数々のコメントで「年末のご挨拶」をもらい、このまま新年でもいいかと思いましたが、
読者数は 毎回500人くらいいるわけで、その読者に向けても「年末のご挨拶」をこちらから。
このブログも4-5日に一回程度で更新してきましたが、本当に多くの読者に支えられ、コメントもいろいろ頂き、にぎやかなブログにしていただきました。読者皆さんのおかげです。
皆さんからのコメントで、いろんな考えや意見、共感、感想、情報をもらい、自分の視野を広げることや、思慮を深めることもできました。
顔を合わせたことのない多くの人々ですが、日々を充実させることができ、支えられたと思います。
またこのブログを通して、オフラインでの交流会、スカイプを使った交流会などにも発展し、
ますます、いい人間関係を増やすことが出来ました
本当にありがとうございました
日々、だいたいにおいて、「軽いタッチ」のブログに仕上げていますが、今日はまじめに(爆)
この夏でブログ4周年を迎えましたが、今後もなんとか細々綴って行けたらと思います。
読者にとっては、「英語学習のリーダ的ブログ」でもないし、「専業主婦としてのライフスタイル」としても、あまりにも参考にならないかもしれませんが、
この家族の日々を知ることで、何かしら、自分自身のこと、生活、人生、自分の家族、英語学習など、様々なことを振り返り、一考できるようなものであったら綴った甲斐もあるというもんです。
今後ともどうぞごひいきに。
さて。
今朝、ポストに本が届いていました。 ここによく来ていただくハンドルネーム「ぴーこ」さんが本を出版したわけです!!!!!これ↓
息子さんが自閉症という障害を持っているのですが、私と知り合うきっかけとなったのは、この「ブログ」でもあり、もともと、「ぴあのさんからの紹介」でもありました。ぴあのさんに感謝です
障害の種類は違えども、同じく、障害を持った子供を持つ母として、その家族とは。旦那様の仕事の都合でニューヨークに6年滞在した時の 日々のエッセイ集です。
障がい児教育、それも自閉症関連については 日本の教育はまだまだ遅れているというのは事実で、この本ではアメリカでの最先端の教育や、支援とは何かを 日々の暮らしの中での話でも取り上げられています。
あと、(←なんでここだけ字が大きいねん)
この本の「あとがき」のところで、私と息子の話を取り上げていただきました!!!
なんか、自分も有名人になったような気がします!!!!!!!
ぴーこさん、本当に有難うございました!!!
興味ある方はこちらへ。 ここで本が買えます ここ。
私は寄贈ってことで、頂きましたが(爆)じっくり読ませて頂きます。
それでは
毎年やってる今年の英語読書総括をしておきましょう
読んだ冊数 5冊
1.
2.
3.
4
.
5.
和書は新書が多く、いろんな分野のもので10冊くらい読んでた。
例えば、金 美齢さんの本や、渡辺和子さん「おかれた場所で咲きなさい」とか。「パーソナリティー障がい」っていう本も読んだな~。
5の洋書は昨日読了したんだけど、ううむ。イマイチだった。
バイオハザード系の、ウイルスをいかに拡散させずに撲滅するかっていうストーリーを期待していたが、
家族の絆物語のようで、ロマンスもあり、青春ものもありの、一貫性に欠けてるきがするんよね(汗)
私的には「はずれ」でした。
やっぱり、キングの11.22.63 が、読み応えがあったな~。途中あいたりしたけど、読了しておいてよかったです
結局次を購入。↓
映画も公開されてるので、一回読んどくわ~。夫婦の話にまつわるサスペンスの様だから、興味ある分野でもある(爆)
てことで、いよいよ今年もあと8時間足らず。
今日はいつものように「晦日いなり」をたべ、紅白歌合戦を見て、年に一度だけ料理をする夫の「年越しそば」を食べて、新年を迎えたいと思います。
家族一緒に健康で、家にいて、笑って過ごせることに感謝して。
最後に僕ちゃんの笑顔で今年のブログを締めくくりたいと思います!!!!!!
