大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

NIGHTS IN RODANTHE 読了 他

2013年06月25日 18時34分11秒 | 日記
今週は 月曜日の僕ちゃん阪大通院でスタート。

今日火曜日は、僕ちゃんは学年で校外学習へ。場所は 尼崎にある ホビーワンダーステーションとやら。
列車Nゲージ体験とか、遊具があったらしい。 支援学校のスクールバスで学年 4人で行ったとか。

今週は先週に比べちょっと時間があった。 で、かねてより読んでた NIGHTS IN RODANTHEを昨日 読了
2013.3.30 ~ 2013.6 25  222ページ。
Nights in Rodanthe
クリエーター情報なし
Sphere


3か月もかかっとる(汗) いや、かなりブランクあって、実際のところ1週間程度で読んだ感じ。
ニコラススパークスは読みやすい。 台所で「立ち読み」もできる。 難しい単語もないし、恋愛小説なので、情景描写、登場人物の心理描写が多いから、だいたい想像がつく流れ。
この著者の作品は「べたやな~」と思っていても結構引き込まれる。
なんか忘れていた「純愛」というか 恋だの愛だの、日々の雑踏にまぎれて忘れていた感情を掘り起こしてくれる表現やストーリーが多いしな。男性の作家でここまで繊細な描写書けるってすごいと思うな~。

だって、ケンフォレットの作品なんか、肉欲の塊みたいな描写が多くて、「女にはそれしか求めへんのか」みたいなノリだしな~(汗) まあ、ケンフォレットは 恋愛小説家ではないが(爆)歴史小説家だったか(爆)

いや~。。ひさしぶりに「疑似恋愛体験」したな~

これはリチャードギア、ダイアンレイン主演で 2008年に映画化されているため、 読みながら「リチャードギア」を思い浮かべながら読んだ。
で、アマゾンで この映画のDVDを注文していて 朝届いたので、昼から見た。↓
最後の初恋 [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ


一人掛けソファに座り、テレビの角度も変え、「一人映画シアター」状態。
昼過ぎ「号泣」(爆)
97分の映画だが、
二回も 一時停止して、トイレに行った(汗)

原作と映画はちょっと違ってたが、本筋の展開は一緒。 原作は主人公の女性がもう高齢で、昔を回想する設定だが映画では
回想なしの現場設定。

リチャードギアファンとしては なんとも優しいまなざし、品の良さといい。。やっぱええわ。。。
年を重ねてもこの魅力。。。。現在63歳らしい。
このリチャードギアとダイアンレインのペアでこれ以前の映画作品があるみたい。見よかな。↓
運命の女 (特別編) [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


見たい人、どうぞ注文してくださ(爆)お安くなってます(爆)1000円以下。

原作を読んでから映画を見るほうが、心理描写がやっぱり本のほうが詳しいので、映画を補強する感じ
どうしても ストーリー展開が90分そこそこで終了しなあかんため、急展開するのだが、もっと原作はゆっくりと進む。

RODANTHEって場所はどこにあるんだろうと映画を見た後、検索。
ノースカロライナ州のDARE郡てとこにあるって。ここ↓


で、映画の中にでてくる INNだが、実際に存在する建物で、そこで映画にしたとか。 これ↓


よかったわ~。。。なかなか忙しい日々、こういう映画見てほっとできひんしね~(汗)
考えてみたら、結構、ニコラススパークスの本は読んでる。

最初はこれ↓
Message in a Bottle
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing


で、AUDIO BOOKも聞いたし、ケビンコスナー主演で映画になってたから見た。↓
メッセージ・イン・ア・ボトル [DVD]
クリエーター情報なし
ワーナー・ホーム・ビデオ


で、これ↓
The Notebook
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing


これは「君に読む物語」とかいう題で映画化されている。

次これ。 これはAUDIO BOOK
Three Weeks with My Brother
クリエーター情報なし
Little, Brown Book Group


で、これ。↓ 僕ちゃんの入院中に。 当時は映画になってなかったが、その後映画に。 まだ見てない。
Dear John
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing



これは AUDIOBOOKで途中で挫折(汗)語り手の声がどうも好きになれなかった。本を読んだらまた違ったかも(汗)
The Lucky One
クリエーター情報なし
Hachette Audio


で、懲りずに今回のDVDと一緒に これを注文↓
Safe Haven
クリエーター情報なし
Sphere


これも映画化されている。
映画っていいよね~。映像見てると、自分もその場所に入り込んだようになるなあ。
本も結構異次元体験してくれるけど、
映像も綺麗やわ。。特にこういう恋愛ストーリーは 人、場所をきちんと映してるしね。

ええ時間やった

もうね~(汗)最近ハードな毎日で、

こういう、ゆるーい本だとなんとか行けるわね(汗) 今推理小説読んでプロットを探り、登場人物の名前を書き出し、人間関係図を構築する気力が今ない(汗)

ま、多読ということで
資格試験に関係ある人、ない人、 ニコラススパークスはなかなかいいよ 女子におすすめ
英文を読むスピードがあがります

なんとか実ビジ、エコノミストもちびちびやってます(汗)日中がつぶれるとほんとなんもできんな~(汗)

