大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

娘の桜が咲いたあと思うこと

2019年03月20日 16時52分15秒 | 日記
3月も後半すぎた。スポンサーサイトでないように一回更新
なんの有益な英語情報もないけど(爆)

●日々のこと

この2月3月は 娘の高校受験がひとつの焦点で、その環境整備に奔走しました。
うちは普通の家庭からは想像付かないほど、自由に身動きできない。17歳の息子が一人で留守番できないし、預かってくれる場所や時間も限られてるしね。

無事、娘が大阪府立の高校受験を終え、第一志望に合格し、昨日はツイッターのほうでつぶやき、多数のお祝いコメントを頂きました。
ありがとうございます

もうね。どこの家庭でも合格もらったら嬉しいだろうけど、
本音を言えば、

二つ上の兄ちゃんは寝たきり、娘も小さい頃からいろんな我慢させてきたし、ずっと娘が行きたかった高校に娘を入れてやって何が悪い?神様仏様、ご先祖様、それくらい、願いをかなえてやってもええやろ?

とずっと思ってましたわ。

私にとっても思ってました。

世の中の普通の子供のいる家庭で、家族として普通にできることが普通にできないし、子育てを終了した専業主婦がやってることをやったこともない。
息子には生きててほしいし、最愛だけど、生きてる間は時間の制約と場所の制限がずっと続くわけで。

そんな複雑な想いを持ちながらの娘の府立高校合格はちょっと気持ちがなぎました。

気持ちが凪いだ一方で、

当事者の自分が言うから問題ないと思うが、

子供二人、同じ大阪府立の高等学校にそれぞれ通い、息子の方は命をつなぐのが最優先で偏差値など別世界ワールドの学校で、娘の方は偏差値の高いトップ高に入る進学校で

天と地みたいなこの状況。。。
どうせなら、中和して半分くらいのところで健常な二人の子供のいる家庭に恵まれたらなんぼか幸せやったんちゃうかとか。。

いやそういう家庭はそういう家庭で「もっと子供が賢かったら」「もっと~できたら」と思ってるだろうけど

ま、すべてその家族それぞれの人生ひとまとめ、まるめて、「それが人生」。
きっとその人それぞれに与えられた人生がある。その日々を精一杯、充実して生きることが一番プレシャスな人生だとおもう。


春は入試発表など悲喜こもごもの季節だけど、

健康で、やりたいことができ、勉強したいと思えばでき、入学したいと思えば行けるところがある。

それが一番有り難いことなんだ
と思った昨日でした。

●ライフワーク 英語ワールドの話

月に1-2回のペースで コミュニティー通訳の活動は続いてます。
この活動があるからこそ英語学習のモチベーションが維持できてるかんじ。。

一つの依頼案件のために予習し、知識を入れ、話せるようにしておくこと。

そのためには日々英語を話したり聞いたり、読んだりの作業を続けないと、と思うから勉強する。
医療と行政は関連する分野もあるので、ひとつひとつ経験を積むことが両方の分野に役立つなと思いましたわ。


先日院内学級のボランティアを申し込んだあと病院から連絡があったのですが、時間帯が夕方になり、都合悪いことが判明。。

息子が生きている限り、平日、私の自由に身動きできる時間帯は午前10時くらいから午後2時くらいまでなので
ちょっとそこの病院の院内学級の先生はあきらめたわ。。

あと、ボランティアでやる教育系の内容は

「大学生が主流を占める」
というのがわかってきた。
そうやんな~。使う側も使い勝手が良いし、大学入りたてくらいだと受験英語忘れてないからなんとか教えられる。

英語の指導力とか経験をボランティアには求めていない。といろんな求人を見て思いましたわ。

こんな風に
だんだん自分の英語道が見えてきて、
やっぱりコミュニティー通訳が一番自分の環境にあってると判断。この分野で細々活動しながら、経験を積んでいこうというかんじ。

日々なんとか自己研鑽に努めます


今月末、コミュニティー通訳(行政)の案件があり、市役所で 大学の留学生の住民票登録と国民健康保険の加入手続きのお手伝い。昨年9月にもやったな~。

また語句とか表現とか忘れてるから予習しとくわ

オフラインでの勉強会の話しもあり、春からまたワクワク学びをがんばろうという気持ちが出てきてます
あきらめへんで~

人は必ず向上する。

4月は娘の高校入学だの、息子は高等部3年で最終学年。卒後の進路先確保に奔走する一年。
この1年乗り切ったらまたちょっと違う生活サイクルになるので自分を見つめる時間も増えるかな。


日々なんとか乗り越えます。このブログの読者のみんなも がんばよ~。

最後に愛しい息子が学校から持ち帰った作品の数々の画像を。
今年度の教科担任の先生方のレベルが高いのか、作品の完成度が半端ないわ~
うちの息子も 切り貼り、練り練り、とんとん、ミシン、針で縫うなどいろんな作業やったみたいだけど

よくここまでいろんなこと考えて授業に入れ込んでやってるなと思う。この支援教育のレベルの高さに感謝したい。
支援教育のプロ集団として先生方を尊敬するし、また、
これから娘が入学する高校の先生にも期待したい

ではでは今日はこのへんで














最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shikkariさんへ (大阪の主婦)
2019-04-14 08:12:32
え。shikkunやったんちゃうの。
ただの打ち間違い?(爆)

