大阪マダムの人生奮闘記

英語資格制覇の後はコミュニティー通訳デビュー。
愛しい息子のお世話と英語道。激忙専業主婦の徒然日記♪

書写にはまる。他。

2014年01月26日 12時58分35秒 | 日記
この週末は、娘とパパは関空へ。
 先着40名様で、関空内の見学会があり、正月早々、その権利の取得のためどっかに行って並んでた(爆)すぐ満杯になった模様。
飛行機とか鉄道とか、マニアも多いし、好きな人多いもんな~。

日曜は僕ちゃんとおこもりになるから、土曜は朝カフェに出かけた。
二時間程度だが、一人になる時間、もらわないと、やってられんわ(汗)

いつもの近所のカフェで、お勉強と読書。
そこで、私の横のテーブルに、 60代後半かな~男性と、奥さんではないような50代かな~女性が一緒に来て座ったわ。

で、会話聞いてて、イラっと来たもんね~(怒)

女性が、その男性に、
「奥さんの趣味はなんですか?」と聞いた。
すると、
なんやろね~。さあ。。。。。家事かな。一日家事やってますわ~

答えられないのは自分の奥さんに対する関心がないのと、一日家事やってるのは、あんたが手伝わねーからだよ(怒)

そう思えてならんかった。横からその男の人に、 指導入れようかと思ったな。

60代から70代の年代は そういう年代なのかもしれんが。。。とにかく、奥さんが何やってるかも知らない、何一つ、揚げることができない。

で、その聞いた女性がフォロー入れたっていうか、
「家事ってほんと、やりだしたら 一日かかりますもんね~」というたら、

そうそう。」

言うたのがまた腹立ったわ(怒)

あんた、どんだけ家事やってんの?(怒)

とか。

私、機嫌悪かったのかもしれんな(汗) とにかく、その男性の言い方、えらそうな言い方が気に入らんかったわ。

だいたい、えらそうな人は大嫌いやな。特に女性を馬鹿にしたような人は(怒)
自分がどんだけえらいねんって思うし(爆)

本当に自分に自信のある男性は、女性を同等に扱うし、えらそうには言わんもんやし(怒)

なんだこの横のおっちゃんの態度は(怒)

君、失格!!!

気を取り直して、お勉強。

先日、TOMOさんからコメントいただいて、翻訳筋を鍛えるのに「書写がいい」っていうリンク先を教えてもらった。

たしかにうなずけるものがあったね。
リンク先、ここ。

この木曜日に、翻訳通信講座の添削課題を何とか提出。

英語を日本語に直す作業がどうも興味がわかないわけで(汗)

この世のあらゆる事象を「では英語ではなんと表現してるのか
こっちのほうがなんぼか興味ある。

朝日新聞読んでて思うのは、 医療、健康ネタ、教育、福祉ネタ、こういうのは関心をもって読み、
これ、英語だったらどう表現するんやろな。。。
とか思うわけ。

はあ。(汗)これから私の翻訳学習はどうなっていくのか(汗)

で、「書写 英語版」っていうのをやってみることにした。
これがなかなか精神統一され、良い!!!!!!!

NHKラジオテキスト「実践ビジネス英語」の巻末にある、「英作文コーナー」の書写をやってみた。

毎月 課題内容は ビジネスに特化しておらず、どっちかいうと、旅の紹介雑誌の一部分だったり。

模範訳の「書写」で、「ほお~。なるほどこんな表現するのか」と参考になる。
例えば、
異国の地のこの街 →  a town in another, far-off country
行儀よく並んで  →  in apple-pie order
歴史に翻弄されて来た → be tossed aroud in the merciless turbulance of history

など。書写をしてると、細かなコンマの用法、冠詞、無冠詞の用法、そういう気づきがあるな

課題日本文を切り取って貼り付け、模範訳を書写。こんなかんじ↓


結構時間かかる。40分くらいか。
天声人語の書写ノートもあるくらいだから、 まず、「模範の表現を」。
ガッツ石松も頑張ってるじゃないか。!!!これ↓


なかなか楽しいので継続することにする。 毎月一回はこれ。
ビジネス英語のスキットも一回は書写することに。




PB進捗状況
531ページ中 274ページ。半分過ぎた。

Doctor Sleep
クリエーター情報なし
Scribner

そろそろ大展開、欲しいところ。待ってるで~。
予知能力 precognition  以心伝心 reading mind 
キングお得意の「霊的現象」。どういう結末になるのか!!!!