さ、今日は ぱぱは 飲み会にて、テキトーごはん ミートソースパスタぐらい。

明日以降の予定
水曜日  昼から僕ちゃんのリハビリ
木曜日  昼から、市の子ども家庭センターの人が家に来て、僕ちゃんの療育手帳の判定に。2年に一回判定とか。
     障害者手帳は判定ないねん。一回判定してもらってそのまま。だから3歳くらいの顔写真のまま(爆)
     
金曜日  パパが休みを取って 市役所関係(ETC申請とか)へ。なので昼ランチ一緒にしよかなとか
     これがリチャードギアやたったらな~
土曜日  マンションの排水管洗浄とかで、各家庭に来る(汗)洗面所の下とか荷物をどけないと(汗)


ではでは引き続き、PBモード上がってるので、読みます~♪
嵐の前の静けさっていうか、来月に入ると、また支援学校PTAの納涼関係の仕事が立て込む予定(汗)
このひとときをゆっくりしたいと思いますわ。。

全然関係ない話だが、今日ネットニュースでグロテスクなパンってことで、「グロパン」が紹介されてた。
ツイッターで盛り上がってるとか。
ぱんに顔があって、中から溶けたチーズがどろって出て。。。
なかなかえぐいな(汗)でも 食べてみたい これ↓



ではでは週後半、お互いまたがんばって行こうね~!!




僕ちゃんの連絡帳 他

2013年06月22日 00時29分53秒 | 日記
怒涛のスケジュール終了
今週は 支援学校で会議、他、地域にでて懇親会に参加、僕ちゃんのリハビリ、また天気が悪く雨だったりで午後3時台には僕ちゃん迎えに学校に戻ったりなど。北大阪を車で走り回った感じがしたな~

今日のネタは 英語ネタではない。 たまにはこんな内容でもいいかと思う。
忙しく日々過ごすみんなにちょっと休んでもらい、これを読んで、ほっこりしてもらいたいし、考えてもらいたい。いや、実際、自分もいろいろ考えた。

ここ数日、僕ちゃんの支援学校の担任の先生との毎日のやりとり「連絡帳」がなんともおもしろい。

支援学校の子供たちは、自分で伝えたりするのが難しいから、先生と親の連絡ノートが唯一、学校生活を知る手段だったり、持って行かせるもの、伝言などの手段となる。
A4のファイルでこんな感じ。↓ 左半分が「保護者から」。右半分が「学校での様子」を担任から。


で、6月20日の学校の様子がおもしろかった。
「くらし、しぜんでは(午後にそういう授業がある)、以前植えたゴーヤを見に畑へ行きました。畑に行くと たまたま耕していた「農園のタカさん」に会い、ゴーヤの芽が出ていないか見ましたがまだでした。」

以前の連絡帳にも「農園のタカさん」が出てきてた。
誰やねんそれ(爆) 
娘と連絡帳見て バカウケしたわ(爆) 
また「たまたま」言うて、「想定内」の「事前に配置した」人物ちゃうのん!!って(爆)

ていう話だが、もちろん「タカさん」とは 担任4人いるうちの一人(爆)
あやしげな麦藁帽をかぶり、ひげがついてて、手ぬぐいを首に巻いてるとか(爆)

ちゃんと「変装」してるところが芸が細かい(爆)子供たちはそれで、別人と思ったり、新鮮さを感じるしな。
で、つづきの連絡帳。

「そこでタカさんとは別れて、教室へ戻ると、「漁師の大ちゃん」が川船を漕いでやってきました。川釣りのテクニックを教えてもらって僕ちゃんはどんどん釣って14匹釣りました」

とある。
  「漁師の大ちゃん」って誰やねん(爆) 
最高に笑ったわ。

どこから川船持ってきたんや!!  ゴムボート出してきたんか!!!! とか思いつつ読んだ(爆)

まさに支援学校がワンダーランド状態。 先生は遊んでるだけかと思うだろうがいやいや。
奥が深い。

こういう寝たきり組の子供は手でものを触ったり、感触を楽しむ機会が少ないから、五感をフルに刺激するよう、遊んでる中に手足の動きが必要なものであったり、光を感じたり、においを感じたり、体感できるものを日々工夫して考えてるわけで。

で、今日の連絡帳には「人間カーリング」をしたと書いてあった(爆)

担任に抱いてもらって台車に乗り、うしろから一気に押してもらう。
でどこまで遠くいけるか。 他のペアと競った模様。
周りの歓声や、振動、風を感じたやろな~

学校生活が こういう子供にどれだけ大切かなと思った。家では絶対できないこと、社会が用意してくれているアトラクションは健常な人のためにある。なかなか僕ちゃんたちのような子供は行けないしな~(汗) 
夏祭りの花火大会もそうだな。 地域の花火大会だってあんな人ごみに入れない(汗)

支援学校の学校生活が 僕ちゃんにとっては 人生の大半をしめる「経験の場」なのだった。

そういう気持ちが障害児を持った親は特にあり、それで支援教育、教育現場に 期待しすぎる時があって、他の親子との摩擦も生じるときがあるんだな(汗)

