことで、
「自分の英語力を スキルに変えておく」
ことも「芸は身を助ける」と思ったわ。
英語力を伸ばす」というのはとても広範囲であいまいな表現だなと思うようになってきたわ。。
また限られた時間しかないから、今から4技能すべてオールラウンドに伸ばすのは到底無理。若い20代でもあるまいし、何かに特化するためには何かを「あきらめねばならない」だろう。

「ある程度使えるもの」に変えておかないと、その力は意味がないというか(汗)

ま、楽しいだけで終わってもええねんけど、ここ4-5年はもうちょっと頑張ろうかとか。

こんなものを模索中↓
実務翻訳ベーシックコース 


リーディングプラス  

マルチジャンル翻訳コース  


お前はDHCの回し者か

て感じだが、この会社の通信講座は 他社の講座より安い。 あと、中高年割引があり、15パーセント割引。
あと期間が短い。3か月くらいの講座。3か月無料延長できる。

パンフレットを取り寄せてみたが、結構内容は充実してる。語法、文法を体系的に学ぶようになってて、
「学校英語からの脱却」ができるかもと思う。
医療翻訳の仕事を始めたママ友が、この実務翻訳講座が良かったと言ってたし。

生涯学習も見据えて、なかなかいいんちゃうかな
英日翻訳を勉強して、本当は英語がしっかり書けるほうがいい。日英ができるのが一番いいのだが、

ううむ。。日英のコースは値段もそこそこするなあ(汗)

またかなり内容が実務に特化して 英訳する気が失せるな。。。(汗)
 英日コース完走できたら次考えよ。

「リーディングプラス」講座はぜひやってみたいあと、「マルチジャンル翻訳コース」っていうのも。
楽しそうや

出版翻訳家にあこがれるが、よくあんな本一冊正確に読めて訳せるなと思う(汗)日本語力、文才が必要な上に、高度な英文読解力がないとだめだと思うな~(汗)
専門分野がないから、出版翻訳。。。という安易な消去法で進める道でもないな。。。(汗)
 

もう出かけられへんし、スクールに通うこともままならないから、こういうので、自分のペースで
基礎的なスキルを身に着けておくのもいいかもと思った。何ぞの役に立つかもしれん。

9月ぐらいからぼちぼちやってみようかと模索中。
続くのか(汗)
なんとか続けると思う。値段が値段だし(汗) 習得したら「自分の物」になるわけで。。
このまま隠居生活するにはちょっとまだ頑張れるで。。。そんな感じ(爆)

子供が生まれる前に、アルクの「英文ビジネスレターマラソン」やったか、やったことはある。あれは完走した。まあまあいい成績だったと思うが。

さ、ここ数日の 英語進捗状況
PB 465ページ中 188ページ。
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday


とにかく、ラングドン教授は昨日のことを覚えていない。すごいことに巻き込まれてるのだが。。


エコノミスト


●中国のmilk事情  数年前メラミン入りの粉ミルクで 死者でたが、またもや、今度はバクテリア混入(汗)


●中国の大気汚染 表紙の通り。もうどないすんねん(汗)

● ロシアVS アメリカ  スノーデン氏のロシア亡命をロシアが許可したことから、関係が悪化。。
  アメリカが会談をキャンセル。どうなるのか、米露関係。


読解力向上本
英語のセンスを磨く―実践英語への誘い
クリエーター情報なし
岩波書店

225ページ中125ページ
新聞、エッセイなどはいいが、「戯曲」となると。。。(汗) これは飛ばしたいな(汗)
とにかく、「気づき」は多い。「そんな読み方してなかった」と反省しきり。

これ読了。↓
(株)貧困大国アメリカ (岩波新書)
クリエーター情報なし
岩波書店


こんなんを日本人書いて、アメリカから怒ってこないのかと思う一冊。
あまりにもアメリカが「いいかげんな国」という話(汗)

