大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

TOEIC なんとか受験終了

2010年10月31日 18時22分57秒 | 英語学習
さ~いよいよ今日はTOEIC受験。最後にしたいとおもうので、なんとか情けない点だけはとりたないな~と起床。今日はほぼ○一日、子供の世話をぱぱに任せるため、僕ちゃんも抱っこしてやられへんわと起きてすぐ、僕ちゃんを抱っこしようとしたら、

      ピキッ。。。。。。。。。。腰が。。。。腰が。。。

いつものことで、癖になってるのですが、「ぎっくり腰」ですな。。。。。
まじで~(泣)なんでこんな日に~!!!!!!(泣)

いろいろなパターンのぎっくり腰があって、そのまま、へたりこむほどのぎっくり腰から、当日はなんとか持つけど次の日、むちゃむちゃ痛くなって3日くらい鎮痛剤常用で生活というパターンまで。。。

今日は「鎮痛剤でしのげそうなぎっくり腰」だったので、なんとか鎮痛剤飲んで 試験会場へ。。

結局、ぱぱと相談した結果、新梅田研修センターまでJR大阪駅から「歩く」という結論にいたった。
ぱぱには「御堂筋線、3両目に乗り、梅田で降り、右方向に見える階段をあがる」で地上へ。手書きの地図を書いてもらってはいたが、すでにJR大阪駅構内で、混乱。ACTY大阪というレストラン街の入り口でとまどい、ここでぱぱに「わからんかったら電話しろ」と言われていたが、まさかこんな導入部分で電話したら馬鹿にされるとおもい、「なんとか見晴らしのいい場所に出ねば」と外を目指して阪神百貨店が見えた。で、ヒルトンホテルも見えたのでぐるりと右に旋回し、高架下をくぐる。昨日、でんすけさんところのブログで梅田スカイビルの画像を貼ってもらい、「南や北やわからんやろからこれを目指せ」と絵でおしえてもらい。。よくご存知で。。(笑)こういうのが一番わかりやすい。東西南北、もうどっちがどっちかわからんし。

で、スカイビル横に「新梅田研修センター」と大きく看板の出ているビルを発見。目指して歩行。
無事到着。

鎮痛剤というのは「痛い部分だけの神経を鈍化」させるのではなく「全体的にだるだる~」とさせて痛みを紛らわす。。今回を最終回にしたいTOEICなのにほんと、運悪いわとおもった。風邪気味、鼻詰まりよりはましなので、なんとか集中して解答するしかない。

試験開始。
リスニング、なんとか終了。パート1は自信をもって解答が多い中二つほどあやしい。
どんどん解答。
問題集でもそうだが、「自信を持って解答してないやつでも正解している場合もある」ので、リスニングに関しては、ううむ。いつもどおりの手ごたえか。パート3,4をリーディングの時間に塗りつぶすのに1分ほど。パート5,6は22分かかってしまい、あと52分くらいでパート7。まずい。
55分は残しておきたかった。パート7途中で2回ほど、集中力が切れ、

「もうやめようか。テキトーにマークするか。。」という邪念がよぎったが、なんとか追い払い。
解答中、2-3回、解答を選べず、まずいまずい。。と心臓がドキドキ鳴るのを感じながら、
こんなドキドキ、英検1級受験のときなかったな。。。なんでや。。。と。
とにかく、時間に追われるような切迫感。。

15時1分まで後10分、問題も10問残り、まじで「一問1分」の世界。

もう、捜しきれない情報があったが、選択肢みて、「ま、こんな感じの話やろ」でマークしたやつ数問。

うううううううううう!  解答 完了!!! で頭をあげ、30秒くらいして 「時間終了」


  ぎりぎりでした。

どうでしょうか。。。。。もう意識もうろうでしたね。朝ごはんから何もたべず、お茶だけ。

帰りは雨が本降りに。。。でんすけさんはどうやって試験にいったんかな。。。バイクやったら帰り大変やな。。。と梅田GAREの前を歩きながらなんとか自分の家の最寄の駅へ。

今日は惣菜オンパレードに。  スーパーのお寿司と茶碗蒸し。

明日英語学校あるけど、明日になると、もっと腰が痛くなってて、僕ちゃんをベッドから抱き上げ、バギーに乗せることさえ「地獄」になってるようで怖い。でも、学校を休ませ、家にいられるほうがもっと「地獄」なわけで。ずっとお世話しなあかんし

今日TOEIC受験したみなさん。お互い、お疲れ様でした。。

なんとか明日、元気に迎えて、あたらしい月曜日、がんばりましょう。。。。。。
ううう。

イッチー本

2010年08月26日 14時34分51秒 | 英語学習
昨日紹介した植田一三先生のTOEICTEST スーパーボキャビル本が今朝届き、ぱらぱら。。
知らん単語はそうないな。。失敗か?お蔵入りか?とおもいつつ、730点レベルの写真描写問題の注意表現欄みて、頭を打ったね。最初の一ページで。。

   THE PARKING AREA IS COVERED. 