健常なワールドでも、子供は 競争にもまれ、親としても「わが子が他の子供より優れていて上にのしあがり。。」を希望することの方が多い。できるならわが子が優れているほうがいいわけで。

障害児ワールドにもそれが存在するんだよな~(汗)

先日こういう話を聞いた。

上の学部で修学旅行の説明会に保護者が集まり、子供の部屋割りが不満で意見を言うた人がいた。
その部屋割りは 寝たきりで「話ができない」子供2人と、「話ができる」子供一人。

で、話の出来る子供のお母さんが
話の出来るお子さんと部屋を一緒にしてください」と話のできない子供を持った親の前で主張したってことだった。

両方の親の気持ちがわかるなあ。 言われた側の親は、「わが子が一緒にいる価値のない友達」として思われたと感じたこと。
言った側の親は「どうしても子供の発達の機会、経験の一つに、修学旅行が大事なものだったこと」。

部屋割りを替えてほしいと言った親も悪意はなかったはず。ただ、その一言がどう波及するかの先の想像力は欲しかった。

僕ちゃんは「寝たきりで話ができない」組にはいるから、そういう立場の親になったら、いろんな保護者がいる中で目の前で言われたらやっっぱりつらいとおもうわ。

どんなにがんばっても健常児になることはないんだから、みんな仲良くしようや。。
て思うのは、僕ちゃんが寝たきりで、目に見える発達をあきらめてるからか。。

そんなことをいろいろ考えてた時に、その話を「ノエルちゃんのお母さん」に話してみた。

ノエルちゃんは僕ちゃんのひとつ下の学年の女の子。 僕ちゃんと同じく 寝たきりでお話ができない。
ノエルという名前は 12月25日、クリスマスに生まれたからそう名付けたそうだ。なんともいい名前や

生後すぐいろんな病気がわかり、家に帰れず、何年も病院で暮らした。手術も何回も受けた。
療育園も就学前の一年くらいからやっとだったらしい。だから僕ちゃんの後輩でもあるが、療育園時代の接触はなかった。

そのノエルちゃんのお母さんが、今回の修学旅行の一件を聞いて、言った言葉に 泣きそうになったわ。考えさせらえたというか。

私らの子供は。。。。。お話はできひんけど。。。話を聞いてあげられるけどな。
って。

僕ちゃんのことを含め、私はわが子を話ができないから「価値のない側の子供」と位置づけて考えて、どっちかというと「卑下気味傾向」だったけど、
話を聞いてあげられる。。。そうやな。

その「お話ができる子供」にとって、何の価値もない友達ではないはず。いろんな子供がいるからいいんちゃうのか。

そう思ったのでした。

ノエルちゃんママ、ええこというな~

娘の小学校でも発達障害かな?っていうクラスメートはいるわけで、
正直、「え。。。(汗)ずっと同じクラスやったら授業の邪魔やな」とか思ってたけど、

学力を上げることだけが 教育ではない。 娘に与えるいい影響は必ずある。

そう思い返したな。
。 価値のない人などいない。必ず、その人の役目がある。

そういう気持ちを強くした。


ま、話は変わるが、「支援学校の先生」、今後もぜひ、障害児教育を支えていただきたい。
日々培われた 教育のノウハウ、経験は 普通学校の教員には負けていません!

     さすが専門職です!(きっぱり)

この6年、どんどん「新ネタ」登場で、いろいろ研究してるなと思った次第。
お母さん方は、見てますで~(爆)

健闘を祈る!


てことで今週平日終了。

英語どころじゃなかったけど、週末ゆっくりして、またエネルギーチャージしますわ。


ではではよい週末を~。





久しぶりに朝カフェ読書。

2013年06月16日 17時24分04秒 | 日記
来週、超多忙にて、どうなるかわからんからここで一回更新しとこ。

今週は暑かった。。。
炎天下ってかんじで、6月なのに、すでに夏バテ気味になってた

金曜日には 美容院へ。 もう行くのやめよかなというぐらい暑かったな。で、その後、ユニクロとかGAPをうろつき。。。。今年はカラーパンツが流行ってるっていうから、ユニクロのカラーパンツをいろいろ試し履きしてみたが。。。。

だいたい膨張色なわけで、またストレッチ素材だから、パンパンの太ももを余計に強調する(汗)
また、まともな運動もしないから、太ももの肉がたるんで、ひざに「乗りそう」じゃないか(汗)
GAPはさらに「派手カラー」をテーマにしてるみたいで、蛍光色三昧。。。
もうこんなの着れない。。。

てことで、何も買わず、余計疲れただけで帰宅した。
本当はZARAとかBANANA REPUBLIC なんかを着てみたいのだが、近所に店がない。
通販やってるらしいが、どうも画像が出てこない。。。

もうええわ。。。購買意欲低下(汗)

お義父さんもなんとか危篤状態から脱し、ICUから准ICU病棟に移った。そんな感じで、家族の警戒モードが一段下がったな。

それでも土日、遠くに出かけたり予定を入れないもんだから、ぱぱはリビングにだいたいいる(汗

で、僕ちゃんのテレビをなかなか見せず、自分の見たい番組を見るわけ。

なので、僕ちゃんは不満たらたらの絶叫だったり唸り声だったりあげてるわけだが、

全然お構いなしで自分のテレビを見る。
バラエティー番組から、報道番組、アニメ名探偵コナンまで(汗)

。。。。。耳がしんどくないのかしら(汗)僕ちゃんの唸り声でテレビの音もかき消されたりする(汗)
 子供にチャンネル譲って、自分は自分の部屋のテレビ見たらいいんちゃうの(怒)
そんなしてまでテレビ見たい?