ほんと、年々気力体力衰えるのを実感するんだけど、

良い面で言えば、経験値が上がり、
「俯瞰力」「物事を悪くとらえない総合的な物を見る力あ」があがった気がするのですが(笑)


フィッツジェラルドは学生時代に グレートギャッツビーを英米文学購読という時間で読まされたんですが。。。
英文読解とレポート提出に苦しみ、味わうまでいってなかったですわ(汗)

で、数年前、アマゾンでキンドルサンプルを取り込み最初の数ページで挫折。

読みにくいと感じます。

キングと同様。。。(汗)
shikkunさん、思考が深いもんね~。

じーっと読めば、人間の心の「ひだ」みたいなものを詳細に描出していて考えさせられる物があるのでしょうけど、

最近、コージーミステリーを読み始めて、
なんと読みやすいことか(汗)

洋書に何を求めるかですよね。。。(汗)

私は結局、思考して、いろんな物事の思索をしたいときは、和書ですわ。。母国語じゃないとどうもしっくり腑に落ちないわけです(汗)
言語の壁があるわ。。。(汗)

今コージーにはまっているのは、
簡単な英語の言い回しでこれほどまでに表現できるのかと思うので、
コミュニティー通訳の依頼が増えてきたので話す素材の収集ってことで、洋書よんでるかんじ。

コージーミステリーが今自分の中では旬ですね(爆)

ま、英語ワールドも必須ですが、
お互い健康第一ですよ。心身の。

昨日、行政通訳で朝から保育園にいってたのですが、昼過ぎには終わり、
帰りは駅まで30分徒歩で緑の多い桜並木を歩いてお天気も良く、
心の洗濯になりましたわ。万博公園に近い地域で
あのあたりは緑も多く、閑静な住宅街もあり、
「北大阪の芦屋」だと思いましたわ~。豪邸が立ち並んでた(爆)

「心の洗濯」で思い出しましたが、
今週の英字新聞(ジャパンタイムズのの週刊英字新聞 ALPHA)

GET AWAY FROM IT ALL

というかたで日常の雑事から逃れる
心の洗濯
とありました(爆)

ではではお互いよい日曜を♪
私は午前中はカフェ勉、カフェ読書に行ってきます♪

昼からはまた月曜からの作り置き総菜作成や家事で追われます(汗)

ではではまた寄ってください~♪
返信する
Unknown (shikkari)
2019-04-12 19:47:10
お互い年を重ねましたね。。。(笑)
>いい年の重ね方をしてると思いたい。

今年で62才になるのですが、自分はいい年を重ねたのだろうかと、自問してしまいました。(汗)
それと、若い頃大好きだったアメリカ人作家フィッツジェラルドの、life is a process of breaking down=人生とは壊れていく過程である、というペシミスティックな言葉を何となく思い出しました。

スコット・フィッツジェラルドがどんな文章を書いていたのかちょっと気になったので、40年ぶりくらいにネットで検索して読みました。

Of course all life is a process of breaking down, but the blows that do the dramatic side of the work-the big sudden blows that come, or seem to come, from outside-the ones you remember and blame things on and, in moments of weakness, tell your friends about, don't show their effect all at once. There is another sort of blow that comes from within-that you don't feel until it's too late to do anything about it, until you realize with finality that in some regard you will never be as good a man again. The first sort of breakage seems to happen quick-the second kind happens almost without your knowing it but is realized suddenly indeed.
by スコット・フィッツジェラルド

こんな感じでした!
この後の文章や分析も鋭く、村上春樹が『風の歌を聴け』で引用した有名な以下の言葉なんかもあって、フィッツジェラルドは偉大な作家なのだと改めて確信した次第。・・・the test of a first-rate intelligence is the ability to hold two opposed ideas in the mind at the same time, and still retain the ability to function=第一級の知性とは相反する考え方を同時に受け入れながら、それらがちゃんと機能する能力のこと。

ついでで自慢するわけではないけれど、二十歳そこらでこんな英文を日常的に読んでいた、当時の自分は凄いように思いました。(爆)

フィッツジェラルドのように、その頃は自分も少し病んでいたのかなとも思いましたが。💦

次にこれはスティーブン・キングの文章を取ってきたのですが、

Speech destroys the functions of love, I think—that’s a hell of a thing for a writer to say, I guess, but I believe it to be true. If you speak to tell a deer you mean it no harm, it glides away with a single flip of its tail. The word is the harm. Love isn’t what these asshole poets like McKuen want you to think it is. Love has teeth; they bite; the wounds never close. No word, no combination of words, can close those lovebites. It’s the other way around, that’s the joke. If those wounds dry up, the words die with them. Take it from me. I’ve made my life from the words, and I know that is so.
by スティーブン・キング

スコット・フィッツジェラルドとスティーブン・キングの文体は何となく似ていると思いませんか?
特に一人称で書かれた小説だと・・・

自分はスティーブン・キングがわりと好きなのですが、その理由の一つが、若い頃夢中で読んだスコット・フィッツジェラルドの文体に似ているからだということにさっき気づいて納得しました!
返信する
SHIKKUNさんへ (大阪の主婦)
2019-04-05 22:30:14
こんばんは~。
お祝いコメ、ありがとうございます♪
なんとか子供二人、ここまで育てました(笑)