てっきり 駐車場が 満杯かと。。。

      答えは「駐車場には屋根がある」だって。がーん。

一級語彙ばかりやってて、こんな表現しらんがな。。。。まさに盲点

イッチー植田のボキャビル本には定評がある。たしかに一級語彙問題集はPASS単に勝ると思いましたね。 コロケーション例が豊富で効率よくボキャビルができた。
語彙はこの先生の「ライフワーク」に近いようだ。

てことで、やはり通読して制覇したくなってきました。やりますで。

10月試験まで二ヶ月しかないので  千本ノックと公式問題集とこのボキャビル本通読で
解答力UPをめざします。 二ヶ月いうたって、週末差し引いて、ぼくちゃんの病院とか子供二人の学校行事参加で、何日勉強できるんや~(涙)

とにかくやるしかないわな。


今日は昼から子供二人。。子供番組が延々かかり。。娘が小学生になり、少しは自分で遊んでくれるようになったので、相手しなくてよくなったぶん、こうやってブログ更新でき。そう思うと昔に比べて自分の時間が増えたと言えるわな。

昨日ぱぱは飲み会で夜遅く帰宅。。けっこうしんどそう。この猛暑でバテバテ。
今朝も体引きずって出社。。
金曜も会社の飲み会。。。。。倒れるんちゃうか。。。。。

てことで、今日は  晩御飯 がんばってつくりますわ。

今日の晩御飯   たけのこご飯(まぜて炊くだけ  コープの宅配)
         ひじきコロッケ(揚げるだけ   コープの宅配)
         トマト(切るだけ)

     がんばってないな。。。。

昨日の勉強   5分間トレーニング 8月23,24,25日分
        実践ビジネス英語  8月20日 金曜日分

        千本ノックに手をつけようとしたらパパ帰宅
        KAZUOISHIGURO  PB  数ページで睡魔

        登場人物「SACHIKO」って、性格わるいんか? 義理人情ないのか?
        みたいな印象。先すすめます。。まだここまでではわからない。



TOEICに向けて

2010年08月23日 17時53分35秒 | 英語学習
今日はぼくちゃんの定期通院でO阪大学病院へ。二か月分の薬をもらうために。診察五分。。。なんとかならんのかいな。いき帰りの車往復、待ち時間、会計で 3時間はかかる。会計も普通の人は蛇腹のように並ばされ、延々またされる。で、うちはぼくちゃんのバギーをいす状態からストレッチャー状態までリクライニングし、蛇腹無理~の体勢にして、特別会計コーナーに。それでもトータル3時間かかる。。みんな風邪や腹痛ごときではきてないだろうから、みんなそれぞれ大変なんだがな。あの待ち時間なんとかしてほしいものよ。

昨日の学習で「ドラゴンイングリッシュ100」、無事終了。何かと気づきの多いテキストで
英作文、スピーキングの自分の糧に少しはなったかと。CDを録音して家事の合間に聞きたいと思う。

ブログ仲間で10月末の「TOEIC」受験予定。公式問題集を一冊買ったが、本腰いれて時間はかって解く時間も、学力もないということで、まずはこれで助走しようかと。
九月半ばくらいまで、子供たちの学校が変則的で、ぼくちゃんの支援学校の送り迎えの待ち時間、スタバなどで解けそうなものを。いつもいく支援学校近くのスタバだが、ここは「外国か?」とおもうぐらい、朝は外国人のサロンのようになっている。近所にインターナショナルスクールがあるからと判明。先生たちのようでした。雰囲気だけ、異国の気分で勉強。


しかし、いろいろ読んでたら2008年くらいからTOEICの問題が難化してるようで、英検一級もそうだが。 最後に受けたのが2006年で860。 こりゃ。。800点切る可能性大。
ま、やるしかない。
英語力プラス、スピードのある情報処理能力が求められるTOEIC。。。
自分の日常にまったくそぐわないのだが。「ぱぱ、あれ、あれやん。なんやったかな~」
というフレーズが増え、母国語の情報処理能力落ちてるんですけど。。