昼頃、チーズケーキ作成に奮闘。いちおできた↓


ううむ。。。トップが割れてしまうのはなぜか(汗)
ケーキ屋では上が割れたチーズケーキは見たことない(汗)

成分がテキトーすぎたか。「グラニュー糖」と書いてあったが、ないから家にある「三温糖」にした(爆)
まぜがたらんかったか。。。。かなり、泡立てミキサーでやったんだが。。。

なんでも、語学学習にしろ、毛糸編みにしろ、こういうお菓子つくりにしろ、
極めようとおもうと、「奥が深い」もんだわな。。。。

今日は英検一次試験の日。仲間数名が奮闘中なはず。どうか自分の持つ力を発揮できますように。。。

ではでは、
月曜日から、またがんばって行きましょう。


で? 他。

2014年01月21日 17時13分32秒 | 日記
今週もはじまったわ。
月曜日は一か月半ぶりの千里英語会へ。
ディスカッションのお題は「マルタ島の市民権売り」の話。

9000万ほど払えば、イタリアの足のところの南部にある島、「マルタ島」の国民になれるわけで、まあ、犯罪歴その他もろもろの条件をクリアしなければならないが、何がメリットか。EU加盟国なので、他のEU国を自由に行き来。
マルタ島も、負債返却と、経済効果のためにとった手段で今後どうなるかっていう。

なんとか英語を話してきたが、もっと量を話できたらいいのだが(汗)話を展開する余裕も力もないわ(汗)

英語教育関連の話は持論があるから話はできても、なかなか知らん話はあかんね(汗)

日本のパスポートは世界で4番目にビザなしで行ける国が多いって知ってた? 170か国に行ける。日本国民の信頼性が高いっていうのもあるんだろね。
だから日本国籍の偽造パスポートも多く出回るらしい。

ちなみに、フィリピン人の英語講師は、どこに行っても、止められ、部屋にいったん入れられ、質問されると文句をいってた(汗) フィリピンパスポートでビザなしで行ける国は50か国ほどとか。。

英語会マダムの数名は「駐在員の奥様」達で外国から帰ってきてパスポートを見せると、空港では「ご苦労様でした」と言われて来たらしい。
お国のために外国で働いてるということか。。

私、家でかなり働いてるけど、「ご苦労様でした」って言われたこと。。。ないけど(爆)

比較するのはやめよう(汗) 話のスケールが違う(爆)


先週末、毛糸が届いたので、モチーフ編みっていうのをやってみた。これ↓


どうも選んだ毛糸の色が「辛気臭い」(汗)
北欧系の爽やかな色が国産毛糸ではなかなかないようだ(汗)外国毛糸は値段が高いし、
そこまで追求する根性もなかったため、できるだけ安価で、いちお、毛100パーセントを選んだ。
アクリル100パーセントだと、カラフルな色が豊富にあるのだが、それもちょっと品がない(汗)

さらにもうちょっと作りたいため、毛100パーセントはあきらめ、混合毛糸で カラフルな色を5-6個注文してみた。

で、土日、がんがん編んで、思ったのは、

で?

ということやな。 

どうも、後味に 爽快感が残らんのよね~(汗)
そう思いながら、月曜日に千里英語会に行って、
皆とディスカッションし、帰ってきたら、

まだ、爽快感あったな

 新聞記事を読み、世界を知り、深く掘り下げ、他国との比較。それを英語で。

人と会い、話し、知的好奇心を満たす この趣味が一番自分には合ってるんだと思ったわ。

ま、編み物は 僕ちゃんのお世話をしつつ、ネットサーフィンするくらいしか用事ができないアイドリングの時間を使ってやることにする。
やったことがすぐ、形に見える」という達成感はある。
でも、