例えば、「自然で育てた放し飼いの鳥」と謳って売ってる オーガニックチキン。。
実際のところ、たしかに抗生物質を打たないから、雑菌にまみれないように生まれて4週間は鶏舎から出さない。で、放し飼いとはいえ、その場で一回転できるくらいのスペース、 広い鶏舎の中で小さな 扉があるだけで、鳥さえも気づかず出ないとか。出たとしても、緑のいっぱいある原っぱじゃない。コンクリートのある「外」。で、
生まれて6週間目にはもう屠畜され チキンになってるとか(汗)

医療、教育制度、勉強になりました。。。日本に生まれ、暮らせてよかったと思いました。。。。

今日本屋でつい、こんな本を買ってしまい。。。↓
幻影の書 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


原書で読まないとプライドが!!!って言ってたんですが。。。
裏のあらすじを読むとおもしろそうだったので。。。

初めて「翻訳小説」を読むかも。いや、ダビンチコードは翻訳本で読んだな。

ではでは引き続き、休日モードですが、がんばります~。




MY 書斎 他

2013年08月11日 16時31分27秒 | 日記
いや~。。。。しかし。。。。こんな暑くて許されるのか(汗)

今週も 子供二人とどっぷりで、本当は娘は元気だったら、島ステイで、世話数が一人減ってたはずなのに。。。まったく一人になれず、休めなかった。とどめの金曜日に 僕ちゃんをデイサービスに送って迎えに行くまでの間、娘を連れて耳鼻科だったしな・・・・
「ママ」と呼び掛けられるだけで びくっとして、ストレスホルモンが上昇するのか、首あたりが汗でてくるのがわかったし(汗)一日何十回も呼ばれるとしんどい(汗)

前からわかってたけど、絶対保母さんには向かないタイプ(汗)

「先生」と一日何回も呼ばれてストレスがなかったのはどうしてだろうか(爆)

昨日土曜日は第二土曜で、僕ちゃんのリハビリに。

で、今日日曜は。。 

朝から一日中テレビが付き、食卓では 娘が夏休みの工作とかで紙コップやノリ、折り紙が散乱。。。
うまくできないから文句言いまくりで、当り散らし。。。
昼ご飯は 冷凍チャーハンなど、座って食べるスペースがなく、ぱぱはカウンターで立ち食い、私はキッチンに入って立ち食い。。

こんな週末嫌や!!!

もっと静かで、優雅に過ごしたい!!!(泣)

月曜にお義父さんがS救命センターを退院し、次のリハビリ病院へ転院ということで、荷物などまとめたり、移動したりで、昼ご飯後、ぱぱが駆り出され、
私は一日 家で僕ちゃんとおこもり。。

ま、こんだけ暑かったらどこにも行きたくないけどね。。

「日曜が完全おこもり」と土曜の段階で決定してたので、なんとしても、日曜に自分一人の時間を作るべく、「朝読書」を決行することに
で、一人になれる場所がないってことで、
今後も平日、朝早く目が覚めたときは、僕ちゃんを起こさないように別部屋で一人時間を持つべく、
「MY 書斎」スペースを作った。
これ↓


ていうか、物置部屋に、折り畳み机を置いただけだが(爆)
赤い箱や、山積みの段ボール箱は 僕ちゃんの薬剤、栄養ミルク。 2-3か月分のストックがあるため、
6畳の部屋が 衣装ダンスと、おむつストック、薬剤ストックでほぼ埋まる(汗)
この部屋の欠点は「エアコンがない」ってことやわ。。