なんとかがんばります~。



1日1分レッスン!新TOEIC TEST千本ノック!3 (祥伝社黄金文庫)
中村 澄子
祥伝社

このアイテムの詳細を見る


昨日の学習  5分間トレーニング 8月20.21日分
       実践ビジネス   8月 18日木曜日  分(遅れ気味)
       ドラゴンイングリッシュ   NO  100(読了。お疲れ。)

       のち睡魔にて入眠。。。。

子供二人のお世話の一日

2010年08月17日 10時50分24秒 | 英語学習
今日からぱぱは仕事。ひさしぶりに味噌汁と焼き魚の朝食。うちの決まりで平日出勤日は「和食」。
いちお、専業主婦だし、朝ごはんは大切かと思うので、娘のためにもがんばっている。

土日、祝日は、パンかコーンフレーク。平日以外は基本セルフサービス。自分でやってねと。ぼくちゃんの食事が特別食(液体経管栄養)なのと、9種類の薬の調合などで二つのメニューを用意するため、平日は激動。自分が朝ごはんを食べる時間はない。カフェオレのみ。ぼくちゃんを支援学校に送って帰ってきてから九時半あたりに食べる。で、休日ぐらい、「主婦の鏡」やめました。だんだん、ぱぱも、新婚当時はキッチンに入ることなかったのに、娘が生まれてからは、もう子供の世話が回りきらないので、休日は自分と娘の世話をやるようになりました。

英検一級にうかるまで、勉強時間を確保したかったから、家事をすべて夕方に回し、「子供がいる時間が家事の時間」とした。夕方は地獄のように忙しかった。食材の買い物もいかない。買い物にでかける時間がロスタイムになるのでコープの宅配にした。あと週末に買うのみ。

ぼくちゃんが帰ってくるまでの平日5日、2-3時間をいかに使うか。。だが、週1-2の定期通院や学校行事をのぞいて週2-3日。睡眠不足を補う(夜中に僕ちゃんの体位交換があるので)仮眠の日を取り。。
なかなか時間確保って難しい。夜は夜で九時半あたりから勉強にとりかかるが、ぼくちゃんが寝ながらうなったり、ぱぱが帰宅したら もうそこで学習は終わり。いらつきましたな。試験直前は。

これからも、この学習スタイルでやっていくしかないな。。地道に。

様々な女性としての生き方を考えさせられた一本。日常の話なので聞き取りやすい。
洗濯物を干したり取り込んだりのときに聞きました。これ↓


The Shop on Blossom Street CD Low Price

HarperAudio

このアイテムの詳細を見る



昨日の学習    5分間トレーニング  8月16日分
         ドラゴンイングリッシュ  NO74 まで
                              眠りの舟が。。

国内高校英語教育  一考察

2010年08月16日 09時15分13秒 | 英語学習
でんすけさんところの楽天やユニクロの社内で英語を公用化の一考察を読み、またそれぞれのコメント読んで、ほっほう。そうやなあと。

先日帰省中の新幹線の中で電光掲示板ニュースでふと見て「日本電工(だったとおもう)管理職の条件、二ヶ国語以上話せること」とあった。どんどん波及していったらやっぱり、英語やっとかんと出世できんかもと。
最近ぱぱはラジオ講座5分間トレーニングをここ数ヶ月聞いてるが、わからんよりわかったほうがいいと思うらしい。「話す」機会はなかなかないが、英語文書を理解するっていうのは今後ありえるだろうなと。そう考えたら、「読める」「書ける」のほうがしっかりしてたらなんとかなるのでは。

2003年から「高校での英語の授業は原則英語で」というお達しに、正直「あ~教員やめといてよかった」と思いました。無理や。そんなん。
この方針は「聞く」「話す」に重点をおきたいんだろうなとは思うけど。どれだけの日本人教員が
バイリンガルのように英語で授業し、生徒がどれだけ理解できるんやろ。中学ではやってないのに。
混乱するだけちゃうかな。。。

また、英検二次対策に読んだ「日本の論点」という本で、英語教育に関して、日本人の今の地理的、言語的状況で、英語を習得できるのは「知能指数~以上じゃないと困難」とばっさり切ってる論もあり、こんなん言うていいんかともおもたが。
島で教員やってっときに
  「先生、なんで俺、英語勉強しな、いかんの? とうちゃんの漁師の仕事継ぐのに」との
素朴な質問、思い出すわ。