で?っていう気持ちがぬぐえないな(爆)
それは他にやった手芸だの、お茶お花、テーブルコーディネートでもそんな感情あったが(爆)

大体、日常生活においても「で?」「SO WHAT?」
と思うことがよくあり、

どっちかいうと、醒め気味なので、気分を沈みがちにさせてしまい、何事もテキトーになってしまうから気を付けてるのだが(汗)

「で?」っていう毎日のほうが多いわけで、そこをなんとか自分の感情をコントロールして浮上させる術を習得しなあかんわ。

そのひとつがやっぱり英語だったな。そういや、金土日は英語を見ていなかった。

で、千里英語会でちょっと浮上

月曜の夜はキンドルでキングの続き。 活字を読んでると心が落ち着くわ。英語は特に気持ちを上げるな。

只今170ページ。
Doctor Sleep
クリエーター情報なし
Scribner


どうも霊能力で交信できるメインの登場人物二人。あったこともないのだが、お互いが引き寄せられる。
この二人がどう今後の展開に貢献するのか。どうもこの二人に抵抗する勢力がある模様。

ネチネチくどくど。。。感のキングの語り口調。。。もうええやろ(汗)次行ってと思う(汗)

翻訳講座の課題提出ができていない(汗)今週木金で必ず提出(汗)

英語を見だすと、またやろうという気になってきた。
離れると、「で?」っていう気持ちが全体を覆うので、英語学習は「続ける」ことが大切やね。

今日はPTA会議(汗)
3月発刊のPTAだよりっていうのを会長から依頼され、忙しくなったわ(汗)
知らん顔して今年度逃げ切るつもりだったが(爆)

以前作った象さんの組木も 年末、もういらんわ。と捨ててしまい、
実はそれ、「今月末の支援学校内の作品展に出品する」ということが判明

しまった(汗)
他6名の役員メンバーはちゃんと自分で作った組木の作品、置いてたわ(汗)

いかにPTA活動を情熱を燃やさず、テキトーにやってたかが、バレた(汗)

いや、ちゃんとやらなあかん、最低限の仕事はやってますって(汗)

てことで、日々進みます~(汗)

英語好きなみんな、そう、「続ける」ことが大事。

今日も一日、ご苦労さーん♪
これ、毎日寝る前に僕ちゃんに話かける一言。

今日はどんな一日だっただろう? 頑張れた? 貴重な一日。今日も一日おつかれちゃん~♪

ではでは明日もがんばろう!




京都嵐山へ 他

2014年01月15日 17時57分47秒 | 日記
この間の連休最終日は、僕ちゃんはデイサービス利用日で、預けて、家族3人京都嵐山に行ってきた。

僕ちゃんをいおいてきたという、一抹の罪悪感が残るが、んなもん、連れて行こうもんならこの極寒。そして、大荷物とバギー。車で行ったら京都市内で大渋滞に巻き込まれ。
嵐山まで行ってみたが、階段しかない駅もあるじゃないか。
常に、おむつを替える場所を探し、水分補給をすることを考えなあかんから心底、楽しめない。

てことで、
僕ちゃんがいない時に出かけるところは「僕ちゃんがいると、日ごろ行けないところ」という場所にしている。 それでも10時に預けて、17時には迎えに行くため、遠いことろは無理なんだが。

で、20数年ぶりに京都嵐山へ。
始めて行ったのは大学生の時。 今のパパとのデートで(爆)
相手が一緒でよかったわ。 子供と一緒に来て、感慨深かったわ(爆)

あと、高校のクラスメートで関西に住んでる数名で京都で飲み会をしたことがあって、それ以来で あれから20年以上か。。。(遠い目)

昨年の台風で、有名な渡月橋が決壊しそうな映像を見てびっくりしたわけだが。。。
行ってみると、何事もなかったように。↓


こんな高い橋なわけで、どんだけ川の水が氾濫して上まで来てたかだな(汗)
その後、渡月橋と、山々をみながらのレストランでランチ。↓

紅葉の時期は本当に綺麗だろな~

その後、世界文化遺産になってる「天龍寺」へ足利尊氏の時代。 お庭もきれい。↓

嵐山駅を降りると、外国人観光客が多くなったわ。。
この天龍寺石庭も、外国人観光客が、写真をとったりと、なんとも「そんな有名だったのか」(爆)