娘はどんどん手が離れていくけど、息子はいつまでも手がかかるため、気が抜けないのですが、
それが気持ちのハリにもなり、風邪ひとつ引きませんわ。。。

たしかに博士とは長いつきあいですよね~(笑)
あったことないけど、かれこれこのブログはじめて8年くらいですから、それくらいの年月たってるでしょうか。

お互い年を重ねましたね。。。(笑)
いい年の重ね方をしてると思いたい。

私にとって英語ワールドは、しんどいなと思う日常の「逃げ場」「気持ちの切り替え場所」でもあり、
また「ライフワーク」「熱くなれる場所」でもあるかな~。

英語ができる心の余裕がある事自体、ありがたいことですわ。。余裕ないときもありますから(汗)

同じ志、熱くなれる仲間がリアルワールド、他、このネット上でも存在することは心の励みだったり、明日への活力だったりしますよね。

この年代にきて、一緒に共通の話題で熱く語れる英語仲間がいてよかったなと思います。

いうなら、あれちゃう、阪神多ガースのファン達が飲み屋で集まってテレビで観戦してともに叫び、歓喜してるのと同じかと(爆)

SHIKKUNさんもこれからも英語ワールド浸っててください~

ここ数日ツイッター上で 最新ブログ掲載の
「ドーナツ本」(CozyMYSTERYの洋書)が流行ってて

簡単な言い回しの日常表現が満載。勉強になりますわ~。

ではではお互い細々と交流を続けてまた明日への活力に(笑)
良い週末を♪

また寄ってね~♪

返信する
Unknown (shikkun)
2019-04-04 20:10:28
娘さんの高校合格おめでとうございます。

ブログでのコメントのみだけれど、何となく付き合いも長くなりましたね。
ここのブログを見つけた頃、私生活でもいろいろな事があって、英語に接するのは一切やめようと思っていた時期でした。
そうしたときに、たまたま見つけたこのブログで、主婦さんが語られている英語への熱情みたいなものにとても共感できて、自分ももう少し英語を続けようかと思いました。
いまでも自分が英語に接しているのは、主婦さんの影響はかなり大きいように思います。
返信する
マツミチさんへ (大阪の主婦)
2019-03-26 08:10:21
お久しぶりです~。
お祝いコメントありがとうございます♪
なんとか一段落しました(汗)

私立、府立と、受験するたびにその前後で息子をショートステイの病院に預け、
日程調整、ヘルパー、送迎車の手配などなど

主婦業以外の手はずを整えるためのマネージャー業が2月3月忙しかったですわ~(爆汗)

ま、結果うまくいったので、よかったです

マツミチさんのところはまだお子さん小さいけど、
あっというまですよ(笑)
いいのかわるいのか、
健常な子供の方は

めちゃくちゃしっかりします(笑)というより、しっかりせざるを得ない。
ほったらかされるので自立心が育ちます(爆)
自分で何事も計画立てたり、決断していくことがずっと小さい頃から求められるわけで。。。

10年後を応援します!

息子の作品に癒やされて~♪


返信する
Unknown (マツミチ)
2019-03-25 23:09:11
娘さん、合格おめでとうございます!
ブログを読ませてもらっているのみのご縁ですが、
うちも兄と妹の組み合わせ、10年後を考えます…!
勇気づけられました。
作品の写真、とても素敵です。
返信する
ロンさんへ (大阪の主婦)
2019-03-25 15:24:57
返信遅くなってすみません。
週末バタバタやら、ブログの会社のメンテナンスなどで自分のブログに入れませんでしたわ。

おー。小学部の先生そっち行きましたか。
知ってる人かもしれないな~。
うちの息子で小学部でお世話になった人はもう2人くらいしか小学部に残ってませんわ。。異動で変わっていくもんね~。

医療的ケアがなくても、発作のコントロールなど懸念事項はいっぱいあるよね(汗)
うちも神経系の薬は3剤飲ませていて、

小さい頃はよく息を止めて(というより、呼吸中枢からの指令がとまる)30秒くらいは声かけても反応なく、酸素飽和度はかったら60は切ってたみたいなのがありましたわ。。

今でも時々あるけど、年齢によって発作の形が変化するなとおもいます。。。
完全に止めてしまうとなると寝るだけみたいになるし、
もう、「生きとったらええわ。常時苦しくない程度に(汗)」
というかんじ。。。薬を減らす操作も面倒で
「体重増えていったら薄まってるやろ(汗)」とか。。。。

だんだん手抜きになってます(汗)


いやいや、ほんと、
テキトー過ぎて文章にも出来ない子育てだが
逆にそのほうが、他人の力を借り、娘もいろんなひとに囲まれ支えられて育ち、
対人能力抜群に育ったかんじ。。(爆)

うちの娘は以前小さい頃(小学低学年)
「兄ちゃんはママとパパが死んだら誰がお世話するん」
って聞かれたことがあります。
そのときは、
「兄ちゃんを見てくれる施設があってそこで暮らすから、時々見に行ってあげて」と話しましたわ。