だから朝早い時間くらいしか使えない。 冬場は寒くて無理(汗)
自分の快適な書斎ほしいわ。。

とにかく一人で、静かな時間を確保できる場所がないから、無理やり作って、
今日日曜の朝、5時半起きで、読書。1時間半ほどいろいろやってた。

●エコノミスト精読 2記事

 ・スノーデン氏の 機密情報暴露について
 ・宮崎駿の映画「風たちぬ」の批評


 
●「英語のセンスを磨く」本 1トピック 「文章どうしの関係」について。
英語のセンスを磨く―実践英語への誘い
クリエーター情報なし
岩波書店

もうすぐ半分。
 この本では 文学作品から、TIMEの記事まで様々な記事を題材に、精読講座。  て感じか。
 日常、どうしても、仕事もしていないし、英語の語感や、細かな部分は意識が甘くなるため、
読んでて、気づきも多い。
また、大学受験の参考書にはない、読み方指導というのか、新しい発見がある。
これは翻訳家志望の人や、教養を深めるために読む人用だな。
だから、受験英語の基礎的な英文法、語法は「当然わかっている」というレベルで進む(爆)

なかなか楽しい

この「楽しい」レベルが一番ええのやろな~。。。

自分探しの旅をいろいろやってるが、先日 医療翻訳の仕事をやってるママ友に情報をもらったり。
医療に興味はあるのだが、
なんか勉強できひんかなってことでいろいろ通信講座を見て げんなり。
生物的な、人体に関することは興味があるが、
実際仕事になると、「医療機器の説明書の翻訳」「臨床実験データ報告書の翻訳」とかの勉強しなあかん。。

ええ。。(汗)それは。。。。(汗)と思うな~(汗)
ここらへんの根性がない。 そのママ友は文系出身と聞いたから、ほんと一から努力し、仕事に就けるまで通算5年か。その勉強期間を聞いて尊敬した。すごいと思う。

「一つの分野で継続してあきらめず、学習し続ける」というのも実力のうちと思ったわ。

これを絶対ものにして、仕事につなげる!!っていう強い気持ちが必要やな。。

私。。。そこらへんがな。。。ない(汗)

でも今回、今読んでる翻訳関連本を読んで、翻訳ってどんなんやろと興味は湧いたな。
食わず嫌いできたが、結構おもしろいやんとか。
もうちょっといろいろ翻訳関連の本を読んでみようと思う。

結構、翻訳をする思考過程が、実は英語力を上げるのではないかとも思う。
精読と多読、両方やってるほうが、効率よく英語を理解できるようになるのではと思う。

かぎりなく、英語ネイティブの世界に近づいて、その言語を味わいたいと思うから自分の力の幅を広げたいな~。。

●ペーパーバック 只今 150ページ
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday


ううむ。なかなか進まない(汗)読むのが寝る前の30分くらいだから(汗)他にもいろいろやるからだが(爆)
どうも大量殺戮を計画してる悪者がいる模様。。。。ラングドン教授の命も狙われてる。。。
引き続き頑張ります。

今日は夜9時からドラマ「半沢直樹」がある。 かなり高視聴率で30パーセント台超えたらしい。

この著者は ジョングリシャムの「THE FIRM」読んだんちゃうかと思うときがある(爆)
主人公が自分の働いてる会社に陥れられそうになるところを、歯向かっていくというか。。
1時間ドラマの中に必ず、山場、どんでん返しがあり、すかっとする「痛快さ」がある。
うまいこと作ってるわ~。

てことで、来週はお盆だね。
月曜日  僕ちゃんの阪大病院。 娘も連れていく(汗)今までこういうときはお義母さんに娘と留守番してもらってたんだが(汗)

火曜日  僕ちゃんの誕生日。12歳になった。
     昔。。。島の「よくあたる占い師」とやらに見てもらたことがあり、
     「この子は。。。12歳までです」と言われてビビったことがある。その二年前に「別れがありますね」と言われ、、それがあたっていたとすれば、「父の死去」だったわけで(汗)

どうぞあたっていませんように(汗)