みなさん、どうぞよい新年をお迎えください 来年もどうぞよろしく
読者数は 毎回500人くらいいるわけで、その読者に向けても「年末のご挨拶」をこちらから。
このブログも4-5日に一回程度で更新してきましたが、本当に多くの読者に支えられ、コメントもいろいろ頂き、にぎやかなブログにしていただきました。読者皆さんのおかげです。
皆さんからのコメントで、いろんな考えや意見、共感、感想、情報をもらい、自分の視野を広げることや、思慮を深めることもできました。
顔を合わせたことのない多くの人々ですが、日々を充実させることができ、支えられたと思います。
またこのブログを通して、オフラインでの交流会、スカイプを使った交流会などにも発展し、
ますます、いい人間関係を増やすことが出来ました
本当にありがとうございました
日々、だいたいにおいて、「軽いタッチ」のブログに仕上げていますが、今日はまじめに(爆)
この夏でブログ4周年を迎えましたが、今後もなんとか細々綴って行けたらと思います。
読者にとっては、「英語学習のリーダ的ブログ」でもないし、「専業主婦としてのライフスタイル」としても、あまりにも参考にならないかもしれませんが、
この家族の日々を知ることで、何かしら、自分自身のこと、生活、人生、自分の家族、英語学習など、様々なことを振り返り、一考できるようなものであったら綴った甲斐もあるというもんです。
今後ともどうぞごひいきに。
さて。
今朝、ポストに本が届いていました。 ここによく来ていただくハンドルネーム「ぴーこ」さんが本を出版したわけです!!!!!これ↓
息子さんが自閉症という障害を持っているのですが、私と知り合うきっかけとなったのは、この「ブログ」でもあり、もともと、「ぴあのさんからの紹介」でもありました。ぴあのさんに感謝です
障害の種類は違えども、同じく、障害を持った子供を持つ母として、その家族とは。旦那様の仕事の都合でニューヨークに6年滞在した時の 日々のエッセイ集です。
障がい児教育、それも自閉症関連については 日本の教育はまだまだ遅れているというのは事実で、この本ではアメリカでの最先端の教育や、支援とは何かを 日々の暮らしの中での話でも取り上げられています。
あと、(←なんでここだけ字が大きいねん)
この本の「あとがき」のところで、私と息子の話を取り上げていただきました!!!
なんか、自分も有名人になったような気がします!!!!!!!
ぴーこさん、本当に有難うございました!!!
興味ある方はこちらへ。 ここで本が買えます ここ。
私は寄贈ってことで、頂きましたが(爆)じっくり読ませて頂きます。
それでは
毎年やってる今年の英語読書総括をしておきましょう
読んだ冊数 5冊
1.
Doctor Sleep: A Novel (The Shining) | |
クリエーター情報なし | |
Scribner |
2.
Twisted: The Collected Stories of Jeffery Deaver | |
クリエーター情報なし | |
Simon & Schuster |
3.
The Twelfth Card: A Lincoln Rhyme Novel | |
クリエーター情報なし | |
Simon & Schuster |
4
11/22/63 | |
クリエーター情報なし | |
Gallery |
5.
Whiteout | |
クリエーター情報なし | |
Signet |
和書は新書が多く、いろんな分野のもので10冊くらい読んでた。
例えば、金 美齢さんの本や、渡辺和子さん「おかれた場所で咲きなさい」とか。「パーソナリティー障がい」っていう本も読んだな~。
5の洋書は昨日読了したんだけど、ううむ。イマイチだった。
バイオハザード系の、ウイルスをいかに拡散させずに撲滅するかっていうストーリーを期待していたが、
家族の絆物語のようで、ロマンスもあり、青春ものもありの、一貫性に欠けてるきがするんよね(汗)
私的には「はずれ」でした。
やっぱり、キングの11.22.63 が、読み応えがあったな~。途中あいたりしたけど、読了しておいてよかったです
結局次を購入。↓
Gone Girl: A Novel | |
クリエーター情報なし | |
Crown |
映画も公開されてるので、一回読んどくわ~。夫婦の話にまつわるサスペンスの様だから、興味ある分野でもある(爆)
てことで、いよいよ今年もあと8時間足らず。
今日はいつものように「晦日いなり」をたべ、紅白歌合戦を見て、年に一度だけ料理をする夫の「年越しそば」を食べて、新年を迎えたいと思います。
家族一緒に健康で、家にいて、笑って過ごせることに感謝して。
最後に僕ちゃんの笑顔で今年のブログを締めくくりたいと思います!!!!!!
みなさん、どうぞよい新年をお迎えください 来年もどうぞよろしく