でもね。ロンさん。現実を話すことも必要で、娘が小学高学年のころには、息子の友達はどんどん亡くなり、娘もだいたい、兄の状況が分かる年頃ではっきり言ってます。
「兄ちゃんはたぶん、あんたより長生きしないかもしれないし、状態はずっとこのままか、もっと高度医療が必要になる」など。
すべて隠さず医療事故の話しも話してあるねん。

そういうのすべてひっくるめて、娘は受け止めてると思う。。思いたい。

娘と二人で、息子を「むっちゃぬいぐるみかわいがり」してるで(爆)
娘にとったらお兄ちゃんなんだけど、

娘より体も小さいしね~。顔も全く大人にならん。。
ひげもはえない。。。(爆)
もうこのままでええわ(爆)

一日一日、何か心配してもなるようにしかならんしね。
その時が来たらその時。

てことでお互い、健康第一、二人の子供のため毎日の目の前のタスクこなしていこう!!

また今後ともブログをごひいきに♪
細々となんとか不定期で綴りますわ
返信する
Unknown (ロン)
2019-03-24 09:20:41
うちの息子は医ケアのない肢体不自由児です。
発作のコントロールするだけでも気が休まらないのに医ケアされてるお母さんたちにはほんとに頭が下がります。
マダムさんも息子さんが淀キリに行かれてる間はじゅうぶん休息してください。

息子さん、やっぱり箕◯ですよね。
ブログの中で北大阪 千里中央 阪大というワードから箕◯支援だろうなと思ってました。
息子が小学部に入学した時に「昨年まで箕◯支援にいました~」と言ってた愛情深い女の先生がいたんです。小学部の間ずっとお世話になりました。もしかしたらマダムさんの息子さんが小学部にいた時に先生の愛情を共有してるかもしれませんね。
宿泊でも夜中の医ケアが必要なお友だちのお母さんがずっと付き添いで同行したんですね。その先生と一緒の部屋で寝たらしく、夜中に医療機器のアラームがなるたびに母より先に飛び起きて先生が「お母さんは寝てていいから!」と、お子さんのケアしてくれたそうです。
支援学校の先生たちのこうゆう話を聞くと胸が熱くなります。
ハンデある子どもを持たないと一生知ることが出来なかった先生たちですもんね。

優秀な娘さん☆マダムさんの背中を見て育ったんですね。
きっとその背中がどんな時も清く正しく美しかったんだと思います。
私も見習いたいです。
うちはまだ低学年だから兄のことを理解してるのかどうか。
つい先日も「お兄ちゃんて高校終わったら大学行くん?」って聞いてきたし、幼稚園のころも唐突に「なんでお兄ちゃんて喋らへんの?」とか聞いてきたことも。
説明するのも毎回難しいです。
マダムさんの娘さんはそうゆう話をされませんでしたか?
とりあえずお兄ちゃんは元気に過ごすことがお勉強みたいなもんやねん、だから訓練も行って頑張ってるんやで、と言ってます。
娘の手前、中学生になる息子に対してもう少し大人な対応をしなくては、と反省してます。
いまだに息子に「ねんねしようね~」とか言ってる私です。
可愛くて可愛くて。
息子に対する愛情はマダムさんと同じです♥️

長くなって失礼しました。
返信する
終生30歳さんへ (大阪の主婦)
2019-03-23 18:40:16
先輩、おひさしぶりです~!
なんとか合格しましたわ~(汗)
一段落です~。
そうなんですよ。まだまだ大阪府は府立高校健在で
私立も有名高校ありますが、できたらお金かからない府立でって思いますし

次年度は息子の就職活動ですわ~(汗)
というか、学校と同じように日中預かってくれる福祉施設ですが。市に二つあるのですが、市が進路を決定するシステムになっており、
福祉相談員、支援学校教員などなど
総動員で行きたい場所にアピールというかんじです(汗)

先輩も就職活動がんばってるんですか!
またブログのぞきに行きますね♪
先月だったかのぞきにいったら更新してなくて、
間があいてるなとおもってました。

おたがい細々となんとかブログ綴ってますように(爆)


お互い健康に気をつけ、英語ワールドも楽しみながら学び、充実した日々を

またよってください~
返信する
娘さんの高校合格おめでとうございます (終生30歳)
2019-03-23 11:12:57
大阪の主婦さん
娘さんの府立高校合格おめでとうございます。僕も大阪出身なので、東京とは違い、大阪は私立より府立のほうがずっと難しいのはよく知っています。(最近は状況が変わっているかもしれないが)ブログで大阪の主婦さんの激忙ぶりを拝読しているので、喜びもひとしおですね。娘さんも主婦さんも本当に頑張られたと思います!
こちらは還暦越えての『就活』でブログの更新も滞っていますが、色々世の中の裏表の面白い話もあり、落ち着いたら『還暦おやじの就活記録』でもアップする予定です。
返信する
先輩へ (大阪の主婦)
2019-03-22 17:00:32
おひさしぶりです!!!
なんとかこちらも日々バタバタと北大阪を奔走しております(汗)

やっと娘の高校受験が終わりほっとしています。
これからの高校生活に希望と期待があり、受験も終わってはじけてる娘を見ると

ほんと、若いっていいな~♪
自分の昔を思い出して懐かしい気持ちになりましたわ。

次は息子の卒後の進路確保で次年度はまた多忙になりそうです(汗)