通訳ガイド資格保持者の私は思ったのでした(爆)

僕ちゃんに「心体 健康お守り」を買った。 ほんとこの一年もどうぞ、体調を崩さず、健康でいてほしいものです(合掌)。

で、そのあと、京都ブランドの和菓子屋、「鼓月」の茶房で ぜんざいを食べた。
関西人は知ってるだろうけど、鼓月の「千寿せんべい」最高やね


で、お土産売り場へ。
買ったもの。これ↓


漬物とか(爆)
奥の箱は、日本酒なのだが、「佐々木酒造」のもので、あの、俳優「佐々木蔵之介」の実家と書いてあった。この人↓

刑事ドラマ「ハンチョウ」の人やん!!!

弟さんが継いでいる模様。で、蔵之介という芸名は、酒の蔵元が実家っていうところからちなんで名付けてるというのも知った。ほおお。。。。。

てことで、もう3時には嵐山を出ないと、僕ちゃんのお迎えに間に合わないってことで嵐山を後に。

電車に揺られ、流れる風景をみて、川を見て、橋を見て、山を見て。。川下りで帰ってきた船を見て。。冬の空気を吸って、なんともいい気分転換になったわ。。こういう非日常は必要だな。心の洗濯ができた気がする。

よかったよかった

さて、趣味の英語、進捗状況だが、

翻訳通信講座は、一冊目を終了し、第一回目の課題提出に向け、答案解答中。
しんど(汗)
ネット上で調べると、有名な作品の翻訳があって、その一部が課題添削の問題だったりするのだが、そのまま丸写しするのもあかんよな~(爆)

自分の力で日本語を編み出して翻訳しなまずいよな(汗)
しかし。。。日本語。。。。思い浮かびませんが(泣)

和書は アランの「幸福論」がもうすぐ読了。
幸福論 (岩波文庫)
クリエーター情報なし
岩波書店


ううむ。。。哲学的で 話がややこしい。で、つっこみたくなるのは、結局、
あまり物事を深く考えない方が幸せだ」という話が多い(爆)

じゃあ、そんなむつかしく、語るなよ(怒)と、アランにつっこみを入れたいわ(爆)

PB、只今531ページ中154ページ。
Doctor Sleep
クリエーター情報なし
Scribner


中だるみ(汗)
キング独特の中盤というか(汗) ここを乗り越えたあとに、すごいことが待ってるはず(爆)
粛々と読み進めることにする。


実ビジも今週から始まり、音読訓練素材として音読。
NHKラジオ 実践ビジネス英語 2014年 1月号 [雑誌] (NHKテキスト)
クリエーター情報なし
NHK出版


 年末年始、英語が吹っ飛んでたので、ひさしぶりに音読したら口が回らなかった。
なんとかこの巻末にある、英作文コーナーで投稿してみたいと思うのだが。3か月後に紙面で発表でそのタイムラグが嫌やな(汗)次回号で掲載してくれと思う。。お題は様々で解説も詳しく、勉強になると思う。

昨年末くらいから、読んでる雑誌があって「GIORNI」と「暮らしの手帳」↓
giorni 2014年 01月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
実業之日本社


暮しの手帖 2013年 12月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
暮しの手帖社


丁寧な、質素な暮らし、生活の知恵「海外版」と「日本版」と言ったところか。
ここ数か月、娘と一緒に、NHK連ドラ「ごちそうさん」を見てるのだが、あれをみると、きちんと料理をつくりたくなる(爆)

冷凍料理、出来合いの惣菜など 便利になった現代に比べ、 一から作っていた昭和初期。一日女性は三度の食事を作って時間かかってたんだなと思うな。見てるとおいしそうなんだわ(爆)
この間の回で「アイスクリン」を作ってて。作りたくなった(爆)

やり直し英語をやる前は「天然生活」という本をよく読んでた。↓
天然生活 2014年 02月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
地球丸