日中平日、一人の時はまったくテレビをつけないため、土日は本当に耳がしんどくなる

みんな、どっか行ってほしい!! うるさい。

今日日曜は、なんとか午前中予定が何もないってことで、「朝カフェ読書に出してくれ」と言って出た。

二時間居座り、充実したわ やっぱり一人の思索の時間は必要や~

まず、エコノミストを読む。
今週は結構読めた。カフェでは2記事ほど。

●中国の国家主席 習 近平と オバマ大統領の会談について
●トルコのデモ隊の激化。 エルドアン首相は。。。やめたほうがええな。(汗)国民は飽きたんやな。
●中国のサイバーアタックについて
●シリア内乱
●中国のラグジュアリーブランド消費について
●がん治療に新たな新薬。ウィルスを使う。
●風力発電に助成金。アメリカ。実際のところ、不安定要素が大きく、安定供給ができないのが現状。

とか。読みにくい部分もあったが、なんとか精読できた今週。

次に、ドラゴン基本構文100を暗唱。只今20文目。続くのか(汗)頑張っている
ぶつぶつつぶやき、5回は見ずに暗唱できるまで。

で、今日はふと「読みかけのPB」を持って行って読んでみた。
Nights in Rodanthe
クリエーター情報なし
Grand Central Publishing


エコノミストで英語の量と言い、内容の硬さで鍛えてるのもあるのか、
えらい読み易く感じたな~。 
精読と速読の合わせ技というか、「両輪あってこその英語力」と思ったわ。

30ページほどカフェで読んだ。
離婚した男女それぞれが海辺の民宿(こんな和訳してええのか)、INNで出会う。女性の主人公は40代前半。男は50代半ばの外科医。  ええな。。。。。

ニコラススパークスのお決まりの設定という感じ。

充実の2時間やった

なんでもすこしづつ、継続してると楽しいもんやな。エコノミストも最初はどうなることやらと思ったが、続けて読んでると、結構波に乗る。
ニュースで「あ。この話や」とかいうのも見たり、聞いたりで、日常生活にいろいろつながるから時事ネタは結構楽しかったりするな。
他、PBも「現実逃避の場所」にもなる

今週は英検一次試験後というのもあり、英検チャレンジャーの問い合わせなど数件。
だいたいが、英検1級道場「山中先生」ところのHPからリンクして飛んでくる

でまた、山中先生から「このブログを見たということで、道場に入門してる人が結構います!」との連絡をいただいた。

山中先生。。。また合格してんのやろな~(爆)
どっからあのパワー出んのかしら(爆)

自分は、今のところ、国連英検受験予定だが。。。どうなるかわからんな(汗) 
状況がずいぶん変わってきた。 お義父さん次第というのもある。
受験は別として、エコノミスト読むのは楽しくなってきたのでこれは続けたいわ。

今日届いたエコノミスト↓


アメリカのCIAにいた局員が自国の情報を漏えいしたってことで問題になってるやん。今その人香港にいるでえ。。アメリカは罪を問い、強制的に帰らせる手段をとってるようだが、反対の力も働き。。
その特集だな。

支援学校英語仲間に教えてもらった、千里金蘭大学の生涯学習 後期が11月から始まるわけで、
なんとかその「通訳講座」に参加してみたいっていうのはある。平日。木曜らしい。。今まで。

今月のスケジュール見ても木曜全部埋まってるけどな。。(汗)
夏祭りが終われば変わるかも(汗)そうおもいたい。

さ、来週の予定。
月曜日 僕ちゃんの支援学校で避難訓練。その後安全委員会というミーティングに参加
火曜日 支援学校で実行委員会に出席 先月司会をやったので今月はもう一人の副会長がやる。
水曜日 昼から僕ちゃんのリハビリ
木曜日 市の父母会学齢期の親睦会 昼にランチ会があるので出席
金曜日 支援学校で保護者対象の座談会に出席

というかんじで、日中埋まったな。。。

平日夜はぱぱの帰りが、お義父さんの面会行って帰宅するため、早い(汗)
落ち着かないわ~。。。

もう割り切って、英語はあきらめ、日本語の本を読んだり、家事を巻かずに、ゆっくりやって時間つぶすことにしたわ。。。その時間、ストレッチ体操するとか。

体が資本の生活だしね。
今日日曜の晩御飯、スーパーで買ってきたお寿司。
ここ2週連続、土曜の夜は、お姑さんが一人で晩御飯も寂しいだろうからって 作って、招いたり(汗)
ま、嫁としてできることをなんとか。。。
で、日曜は脱力する(爆)

ではではみなさんもまた月曜日、お互い頑張っていきましょう!!!