おかあさんの介護、ほんとお疲れ様です。
うちも、息子が体調わるくなると

心身すべて、息子に捧げないといけないので、
つねに綱渡りの日々。。

かといって、早く死んでほしいとは思わないし複雑な気持ちですわ。

息子をぬいぐるみのようにかわいがってるしこれ以上の最愛な人はいないですからね~。
息子と娘だと母親はほんと、異性の子供のほうが愛着強いって言うけどほんまやわ。
かわいすぎ(爆)

ツイッターのほうの、カササギですが、
耳読書は挫折しました。

登場人物が多いようで、人物リスト書きながら読み進めないと私の力では無理でした

もうね~一日のうち、1時間程度です。自分の時間として落ち着いて英語に向き合えるのが。。。

で、ラジオ講座テキスト、定期購読しているEEを聞くのが精一杯かな(汗)

英語力向上のためにはほんと、ぜんぜん努力も量も足らないし、甘えてるといえばあまえてるのだろうが、
もうこの年代でバリバリがんばれない

楽しみも休養もないと日々進めないわ。。。
そう思いませんか先輩。。

ボヘミアン、グリーンブックと最近映画は立て続けにみてるな~。

次の予定は不明だけど、できるだけ映画館に行って非日常を数時間でも味わいたいわ。

最近、娘とでかけて、ケーキとお茶とかランチとかそういうのがふえて

娘を産んでおいて良かったと思います。
息子だけだとうつ病なってたかもやわ。

娘が今一番の最強の友人、愚痴を聞いてくれる相手でもあるし

てことでダラダラ書きましたが

細々とブログなんとか続けてます。
また寄ってください~

英語学習細々でも春からまた心機一転
お互いがんばりましょう~
返信する
りゅうさんへ (大阪の主婦)
2019-03-22 16:46:40
おひさしぶりです~。
なんとか合格しました(汗)
上位層で受かってないのは確かやな

りゅうさんのブログのぞきにいったら、
放送大学がんばってますね~。
さらに研究進めるのですか!
生涯学習者の鑑だわ~

私も、娘はどんどん手がかからなくなりますが、息子のお世話だけでおわることなく、

学ぶ姿勢は忘れないでいたいなと思います。

お互い健康一番で
また寄って下さい~
返信する
Unknown (muffyduffy)
2019-03-22 13:28:36
ほほ、続けざまにまた訪問。

twitter見ました。

「カササギ殺人事件」、おーでぃぶるで読んでいるのですね!
翻訳上下巻よみました。
おもしろかったな~
ダウンとんアビーを彷彿とさせる古い邸宅に、庭園やパブ・・・
いいな~イギリス、行ってみたい

ついに、ボヘミアンも見たのですね。
私も2回みてから、彼らのドキュメンタリーやライブ、買いまくって夢中になっていたけど、このところちょっと沈静化してきたわ。

GreenBookも見たとこ。
なかなかよくできた映画でしたね。

ではこの辺で。
返信する
Unknown (muffyduffy)
2019-03-22 12:53:06
主婦さん、こんにちは。
すごく久しぶりです!

まずは、お嬢様の合格おめでとうございます!
そのトップ校出身の先輩がKGにいて、コロッケのことを「クロゥケッ」と思い切り発音していたことを急に思い出しました。日本語の会話なのに・・・

とにかく、一つの節目、喜ばしいです。
また、けんや君の作品群、ほのぼの、じ~ん、、、ですね。なんて美しいの!

こちらは、昨年末から母が調子悪く、多くの楽しみが奪われていましたが、なんとか乗り越えてホッとしています。

またボチボチと英語も映画も海外ドラマも再開。
なんだかんだいって、母が、認知は進んでいるものの寝たきりにならず、ほぼ身辺自立ができていることはありがたいことなんだんな~と実感。

それでも、やはり母が生きている限りはこの人に私の時間を支配されるのがちょっと窮屈に思えます。
同級生の親御さんの訃報など聞くと、ほんの少しだけど、思ってはいけないことを思ってしまう自分の残酷さが・・・う~ん、複雑。

もうすぐ桜も咲きます。
春はいいですよね!!
なんとなく理由もなくすべてがリセットされる感じ?

このところ読むだけだったのですが、ちょこちょこコメントもしたいですね。

ではまた!
返信する
Unknown (りゅう)
2019-03-22 12:21:16
お嬢さん、念願の第一志望の高校に合格されたのですね。

おめでとうございます🎊

遺伝の力を感じます。

これからが楽しみですね。
返信する
MILKさんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 17:02:09
コメントありがとう~♪

とにかくほっとしてますわ(汗)

娘に大いに期待(爆)
しかし、入ったはいいが、授業についていけるんだろかと思うね(汗)
早速、宿題でてるし(汗)
授業のペースはむっちゃはやいらしい。数学など、二学期中に一年分のテキスト終わらすとか聞いてきたわ(汗)

通学時間が1時間かかり、今まで以上に早く家をでるから、弁当も早くつくらないといけないから

私の生活サイクルもこわすぎー

なんとかがんばります。

息子がほんと癒やし。。。
自分で動かすことの出来るのは頭と手ぐらいなんだけど、五感総動員で自分の周りの環境や、雰囲気を必死でかぎ取ろうとする姿は愛おしい。

日々、ともにすすみます。

MILKさんも仕事忙しそうだけど、
お互い「黄昏世代」(爆)
健康に気をつけて時々ゆるゆるしようね~

またブログ寄りまーす
返信する
ロンさんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 16:54:09
はじめまして♪
コメントありがとうございます。また、このブログを見つけてくれ、読んでくれてありがとう