水曜からパパも休みで、ダダ流れ 優雅な生活とは程遠い
朝から晩まで食事つくりに家事、子供のお世話で日が暮れるな。。。

ではでは。来週もお互い頑張って行きましょう~


本の読み方 他

2013年08月06日 15時37分30秒 | 日記
毎日暑い日が続き、心身ともに、親子で夏バテ。。。
僕ちゃんはそうでもない。。。どっちかいうと、元気はつらつ

娘と一緒に考えたわ。 夏バテってどうやっておこるのか。 もちろんこの猛暑で 食生活は乱れ、冷たいものを飲み食いし、 暑ければ、クーラーガンガンつけたり。
また娘なんか、習い事(算数の塾、学校のバドミントン部活など、公文英語)で実はがんじがらめの日々。
この間ダウンしたのも、「食いすぎ」がきっかけだったが、実際のところ、
がんばってきて、糸が切れた」んちゃうかと親子で話したわ。。
気力で走ってきた春以降、 ちょっと頑張りすぎたんちゃうかとか。

とにかく、負けず嫌いで、「そこそこでえやん(汗)」ていうても聞かない(汗)
心身無理してやるところがあるから、もうたいがいにしなあかんでな(汗)

今月末、 北大阪ブロックやったか小学生バドミントン大会「初心者の部」で出場予定。
何回戦でも勝つと思てるからな(汗)
なんでそんな夢もてるんかわからんわ。。
でも、その純真無垢な情熱が懐かしい(爆)

そういう熱い情熱、「やったらできるに違いない」という思い込みって何でも必要なんだが、大人になり、年齢を重ねるにつれ、「あ。無理。時間の無駄やな。」とか 思ってしまう(爆)

子供が夏休みになって家にいる時間がさらに増えて 「本を読むしかない状況」で(汗)

いや、元来、本が嫌いではないが、 文学少女ではなかったのは確か。子供のころ、グリム童話とか、そういう本は読んだ。高校生ぐらいの時。。図書室の本を借りて、月間、読書冊数上位者に名前が載りたかっただけの理由で、いちお大学受験にも役に立つかと、日本文学作品をいろいろ。島崎藤村とか夏目漱石とかあのころのやつ。

大学生。。遊び倒して本らしきもの読んだ覚えがない(爆) 英語の本は授業で必要だったから読んだがそれ以外覚えがない(爆)
仕事時代。 エッセイとか、雑学知識を入れる本は好きで読んだ。 「なぜ、~なのか」とかいうシリーズ。宇野千代シリーズとか(爆) 

で、自分の本の読み方、こんなんでええのかと思うのだが、
いろんなところにいろんな本を置き、その時の気分で決めて本を読む」

いろんな分野の本が 同時進行して進んでいくような本の読み方。。。

てことやわ。。。一つの本をじっくり最後まで集中して読めないってことやな(汗)必ず、気分転換で他の本に移らないと戻ってこれない(汗)

みなさんはどうでしょう(汗)

例えば、ソファの横に置いてある本は 現在
●ファッション雑誌HERS(最近またどうでもよくなったので今後は立ち読み予定)
●字幕の花園(戸田奈津子さんの本。これはもう読了した。)

●エコノミスト2050年の世界(結局。。。50年後のことなんか、誰もわかるかと思う内容)

で、戸田さんの本読了で、日曜これを買ってきておいてる↓
(株)貧困大国アメリカ (岩波新書)
クリエーター情報なし
岩波書店


この著者の本はシリーズ読んだ。
アメリカの現状がよくわかる。

そして食卓の勉強するスペースには
●「英語のセンスを磨く」(日に日に、文芸翻訳は性に合わないと思わせる一冊)
●エコノミストで学ぶビジネス英語(半分きた。後半は語彙集になってる)
●学校で教えてくれない英文法(そんな細かいこというなよって思う。。元英語教員より)
●エコノミスト雑誌最新号(世の中は動いてる。痛感するから好き)


で、キンドルに「百姓貴族」っていうマンガが入り、 今目下頑張り中のダンブラウン「INFERNO」がはいてって、
このキンドルは ソファ、食卓を行き来する(爆)