今日の気づき。 英語教育一考 他。

2013年06月11日 18時51分31秒 | 日記
いつもにない、二日おいての連続更新

昨日月曜日は 千里英語会に行った。ひさしぶり。結局月に一度か二度しか行けていない

今月は一回(汗) そして来月も一回しかいけないことになった。7月は二回行ける予定だったが、支援学校からのおたよりで「小6副会長  ●●●● 様」と書いた封書あり(汗)

保健委員会っちゅのが7月第一週月曜にあるらしい。こうやって突発的に会議が入り込むわけで、
やっぱり、PTA役員というのは時間も日程もとられるなと思ったな(汗)
もう一年くらいしたら絶対やめよ(汗)

英語会の今回のテーマはJAPAN NEWSからの記事で「日本の英語教育」についてだった。

小学校で英語教育を導入の話。
小学5年生から 英語の授業で週一回、ALTとともにまたは、日本の担任だけで英語の授業をする。
とはいえ、テストもしないし、テキストも使用せず、文法も教えない。
教員はたまらんよね(汗)英語専門の知識もないまま、教授法もわからないまま、
どうしたらいいかわからんやん(汗)

教育目的は「英語に慣れ親しむ」というのが政府の方針なんだが。
実際、45分、ゲームとかして、わいわい言うだけで終わってるらしい(汗)
娘の小学校は公立だが、研究指定校とやらでALTが常駐し、一年生から英語の授業があるが、
相変わらず、挨拶ゲームなんかして歌うたっておわっとるがな(汗)

グローバルな人材を育てたいのなら、低学年からテキスト使用して、がんがん中学生並みに英語の授業やったらどうかと思うな。文法ももちろん教える。
「英語嫌いが増える」という反対意見もあるらしいが、

中学高校で英語嫌いとわかるより、頭のやわらかいうちに、どんどこ教えて、
「エリートコースでこれからのグローバル人材として頑張る子供」と「お楽しみでいい子供」とふるいにかけて分けたらどうかと思うな。
みんながみんなグローバルにならんでええやろ。

で中学からは選択科目にする。コースも「エリート」「お楽しみ」コースで行く。

こんな意見を英語会で言うてみたわ。

娘は公文教室行ってるけど、ほんと、どんどこ、英語が好きな子供たちは吸収してるで。文法も理解してるようやしな~。そういう子供たちの意欲や能力を伸ばすことも大切ちゃうのんとか思ったし。

しかし、英語会に行っていつも思うことは、もうちょっと「中身のある意見、考え」を言えないものかと常に反省するな~(汗)

これは英語以前の問題もあるしな~(汗)「あほすぎる」と落ち込み、「これではいかん。自分自身納得できない」と刺激になるから、やっぱり行ってよかったと思う。

オンライン英会話の予約も入れようにも入れらないほど日常が流動的で、でもやっぱり、英語4技能は向上させたいわけで。

英語会のフィリピン講師が、テレビでこのコマーシャルを見てバカウケしたらしい(爆)これ、↓



で、今日、ブログ仲間のangelさんとこに行ったら ドラゴン先生の構文100が。詳しい内容は
ANGELさんのブログ。ここ。 で、これ↓
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100
クリエーター情報なし
講談社


英検1級合格後に実は一回通してやってみた。一回しかCDも聞いてへんし(汗)

で、もう一つ買っててCDの封もあけてないのがあった(汗) これ↓
CD2枚付 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
クリエーター情報なし
中経出版


ほんとね~。こういうのを音読して口からするするってでるくらいじゃないと、ボランティア通訳もできひんよな~って思ったわ。大学受験生用だが、あなどれない(汗)大人のやり直し英語に十分通用する。
日本語が先にアナウンスがあり、英文が読まれる。
こっちのほうはドラゴン100より、スピードがゆっくり。

英作文対応だけど、ええんちゃうのん。軽ーい英語話すより、きっちり正しい英語が話せるほうが。
受験英語「支持派」なので、こういう、理論的でわかりやすい解説がついてるのがありがたい。


もう、初心に戻って、ウォークマンに「初めて録音」したわ。。(汗)3年近く本棚で眠ってた(汗)

今日はエコノミストも読めた。実ビジもやり。
朝日新聞見たら、「HERS 7月号本日発売」って広告があり、
それだけのために本屋に出かけ、雑誌を買いに走った(爆)

HERS (ハーズ) 2013年 07月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
光文社
ファッション雑誌も自分の「気持ちあげ」にかなり貢献するので、
英語とファッション雑誌ははずせない(爆)

てことで、
一日一日。。ちょっとずつ。知らないことを知るの積み上げが楽しい今日だったな

「初心に戻って」と言えば、「ぱぱにプチおかず弁当」を週に三回作ってる
結構嬉しそうだしな。
自分も、専業主婦のプライドっちゅうのか、
まあ、前日の晩御飯のおかずの残りだったりするときもあるが、

卵焼きとかいれてみたり。朝10分ほど早く起きるだけだし、結構自分も楽しくなってきたわ(爆)

毎日しっかり、だんなさんや、子供にお弁当作ってる人って尊敬するわ~(汗)
私はプチだし、週三回だから今やれてる感じ(汗)

娘が中学校に入ったら、大阪は公立は給食になってんのかな? そうであってほしい(汗)
給食が一番、栄養バランス取れてると思うし。好き嫌い言わずに「食え」と思うな。


だらだらつづってしまいました(汗)

ではまた明日もがんばろう!