そうです。茨●高校です
安全策で、大阪市内の「大手前高校」に出願すべきか悩みましたが、かねてからの希望校に。
娘は茨高のセーラー服にあこがれてて
どうしても行きたかったようです(笑)
なんとか合格してよかったですわ


おお!息子さんも名門(爆) 茨●支援

うちはそのちょい西にある支援「もうひとつの名門校」箕●支援学校ですわ

そうですか、うちと兄弟関係がおなじですね。
下の娘はほったらかしで、

「母の背中を見て育て」状態でしたが

なんとかなりました
小さい頃から他人任せ、

勉強も塾に放り込み、塾任せ、
私のやったことは3年間の弁当だけですわ。

もう基本的な生活を回すのが精一杯なわけで。あまりにも上の兄ちゃんにてがかかり(汗)
ロンさんの上のお子さんは医療的ケアが必要でしょうか?

私自身、年々気力体力低下で、息子の世話も動かないけど重いから大変になってきて、ヘトヘトです(汗)

なんとか日々ふんばってますわ(汗)

どうぞ、ロンさんも心身気を遣う、健常な子供だけの家庭とは違うとおもうから、
日々、自分の心身の健康ケア一番で、それでも自分の人生も充実できるよう模索し続けて下さいね♪

きっとその日々はロンさんを輝かせてるとおもうで(笑)

と、私もそう思いたい

ではでは♪

また寄ってください
返信する
葉っぱさんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 16:14:56
コメントありがとうございます~。
なんとか無事合格したわ~(汗)
もうこの数ヶ月くらい、腫れ物に触るような気分でしたわ(汗)

塾の公開模試の判定に一喜一憂したり弱気になったりするのと、

平行して息子の世話だの、ショートステイにだしたりだの、
頭ぱんぱんのすけじゅーる管理やったし(汗)
息子が体調崩したら 管理どころか、

24時間付き添って、娘のことはほったらかしだし、
もう運任せ、神頼みの日々やったわ

なんとか一山越えた。

娘は部活は バドミントンするっていうてたな~。中学は卓球部だったけど、やっぱり小学校でやってたバドミントンが性ににあってるとか。

しかし、うちの娘はたぶん半分から下くらいの成績だとおもうから授業についていけるのかとか不安に思うね(汗)
大丈夫か。。。(汗)文武両道。。。(汗)

私もなんとかボランティア通訳が生活のハリにもなってるから、がんばっときますわ。

この環境で、パートにも行けそうにないし、
気力体力も年々低下で、
割り切って自分の自由時間は休養も必要とおもい、
ゆっくりやっていきたいなとおもうわ。
息子の進路決定も今年勝負だし、やはり結構忙しくなるなと

先日、支援学校の進路指導部の先生と年間スケジュールを確認して思ったしだい(汗)

葉っぱさん、仕事変わったの。

娘さんも体調安定だから助かるよね~(汗)
自立していろんな行動範囲が増えてるのはほんと、いいことやわ。。

親はどんどん年を取るし(汗)
そこがほんと私は心配。。。生きてる限り世話しなあかんし、ショートステイはあっても施設入所はまずないわ。。あきがないのと、シングルマザーとか、両親ともいない、病気とか
条件が整わないと無理。それも何年も順番待ちらしい。

てことで、もう先のことは考えず、とにかく自分が健康であること、出来るだけ日々、公的サポートでまわし、休養をとり心身を安定させておくことにするわ。。。

息子の作品の、この富士山。。。すごいよね。
桜の花びら色も違えてはりつけ。。。

よかったわ。娘の桜もさいて

ではでは、また寄ってください~。細々とブログ綴ってます
返信する
東京の関西人さんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 16:03:48
コメントありがとうございます~♪
なんとか第一志望合格したわ~(涙)

たしかにハラハラしたわ~。
本人も出願してから受験日までぴりぴりしてたし、
機嫌が悪いときもあったから、
腫れ物にさわるような日々もあったわ。。。(汗)

たしかに、合格発表を一緒に見に行って、番号があったときは一緒に泣きましたわ(涙)

ほんと、これ、落ちてたらどうフォローするかとかその日が私立の入学金払い込み、他、学校までいって入学意思を伝えに行かなければならなくて、
頭ぱんぱんで気持ちも張り詰めてたし(汗)
なんとか一段落~

まだまだお互い子供のサポート続くよね(汗)
自分の体もいたわりながら、

お互いがんばりましょう(汗)
娘が持ち帰った英語の教科書みて

ワクワクしてるで

自分も一緒に勉強したい気分

学校での話しを娘と一緒に、夕方リビングでお茶しながら聞くのが楽しみで
部活もするし、通学時間が片道1時間くらいかかり、帰宅は遅くなるから
4月からは晩ご飯の時に聞きますわ。

塾は1年次では考えてなくて、相当授業のペースが速いと聞いているので授業消化が精一杯やろね~(汗)