     英語は必要ない人は 一生いらん人もおる。
高校英語なんぞ、もう「選択科目」にして、勉強したい、仕事につかうかも、て可能性がある人だけ
少数精鋭でネイティブに教えてもろたらいんちゃうかなと思います。

  私みたいな 国内学習者でバイリンガルではない教員は 大部分不要になるが、人件費削減で
効率よく英語教育できるんちゃうかと。離島なんかで、ネイティブこないとこは スカイプ授業とか。

まめ、あんた、特殊な環境におるやろ。新しい切り口のコメント待ってるで(笑)

とりとめもなく書きました。一考察なってへん。
TOEIC参戦ということで、問題集解いてみようかと。これ↓
子供の夏休みおわらんと自分の時間とれないから9月から。


TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4〉
Educational Testing Service
国際ビジネスコミュニケーション協会TOEIC運営委員会

このアイテムの詳細を見る


しかし。。これ↑値段高すぎるやろ。  Audiobook ひとつ買えるで。。。
今月アマゾンで買い物しすぎ。 ちょっとひかえなあかん。

昨日の勉強   5分間トレーニング  8月12~15日分
        ドラゴンイングリッシュ  NO64まで
        英字新聞     ちょっと。

付箋好き

2010年08月15日 12時52分47秒 | 英語学習
スカパー契約などしてCNNをずっと聞くなど、時間とお金の余裕がないので、この雑誌を年間購読しています。(というか、CNN聞いても半分わかったらいいほうなので、スクリプトないとソファにすわってTVを眺めてただけというロスタイムになるというのも大きな要因。。)

これを一級二次に使えないかと、見出しをつけて付箋はり。
とにかく付箋好き。  ページをひらかんでも全体を見渡せ、読んでなくても記事を制覇した気に。

買ったらすぐ、興味ある記事は付箋貼り。
二次の持ちネタ、引用ネタにENGLISH EXPRESSはよく見たな。
記事投稿したら載るかな。あれ、毎月巻頭ページ、一級合格やTTOEICで、いかにこの雑誌を利用したかと褒めちぎってる読者の投稿が載るので。

「あれ、どっかで聞いたな。知ってるわ」感で確かめたいとき便利。
TIMEの雑誌も 英字新聞も 付箋。  記事をよんだら。その付箋に○をつけ、「よんだぞ~」みたいな。
そのときの気分で付箋を見て選ぶのでした。

某、京都にある有名小学校 R命 大学付属小学校は 国語で「付箋つけまくり」の指導してるから、
私のアイデアもそう、悪いものではないんだと。

今日は ぱぱと娘がぱぱ側両親の田舎にお墓参りにいったので、ぼくちゃんと留守番。

ひたすらNHK教育番組の録画1週間分まわりっぱなし。映画とか見たいけど、ぼくちゃんが怒るので無理。。。うう。。

MISERY のCDからウォークマンへの落としと家事で日中おわります。。

通訳ガイド試験 にむけて参戦すべきか。

2010年08月08日 15時15分35秒 | 英語学習
ANCHORSONGさんのブログが「ガイド試験」モードになってて、「サブリミナル効果」なのか、

      やっぱ、資格はとっとくか。  どこで役にたつかわからんしな。
てことで、参戦モードに。たぶん。。参戦。

今年は無理だが、来年の夏を目標に。  本棚で眠っていた本をひっぱりだし。これ↓


日本の地理・歴史の知識と英語を身につける(CD付) (CD BOOK)
植田 一三
ベレ出版

このアイテムの詳細を見る


地理も歴史も一般常識もまったくないからなあ。。。。。ガイド試験の概要をいろいろ調べたら、この三つ同時に受からない場合もあるわけね。。。しっかり検索してないけど 三つに3年かかるなどありえるのか。。。。年に一回しかないというのが  プレッシャー。
また面接試験が  12月。。。。僕ちゃんの体調が冬場あやしいからな~。

とにかく持ってるもの読んでみよう。。。。。


昨日の勉強       してへん。。。。。。飲み会  楽しかったな。

児童英検

2010年08月06日 08時00分06秒 | 英語学習
先月末、二泊三日のイングリッシュキャンプに娘は行き、一人泣きまくって、元をとらずに帰ってきた。自分でも情けなかったのか、「ママみたいに英検受ける」というので、アマゾンでこれを買ってやった。↓