一人時間は 半日以上ほしい ~主婦の叫び

2013年06月09日 16時48分26秒 | 日記
お義父さんが倒れてから1週間が過ぎたわけで。なんとか回復の兆し。週明け、呼吸管理装置が取れる予定らしい。心肺停止の時間が長かったから、今後どれだけの機能損傷があるかが問題(汗)
いちお、呼吸管理中で薬で朦朧とさせられてる中でも、ドクターの声掛け指示で、手を握ったり、まばたきで意思疎通するらしいから、最低限の認知力はあるな。。麻痺等が残り、車いすってなったらこれまた大変なことになる。。。

もう、先のこと考えるのやめとこ(汗)一日一日(汗)

今日は英検の一次試験の日だったね。
ブログ仲間のangelさんが資格試験について語ってはったな。さすが実践してるだけ、説得力あり。

ここに「勝手に」リンクし、引用して、受験者の皆さんにもご一考ということで(爆)ここ。

もう、大人の英語学習について語られへんくらい、ダダ流れにて(汗)

でも一つ言えることは。。。
子育てや、介護、仕事が多忙など、様々なしがらみが増えて自分の時間を捻出しにくくなくるこの成熟世代、
語学学習というのは、「継続」が大事なわけで、その継続さえも危うい場合において、
「あきらめない」「がんばらない」「嵐が過ぎ去るのをひたすら耐えて待つ」

という、なんていうのか「悟りの精神」が必要なんちゃうかと思いましたな。。。
英語を使って仕事として確立させるなら30代くらいで基盤を作るのが理想だけど、そう人生は甘くないですわね~(汗)
もっとも私は 30代後半、暗黒すぎて、自分のキャリアアップとか趣味さえも考える余裕なかったしね~

僕ちゃんのことを除いて考えたとしても、娘のことを思い出して、子供がいるとどんだけ気力体力をそがれるかも痛感しましたな。。(泣)
何種類もの予防接種を計画的に打ち、急な発熱だの、おたふくかぜだの、水ぼうそうだの(汗)一回気管支炎で、僕ちゃんと一緒の時期に同室で入院したときあったよな~(汗)あれはたまらんかったな。。24時間付き添って両方の世話なんかできるかよ(怒)

この小学四年にもなってやっと落ち着いたと思ったら、「食い過ぎでゲロ吐き」とか(汗)
話ができれば 文句は言うし、口答えもする。食べれたら 好き嫌いはあるし(汗)

実はなんぼか、僕ちゃんの方が、世話しやすいということに気が付いたわ。。。
いつもニコニコしてくれるし(涙)
ほんと何がいいのかわからんと思うときあるわ。。

ここにくるブログ仲間さん達でも、様々な理由でいったん仕事を辞めざるをえなかったとかあるよね。
でも逆に、40歳すぎてからさらに力を付けて仕事に結び付けてる人もいるし。

そう考えると、種類は様々、趣味にしろ、キャリアアップのためにしろ、語学学習は年齢に縛られない、結構いいもんちゃうかと思ったな

ということで、語り、終わり(爆)

金曜日、僕ちゃんの支援学校は「学校創立記念日」ってことで学校が休みだったのだが、毎週金曜日は
児童デイサービス「まめべや」利用の日で、僕ちゃんの支援学校に合わせて、いつもの放課後の時間帯ではなく、「朝10時から夕方17時まで」預かってくれるサービス体制。ありがたいな~

で、デイサービス号に乗って、車で一時間くらいのところにある、「アミティ舞洲」っていう障害児者が遊べたり、宿泊施設もあるところへ。 ここ。

てことで、朝10時くらいから自由になった
かといって自分時間ってわけでもない。

早速、バスに乗り、市役所へ(汗) 支援学校特別奨励費申請のため「課税証明書」っていうのを取りに。で、もらって帰宅後、その夕方、児童手当現況届っていう市から来た申請所にも「「課税証明書」が必要なことがわかり、また来週行かねばならんことにきがついた(涙)

とにかく、おむつ費用公費負担申請、重度障害介護手当、障害者医療証更新手続き、療育手帳更新手続きなど、その他、普通の子供以上に 役所に申請する書類が多い(汗)
それも、「市役所に出向くのみ」の場合が多く、正直、在宅介護してるような場合、出られへんがな(汗)元気でいつも学校行ってくれてるとは限らへんし(汗)で、申請書類は 期限がある(汗)
郵送、ネットとかで受け付けてほしいと思うな(汗)