てことで、日々の話しはまたブログ記事で。
また寄って下さい
返信する
はらちゃんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 15:56:30
コメントありがとう~♪

今回のコメント、「キレッキレ」やん!
最後の「隣の花子にヨロシク」

がウケたわ

隣の花子に、ブランド幼稚園のときに
「お宅の子供、ブランド幼稚園、無理ちゃう?」って言われたのが未だにわすれられへんわ(怒)

な。TOMさんの一言、キャッチコピーみたいやな

ほんと、場所や時間の制限は普通の家庭より多いけど、それほど不幸やと感じてはないねん。「不便」ではあるけど(汗)

楽しいときもあるし、
最近は娘が最強の友人になって
よくランチやお茶に出かけてて
いいかんじやしな~♪
また娘と一緒にユニバ行く予定。
合格祝いにユニバ年間パス買ったったで(爆)

息子もなんとかがんばってるしな。ほんと10歳までといわれてたが、成人式のこと考えなあかんわ。

長いことあってないけど、またあって腹黒い話したいもんやわ。

「応援されます。私の人生。」
今後ともよろしく~

また集まりあったら誘うで~
返信する
大阪のTOMさんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 15:44:17
コメントありがとうございます~♪
ツイッターでは日々フォローしております(笑)

次のコメントではらちゃんが褒めてたように、

「応援します。その人生。」って言葉いいですね~。

「ありがとう。応援されます。」

TOMさんは塾講師だったかと。
娘の行ってた進学塾で、講師の大変さを見たので、
次回のブログ記事で「その筋の職人」と題して記事書こうかと思ってました(爆)

また読んでね~

ではまた今後ともよろしくお願いします
返信する
ポンポコ母さんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 15:40:59
ひさしぶり~。
なかなかブログ更新できなかったわ(汗)
合否でるまで、落ち着かないし、書く内容も変わるしね(爆)

なんとか合格。ありがとう。
うちもびりびり系やってるんじゃないかな(爆)

冬場は「コーリング」といって
カーリングとおなじやり方で氷をすべらして競技大会みたいなのもやってるようやで(爆)

支援学校の先生、仕事むっちゃ楽しんでるとおもうけどな~(爆)
パパ、なんとか元気よ。

娘が夫と同じ高校はいったから嬉しいみたい。
ますます、二極化(娘と夫がペアで私と息子がペア)
が進んでるで(爆)


娘ちゃんショートステイか~。
ゆっくりやすんで~。
うち、4月はリクエストしなかったけど5月申し込んでみた。

あたりますように(合掌)


6月に修学旅行で息子、ディズニーランドよ。
その説明会など4月にあって、新学期早々、準備やなんやでバタバタやな(汗)


またブログのぞきに行くわ~♪
返信する
みつきさんへ (大阪の主婦)
2019-03-21 15:33:15
コメントありがとう~。
ほっとしましたわ~
みつきさんの息子さんも入学おめでとう~♪
親子で同じ学校は感慨深い物があるよね~。

出願前までは 安全策で一つランク下げて出願するかなど弱気になったけど、やはり
ずっと行きたいと思っていた自分の父親と同じ高校にチャレンジして それで散っても納得する。

そういうことで家族会議後、出願
同じ中学から5人受けて4人合格でしたわ。
試験は水物でその時の問題との相性にも寄るしね~(汗)

理数が苦手な娘にとっては 今年の府立入試は理数が簡単で 国英がかなり難解だったみたい。
なので理数で点を落とさず、国英安定で なんとか合格もぎ取った模様。。。(汗)

夫も自分の子供が同じ高校行くのうれしがってたわ。
お義母さんも、私は合否見てすぐ帰宅しないと息子の帰宅に間に合わないから義母とバトンタッチで高校にきてもらい、
制服採寸や教科書販売のつきそいしてもらったから、

学校懐かしかったいうてたわ。校舎も建て変わり新しい校舎になってるけど、こんなこともないとそんな場所訪れないもんね~。

お互い子供の進路、勉学サポート大変だけど
がんばりましょう!

息子の作品、いいでしょ~。もう癒やしよ。日々の。
すごい工夫してるわ。授業も制作だけでなく、
いろんな体験が出来るように数、ことば、体育、季節を感じるような授業をうまく取り入れてるから
有り難い話。。

30年ほど前の日本では障害のある子供は「学校に行かなくて良い」というか、「学校来るな(学校猶予という言葉で決まっていた)」だったのでこの時代に生まれてよかったとおもう。

17歳だけど、まだ小学生でも通るくらい、顔が幼いし、声変わりもないのよ。。。
まだこのブログのアイコン、ついったーのアイコンとそう変わらない。。。

娘が「ぬいぐるみみたい」と兄ちゃんをえらいかわいがってますわ(爆)

てことで、春からまた子供のサポートに奔走(汗)
みつきさんもだよね。

お互い健康一番でがんばろう!
また寄って下さい~
返信する
Unknown (Milk)
2019-03-21 13:12:05
改めて、お嬢さんの合格おめでとうございます!!!主婦さんが経験できなかったことを、お嬢さんがこれからの人生で吸収して、更に逞しく生きていってくれることを願います。幸多い高校生活でありますように。