ファッション雑誌も好きだが、こういう、日々の生活を「丁寧に生きる」的な雑誌も好きかな
暮らしの手帳は 今季初めて買った。

昔は「だっさ~(汗)こんな辛気臭い雑誌、いやや」と思ってたが、今読んでみると、心の癒しになってるわ(爆)
編集長(松浦弥太郎さん)のエッセイ本なども人気でよく本屋で見かけるな。

その日その日を丁寧に生きる。 いい感じ。

今日の晩御飯

青梗菜、油揚げ、木綿豆腐の煮物
白身魚のピリ辛煮、白ネギあえ。(コチジャン、しょうゆ、砂糖、酒の出汁で煮詰める。新メニュー。なかなかおいしい)

てことで今週後半。またがんばって行きましょう



連休前、深夜。

2014年01月10日 23時30分14秒 | 日記
この三連休、寒波が来るっていうてたね(汗)
うう。。寒い(泣) リビングから出られない(泣)
ずっとほかほかカーペットの上に座っていたい

やっと今日、金曜日から、僕ちゃんの学校の給食も始まり、なんとかゆっくりできた。
この静寂がなんとも懐かしい(感涙)

僕ちゃんを学校に送った後、無音のリビングで一息。

で、かなりご無沙汰していた「翻訳通信講座テキスト」をやった。
文芸と実務分野、交互に勉強するようになっていて、今回は実務で「コンピューター」関係(汗)


年末年始、翻訳の勉強から遠ざかって、冷静になった自分がいたわ。。。

興味のない分野はとにかく面倒(汗)
あと翻訳者として最大に「必要である部分が欠如してる」を自分で悟ったし(汗)

 日本語に興味がない

文芸翻訳の勉強をしていて、良いなと思うのは、「こういう風に日本語で表現するのか」というよりは、
この場面がこういうことだったのか」という、

英語で感じ取ったイメージが一層、クリアになった。

この感動なんやろな(汗) こなれた日本語に表現できたという喜びではないかも。

洋書を読んでる時は、英語のまま理解し、それが「映像」で出る感じ。読み取りにくい部分は脳が勝手に読み飛ばしとる(爆)

英語で脳が理解して映像がイメージでき、どんどん読めてる時が一番幸せやだわ。

そういうことだわ。。。
好きなことじゃないと続かないわね。。。仕事じゃないていうのも大きいわな。。

この通信講座、3か月講座。なんとか終わらす。次、文芸翻訳に特化した講座に行くかどうか不明(汗)

まだ、英文ライティングの講座受けたほうが、がんばれるんちゃうかと思うな。

その後PBを読む。只今130ページ台。
Doctor Sleep
クリエーター情報なし
Scribner


なかなか好きやな。この展開。 霊能力をもって生まれた女の子がいる。まだ事件は起きていないが、
映画「オーメン」のダミアンみたいになるのか、キングの作品「キャリー」みたいになるのか。。。(汗)
ちょっとこわいのが好き

実ビジは今週はまだ復習WEEKにて来週からがんばる予定

日常の話だが、年末年始で、ぱぱは僕ちゃんにこんな物を作った。↓




手のせ台」(爆)

苦しゅうない。ちこう寄れ

て感じの。お殿様用、手乗せ台作成(爆)

どうしても右手が伸びて、ベッド幅からでてしまうので(爆)
上にガーゼタオルを巻いて、乗せるようになってる。

介護ベッドというのは、大人のシングルサイズより、幅が狭い。 介護者のことも考え、奥行きが浅いのであった。

また工夫してるところがあって、
いつでも取り外しができるように、ベッドマットとベッドそこの間に鉄板を差し込むだけでいいようにできてる。あと、
冬場はムートン毛皮布団で寝るのだが、夏場はとるため、高さを調節できるように、スポンジが多重構造になっている(爆)

まだまだ試験段階の品だが、改善の余地はあるらしい(爆)


私の近況だが。最近毎日の弁当で「主婦モード」があがり、「簡単おいしい」のメニューも探索中。
最近のヒット、これ↓



白菜と豚バラの重ね蒸し。 めんつゆを使用し、白菜と豚バラ肉を何重にもかさねて、入れて煮るだけ。
弱火で、白菜がくたくたになるまで煮る。これはまだ入れてすぐの段階。
こんにゃくを入れてもおいしい
野菜嫌いの娘がばくばく白菜食べてるしな~ おためしあれ。