はじめての児童英検 ブロンズ対応版
笠木 えりあ,牧 菜穂,アルクキッズ英語編集部
アルク

このアイテムの詳細を見る



「児童英検」てのがあり、合否ではなく、到達度診断する。年3回、試験会場か、オンラインで受験。リスニング試験でライティングはない。CD付で自分で発音し、問題も解く。昔はこんなのなかったなあ。清聴という点で、やはり国内学習者で、日常英語を聞いたり話したりが少ない場合、週一回の英会話スクールで、大勢で英語ゲームやってるより効果高いと思いました。
「わかる」という喜びが、自信につながってる模様。

「ママ、なわとび 英語でなんていうかしっとる?」ときかれ、
     すぐ わからんかった。   JUMP ROPE  やて。 そやな。そのままやん。

 英検1級ホルダー。。。。。   こっちが情けなくなったわ。


昨日の勉強    ラジオ講座  実践ビジネス英語   8月4日  水曜日分
                5分間トレーニング  8月5日分

         ドラゴンイングリッシュ NO  42まで

         PB  15ページほど

  今ビジネス英語のトピックは Climate Survey がTOPIC。  CLIMATEなど「天候」くらいしか
知らなかったが、   「意識調査」  と言うそうだ。  移ろい行く天候と同じく人の流れる意識の気配を伺う。。。。そういうことかと妙に納得。   勉強になります。

人生はじめての英語

2010年08月04日 10時47分18秒 | 英語学習
いろいろ、備忘録として書いておこうと。
私がはじめて英語に触れ、興味を持ち、その後ずっとそれが今に至り原動力となった出会いがあります。34年くらい前になるかな。(年齢ばればれ)

  小学二年生のときに、親の仕事の都合とかで、2ヶ月ほど、島のおばあちゃんの実家に滞在し、地元の小学校に短期転校生できた同級生の「ちゆき」ちゃんです。
去年、ちゆきちゃんに、もう一度あいたいと名前をグーグル検索したこともあるけど むりだったな。探しようがない。

彼女はアメリカ暮らしが長かったのか、お母さんと英語で話してたのが子供心に強烈な印象でした。島に外国人など当時見かけたこともないし、英語を聞いたこともなかった。

ちゆきちゃんがクラスのみんなにとアルファベットと、その頭文字で始まる物のてがき絵を
書いてくれ、先生がプリントして配布してくれました。それをトレース用紙に何回もなぞって写したのを覚えています。はじめて見たアルファベットでした。

数ヶ月でちゆきちゃんはお父さんの仕事で転校して行ったけど、おばあちゃんの家はまだあった。

でも10年ほど前、そこのおばあちゃんの家の前を通ったら空き家になってた。

5年くらい前にみたら、家の建物もかわり、若夫婦がすんでるときいた。

もう、ちゆきちゃんの所在をつかむことは無理だなとおもいました。

彼女との出会いがなかったら、英語の先生やってなかっただろうとおもうのです。

結局英語に興味はありましたがとりだてて学習したり、教室にいくということもなく。LL教室が当時隣町にできたのですが、とも働きの両親では送迎の手段もなく、「行きたい」と言ってみたが立ち消え。。公立中学での英語授業がまともなスタートといえるでしょう。


そんな思いもあってか、自分の娘には 環境だけは整えてやりたいと思いがあります。(
自分が教える気はまったくなし。。自分の時間が減る。)
大阪にいれば恵まれてますね。ネイティブからの生の英語をこんな年齢から聞けるわけですから。

年をとると、昔のころの友人にあいたくなることが多くなりました。




関係ないが、読んだ本の備忘録。二年ほど前。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病にかかった大学教授と教え子との人生の講義。
読むのしんどかったが、泣きそうになりました。

Tuesdays with Morrie: An Old Man, a Young Man, and Life's Greatest Lesson

Anchor

このアイテムの詳細を見る



今日は僕ちゃんのリハビリ訓練に行く日です。動かさないと筋肉や関節が固まるのでほぐしが必要です。
  いってきます~。

昨日の勉強
   ラジオ英語 5分間トレーニング 8月3日分
   ドラゴンイングリッシュ  NO35  で 眠りの船が。。。。。昨日はあかんかった。。。

AUDIO BOOK つづき

2010年08月02日 12時31分59秒 | 英語学習
この作品はPBも読んだし、DVDも見た。 英文が平易で読みやすい。恋愛小説なので込み入った語句や表現が少ない。平易な英文でここまで情景描写ができるんだと思った一冊。AUDIOもBGM入りで、この世界に入り込んだように擬似体験できます。↓個人的に恋愛物は苦手。登場人物の男性の「うじうじ感」がとび蹴り入れたくなるが。切なさもあって恋愛物としては正解かも。

Message in a Bottle

Hachette Audio

このアイテムの詳細を見る