そんなこんなで金曜は かえりにスーパー寄ったりで帰宅は昼過ぎ。昼ご飯を食べ、一時間仮眠。
で二時台。次は家事。掃除機かけて洗濯、お風呂洗いして、15時。

このあたりで普通は 僕ちゃんが帰って来るからソワソワするのだが、17時に家の前に送ってくれるっていうからまだまだ時間ありってことで、英字新聞エコノミストが読めた
あとBBC、CNNニュースを聞いて今日の出来事を確認など
やっぱり、半日以上はほしいな~。。。自分のための思索時間を作るためには半日では無理や(汗)

雑用に追われ、せわしない(汗)  
ゆっくり新聞記事を読んでるとだんだん「英語脳」というか、さらに深く知りたいとかもっと読もうって思うよね~。そこまでの心境に至る前に雑事で追われ、落ち着かないのよね~(汗)

でもまあ、みんなそんな中、時間捻出してがんばってんのかしら。。。はあ。。。

金曜、本屋で立ち読みしたのだが、月刊誌「ENGLISH EXPRESSS 7月号」でエコノミストを読もうというような特集記事あったで。 これ↓

CNN ENGLISH EXPRESS (イングリッシュ・エクスプレス) 2013年 07月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
朝日出版社

なんとかエコノミストを読んでるわけだが、記事内容は興味深い。主張も簡潔に書いてて主旨がわかりやすいのもある。
でも、どうしてもわからんような文章あったりするねんな~(汗)それは文法的にも構文的にもわからないわけではないのだが、意味が取れないっていう。。。

これはどうしたらええんやろって思うな。エコノミストの読み方、記事読解講義をしてくれる学校もないしな~(爆)
まあ、PBでもそういうの、あるのだが、読み飛ばしてる(爆)
エコノミストも読み飛ばしてええのか。。。なんかわかったような「ふり」してるようで嫌なのだが。。

土佐犬さんが以前紹介してたこんな本を アマゾンの中古で買ってみたが。↓
「エコノミスト」で学ぶビジネス英語
クリエーター情報なし
IBCパブリッシング


そうそう、今朝娘が、マンションのお友達が 「ウィークリー朝日小学生新聞」っていうのを取ってるから自分も読みたいとかいうので、検索したが、月に1700円くらいとる。で、いろいろ検索してたら、こんなのがあって、娘も気に入って定期購読申込みした。月刊誌で月330円。 私も読んでみたいから これ↓


自分はエコノミストで月に3000円近く払っとると言うのに(爆)
娘も結構、外国情勢に詳しいというか(爆) この間エコノミストの表紙見て、これ↓
The Economist [UK] May 10, 2013 (単号)
クリエーター情報なし
DIP



中国の国家主席、習 近平 やな。」やて。

正直びっくりしたで。「あんた、何者~(汗)」みたいな。

娘はなぜか、北朝鮮、中国、韓国あたりに詳しい(爆)
とりわけ島の問題では、えらい怒ってる(爆)日本の領土やって(爆)
わかっとんのか(爆)

お母さん、ようわかってへんでえ(汗)まだ池上さんの本読んでる途中や~(爆)

てことで、親子で、世界を知るってことで精進します(爆)

来週の予定。
月曜日  千里英語会へ。なんとか今月一回は行きたい。てことで10日しかいけない(汗)
火曜日  娘、社会見学とやらで朝から弁当作り(汗) 日中市役所へ課税証明書取りにいく。

水曜日 昼から 僕ちゃんのリハビリへ
木曜日 僕ちゃん阪大歯学部定期通院
金曜日 美容院へ(汗)平日に行ったことないわ。。金曜は僕ちゃんのデイサービスの日だから、なんとか帰宅時間が遅くなっても行けそうだなってことで(汗)
    土日が「臨戦態勢」のため、自分が家から出られない(汗)出ても近所のスーパーか、カフェあたり(汗)呼ばれたらすぐ戻って、僕ちゃんと留守番できる体制が続いてるわけ(汗)

いつまで続くのか

さ、月曜からまたがんばります。
お互いまた元気で1週間、なんとか乗り越えていきましょう~!!!!!


その後。

2013年06月05日 18時13分18秒 | 日記
しかし。。人生とはいろいろなことが起こるものだ。。。

お義父さんが家で倒れ、救急車で高度救命救急センターに運ばれ。。。5日目が来た。今も危篤状態ではあるが、
現代医学の最高レベルの救命処置にて、命がつなっがてるという感じか(汗)

「救命してよかったのか。。」といような雰囲気が身内全員に漂ってる感じ(汗)

倒れて次の日には、パパ、お義母さん、ぱぱの妹は、葬儀屋に下見に行き、パンフレットを持ち帰り。
「○○さん(私の名前)、どれがいいと思う?」とか(汗)え。。。
早すぎちゃうのん。。泣いたりとか、号泣とか。。。ないのん。。。
あと、遺影用の写真はどれがいいか?とか。。。

なんともこの家族。。。淡々と腹が据わっている(汗)
お義父さんは持病の心臓で若いころから、死の淵をさまよったことがあるらしく、家族も覚悟ができてて、70過ぎまでよく生きてたなという想いがあるらしい。