なので、一冊読了が遅すぎて、本来の醍醐味を味わえないままかも(汗)小説は一気に読んだ方がいいというしな。
筋を忘れるから魅力が半減するとか聞いた。
が。じっと腰を落ち着け読むのが苦手(汗)
まあ、なんらかのモチベ上がる要因があるとちょっと頑張れたりする。

日曜の朝日朝刊別冊GLOBEで
米国ベストセラー一位は 「INFERNO」だった
Inferno: A Novel (Robert Langdon)
クリエーター情報なし
Doubleday


で、5位に 映画も好き、原作もやっぱり気になる スティーブンキングが5位に↓
Joyland (Hard Case Crime)
クリエーター情報なし
Hard Case Crime


書評で、「電子書籍では味わえない装丁」とあり、
これは電子書籍の出版予定がないらしい。
これは遊園地での話なのだが、ハードカバー版はジョイランドの地図や挿絵が入ったもでの 2250部限定販売はすぐ売り切れになった模様。。。ほしかったな、それ。。。

これは先日の梅田紀伊国屋の洋書コーナーで「夏のおすすめ」と立札ついてて、
夏物の話らしい。なので、ぜひダンブラウンを今月中に読了できないかと。只今460ページ中 110ぺーじ。

なので、ここ数日モチベ上がって読み進めてます
INFERNOも映画化も間違いないとか。

とにかくな~(汗)
いろんな方面に興味、好奇心とかあり、いろいろ手を出す。現実を鋭く見つめる目も欲しいし、小説の架空の世界にも浸りたい。で、映画も好きだしな~。
最近和書も気になるよね。

ぱぱは和書専門だが、今読んでるのはこの間来た、マメがおすすめの本↓
風が強く吹いている (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


「どんな電車のぎゅうぎゅうの中でもな~。本読まなあかんとおもた。みんなスマホいじってる。このままではアホになるんちゃうかと思う(汗)」言うてた(爆)

東野圭吾とかも読んでるな。

私も気になるわ。。。ガリレオシリーズの本、読んでみたいと思うしな。福山雅治の顔を浮かべて。。

この間本屋で 「海底二万里」「罪と罰」「異邦人」「武器よさらば」とか名作の 邦訳文庫が並んでた。

この世のうちに読んでおかないと、自分が死んでもこの名作は残る。。。。。
日本語で読んだら速いんちゃうか。。いっそ邦訳で。。。

いや(怒)あかん!読むなら原作で読めよ!!本物は本物として味わうべきや。 言語を変えた瞬間本当の著者の真意が曇る気がする!!!
(ふとおもったが。。。海底二万里の作者は フランス人ちゃうのん。。。原書はフランス語。ドストエフスキーって。。。。。ロシア人か(汗)ロシア語?)
ま。。どっちゃでもええ、日本語以外で英語に訳されてたらええねん。母国語以外。

と思ってやめた。 で、本物を読み、本物を理解できる力が自信があるのかというと疑問だが(汗)

「自分がこの世にいる間に不朽の名作をどれだけ読めるかと焦る」とパパに話したら、
そんな大層なこと考えとんのか

だけでコメント終わった(汗)  もうちょっとあるやろ。コメント(汗)

さ、引き続き、子供の世話、家事やります。。。。

皆さんも、どうぞ、読書満喫してますように~♪

今日は僕ちゃんの耳鼻科通院だった。 耳垢つまり気味ってことで(汗)
明日は僕ちゃんのリハビリに。

娘も用事がないので連れまわす(汗)留守番できないし(汗)
ま、すごいアシスト力だけど(爆)
僕ちゃんのマザーズバッグを持ち、会計までやってくれるヘルパー並の力を発揮。 バギーが大きいため、小回りできないところは全部娘がやってくれた。 小学四年でこれできたらたいしたもんだとわが子褒め(爆)

ではでは。また!!