息子さんの支援学校での作品、見るだけで心が温かくなります。お二人はある点では正反対かもしれませんが、良い人に囲まれて慈しまれているというのは一緒ですね!息子さんも良い日々を過ごされていると思います。
返信する
Unknown (ロン)
2019-03-21 11:18:02
はじめまして。
いつも読み逃げしてたマダムさんのファンです。
娘さん合格おめでとうございます。
北摂でトップ高といえば偏差値70超えとも言われる茨◯高校ですね☆☆☆
うちの息子も北摂では名門の茨◯支援学校の中等部に通ってます☆☆☆
妹は小学生で健常児です。
マダムさんのご家庭と境遇が似ているのでブログを読んでて共感すること多いです。
英語のほうはさっぱり???なのでコメントするには敷居が高く…
今回は娘さんの合格が嬉しくて思わずコメントしちゃいました。
これからもマダムさんのブログ楽しく拝見させてもらいます♪
返信する
Unknown (葉っぱ)
2019-03-21 10:38:36
おめでとうございます。

桜咲きましたね。
お嬢ちゃんの努力もだけど、主婦ちゃんも僕ちゃんのお世話しながら、綱渡り状態、頑張ったね。
僕ちゃんも頑張ってくれましたね。

合格発表、本当に嬉しかったでしょう。
わたしも本当に嬉しいよ。
母娘の姿、目に浮かぶようで、キャー、合格、よかった、おめでとう、って舞い上がったんだけど、その後。涙目になったわ。。

お嬢ちゃんも高校生。
公立のトップ高だと、文武両道で行事も多いのでは?
運動神経、主婦ちゃん譲りだから、活躍できそうね。
勉強は大変だろうけど、高校生活エンジョイしてほしいね。

院内学級、時間帯で無理でしたか。。
残念だったね。
でもこれからもボランティア通訳、頑張ってね。

うちの娘もなんとかやってます。
フィギュア世界選手権見に行ってるよ、一人で。

私は仕事の内容が変わり、今週から研修受けてます。

僕ちゃんの作品、富士山を背景に見事に桜満開。
大好きな妹への応援作品かな?
返信する
Unknown (東京の関西人)
2019-03-21 08:30:54
お久しぶりです。
娘さんの合格おめでとうございます。
桜咲きましたね。
ハラハラしながら見守るだけの時は、『自分が勉強するほうがどんなに楽か』と思ったけれど、合格した時は、自分のことより嬉しかったですが、主婦さんはいかがでした?
返信する
Unknown (ハラミ)
2019-03-20 22:01:30

調子にのって続けてのコメントでごめんあそばせ

大阪のトムさんのコメントが簡潔で素晴らしいので心打たれました

私も真似して 「応援します。その人生。」
返信する
祝合格‼ (ハラミ)
2019-03-20 21:34:49

おめでとう おめでとう おめでとぉ~~

そうやそうや そのとおりやわ
僕ちゃんのことで辛い悲しい悔しい思いを山ほど味わってきてるんや
自由に行きたいとこや、したいことをずっと我慢してきてるんや
娘ちゃんがトップ校へ合格して何が悪いんや
それぐらい願いが叶ってもええやんか!

ホントよかったね~~
神さま仏さま八百万の神々からのご褒美やわ

それにしても、娘ちゃんよう頑張ったな
僕ちゃんも妹のために元気に乗り切ってくれて、えらいな
しつこく何度でも言うけど、親の顔を見てみたい
えっ何回も見てたな。。

一安心したとはいえ、これからも不自由な日常のままやけど
でも、それは僕ちゃんが元気でいてくれて幸せなことやで

2人の可愛い子ども達のため
そして自分自身をキラキラ輝かせるため
ガンバ ガンバ~~

ほな隣の花子にヨロシク

久しぶりのコメントにしてはオチもあり、よくまとまってるなと自画自賛(爆)
返信する
Unknown (大阪のTom)
2019-03-20 19:30:29
まさに 人生劇場 ですね。

応援します。その人生。
返信する
おめでと~~♪ (ポンポコ母さん)
2019-03-20 19:00:52
娘ちゃん! おめでと~♪ そしてお疲れさま~。
新たなスタートラインに立ちましたなぁ。。。
ファイトでいこう。(^^)/

僕ちゃんも元気そうでなにより!!
作品もいいね~♪ 
ウチの娘も中学部高等部の6年間、ちぎりらビリビリ系(破く)をやってたよ。(爆)

もう少しの間、主婦さんもバタバタだけど倒れませんよーに!
あ! ぱぱさんは元気!?(笑)

とにかく サクラ咲く! で良かった。(^^♪
今日は娘がショートステイ。なのでこんな時間にコメントです。
返信する
Unknown (みつき)
2019-03-20 17:39:17
すみません、投稿二回してたらごめんなさい(^_^;)

合格本当におめでとうございます!!
twitterで拝見してブログ更新を心待ちにしておりました!
パパさんの母校でしたっけ、、
でしたらパパさん義母さんの喜びはひとしおでしょうね。
うちも息子が夫の母校に進学しました。
30年前とは違うことも多々あるようですが
色々と楽しみですね。

作品、どれも本当に素敵ですね!!
学校の授業にこうした作品作りを取り入れるのは
先生方も大変だと思いますが
親は子供の様子がよくわかり、嬉しいお土産ですね(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。