もうあぶないって思ったから、僕ちゃんは喪服ないけど、娘はいるなってことで、いちお、制服のようなものを買ったのだが。。。どうも長期入院する可能性が高い(汗)ICUでどれだけの期間いるかもわからないし、病棟に移ってもまだまだ課題はあるだろうし(汗)
もう、一日、一日過ごすしかないわな。。。

ベース、気分はみんな沈んでいるのだが、なんていうのか、うちの実家側の親戚とは全く違う
「淡々さ」を感じたな。。。
お義母さんは「気分転換に 孫にサマードレスでも縫おうかしら」というてたらしい。

うちの母側の親戚なんか、「激情型」が多いし、ある意味、
韓国のお葬式にでてくるような「泣き屋」ちゃうかというような、感情をもろ表出するような気性の親戚が多いからな~(汗)

パパとは長い付き合いで結婚したわけだが、結婚する前、
「この人。。。何を考えてんのか、わからんときあるわ。。。(汗)」とちょっと不安に思いながら結婚したのだが。。。。

   本当に何も考えていなかったかんじ(爆)
家族全員そんなかんじやねん。。。他者にそれほど入り込まないというか。。冷たいわけでもない。
深く考えたり、感情の表出、他者をもっと知ろうとか、入り込もうとかの踏み出しが少ない感じするな~(爆)

だから、よくいう「マザコン」でもないし、お姑さんも、息子に関心がないというか(爆)
お義父さんに、心臓オペしたらとお義母さんは 向こうから言い出すまで言わなかったと聞いた。
「こっちから言って、失敗でもしたら責任持てないし~」やて(汗)
ま、そらそうやけど(汗)

いろいろな人おるよな~。。。。

ま、嫁の立場として、静観するのみ(汗)

ICUは面会も制限されているため、また、行っても眠らされて誰かもわからんしってことで、お見舞いに行かずにすんでいる(汗)

いろいろなことのしがらみで、出かけたりできず、今後土日もぱぱはすぐ出かけられるよう、臨戦態勢で、僕ちゃんをパパに見てもらって出かけるということができなくなった(涙)

なので、来週は平日になんとか美容院に行こうとおもう(汗)

昨日は一日あいてたので、カフェに行って エコノミストを読み。


今週号は「貧困率を2030年にはゼロに」するためには何ができるか。こんな記事の特集があった。
1990年から2000年までに 貧困率は「半分」になったとか。
貧困率ってなんやと思ったが、一日に使うお金が1ドル25セントだという人間がその国にどれだけいるかっていう指標。その人数またはそれ以下の人数が多いほど、貧困の国ってことになるらしい。
中国は数年前に「一抜けた」。次はインド、そしてアフリカがカギを握るって書いてたな。

勉強になりました。

なんとか日中あいた日には実ビジと、英字新聞。これはなんとか死守してるかんじ(汗)
自分の「聖域」というか、私に自由を(泣)って思うわ。。。

今は積み上げの時と自分に言い聞かせ、できる範囲で粛々と。
あとにどう、展開するかわからない。今ここであきらめて、何もしないとあとで後悔するような
気がするのよね~(汗)
8年ほどのブランクを超えて、やっとやり直し英語はじめたから、細々でも続けておきたいって思うわ。。。

英字新聞ばかり読んでると、PBが読みたくなり。。。PB三昧の日々だったら、今の世界の動きを知りたいと英字新聞にあこがれ。。。。

言い換えると、「自分はこれ」というのがないな~(汗)
もともと、そんな文学少女でもなかったしな。。。話す英語もあきらめきれないしね。。

でも昨日思ったのは、午前中、カフェリーディングし、昼頃実ビジをし。。。。

誰とも話すことなく、午後3時過ぎ。。。妙に寂しくなったわ。。。
もし僕ちゃんがいなくなったら。。。。と思うと、ますます怖くなったわ。。。

一人で黙々と、家で何かするタイプではないのは確か(汗)これだけははっきりしてるわ。。。かといって四六時中、人といるのも疲れるけどね(汗)


さ、今週は英検とか。
遠い昔だわ。。。(遠い目)

あのとき、よくあれだけ、根性あったなと思うわ。。今、ゆるゆる(汗)
受験生の皆さん、健闘おのりします~。
何気に TOEIC SWテストが気になるけど、パソコンに向かって受験とか聞くと、それだけでしんどいな(汗)もう、試験体制の脳になってへんし(汗)あ。国連英検受けるんだったわな(汗)受けれるのか(汗) お義父さん、そのころ、どうなってるやろ(汗)


さ、明日もがんばります。
ここ数日、娘とやってる、体操、「カーヴィーダンス」なかないいよ
きつくないし。 「大人のラジオ体操」と合わせてやってます。
これ↓
DVD付き 樫木裕実 カーヴィーボディ 1週間美やせプログラム (扶桑社ムック)
クリエーター情報なし
扶桑社


なんとかたるんだお腹まわり、背中についた肉、あやしげな、脇さいどからはみ出したくてたまらない贅肉。。。(汗)

ひきしめなあかんって!!!!(泣)頑張っておかないと!(泣)坂道転げるって!(号泣)
と、自分に言い聞かせるのでした。。。
がんばります。。


ではでは、週後半またがんばって行こうね~!!