あと。。。今日。。。発作的に毛糸を20個ほど買った。
セールで一個300円台だったので。。。
で、このようなものを編みたいと目標がある。↓



できるのか(爆)
ここまで大きいのでなくても、クッションくらいの大きさならできるはず。

だいたい、目標を定めると、英語もそうだが、一回はががががが!!!とやってみるタイプ。
出来栄えはどうであれ、
自分にできないものはない」と思うから

英語学習がここ数年一番続いたな(爆)
手芸関係は結婚して1年くらいで飽きた(爆)

だからこれも1年くらいであきるかもだが。 今年の年末には何かしらのものができてるはず。

てことで、ブログにアップできるレベルの代物になったらまたアップします(爆)
どうなるやら(爆)
お義母さんという、最強アドバイザーがいるので大丈夫なはずだ(爆爆)

明日は僕ちゃんのリハビリへ。
12日は娘がバドミントン大会のため、朝から弁当作り。

13日は僕ちゃんデイサービスに行く日なので、預けて、パパと娘で電車に乗って「姫路城」に行ってみようかということに。僕ちゃんいたら行けないところに行くことにしている。

家族別々の行動はちょっと寂しいが、こういう家族は割り切らんと、娘がいつも我慢することになるからなあ。。 

僕ちゃんはデイサービスで遊んでもらうほうが嬉しそうなので、まあ、WIN WIN ってことで(笑)

ではでは。みなさん、よい連休を

お正月 その後。

2014年01月06日 15時07分43秒 | 日記
ちょっと更新。

長い年末年始の連休を「乗り越え」、晴れて今日、パパ一人、日常へ。
僕ちゃんは今日はデイサービスが預かってくれるというのでに送り。
僕ちゃんは去年27日からずっと家から出ていないわけ(汗)

娘が残ってるため、変則的な日常はまだまだ続く(汗)

8日が子供たちの始業式だが、給食もないし、すぐ帰ってくるしさ(汗)
自分の時間に余裕ができるのは 10日から。

でもすぐ連休やん(泣)

年末年始、日々、給食センターのおばちゃんのように食事を作っては片付け、
洗濯しては干し、取り込みたたみ、それぞれの所定の位置に持って行き。。。
そして、また次の日の朝には山ほどの洗濯物が 洗濯機に乗っかっている。。。。

こんなのいつまでもやってられるか(怒)」という気持ちを抑え、
何て自分はすごいんだ。 専業主婦の鏡だ。。」と自分に言い聞かせ。

自己陶酔しないとな~(汗) 

この年末年始は家族全員かなり片付けをやり、家の中のスリム化を図った。何年も溜め込んだ「パパ部屋」の掃除もいちお、目処はついた。やれやれ。

趣味の英語はほとんど何もできなかったな(汗)

なんとか洋書を読んだ程度。

只今60ページ↓
Doctor Sleep
クリエーター情報なし
Scribner


530ページあるからまだまだ(汗)「シャイニング」の続編だが、ジャックの息子が成人して。。。というあたり。父親と同じく、酒と縁が切れない(汗)
最初のほうはどんどん亡霊がでてたが、今後どうなるのか。。。。。。

アマゾンからメールで「おすすめ新着リリース」で、またキングが新作出してた(汗)
追いつかないじゃないか(汗)

でもまあ、こんな日常でも、比較的ストレスは少ない。なぜか。
締め切りのあるテストなどを受けていないから

これに尽きると思うな。。 
今月は英検の試験日だったりするよね。

試験などの目標を設定すると、その種類のストレスは家事とか家族のストレスと全然違う。。。でもそれが、飛躍させるきっかけにもなるけどね(汗)

自分時間を捻出するために、家事も巻き、家族が早く自分の部屋にいってもらうために追い立てたり、
家事を巻くためには、「手抜き」をしなければならなくなる(汗)

それが子育て主婦の現実やわ。。

英語は好きだが、他にもなんか家で集中できることはないかとこの年末年始思ったわ。。
家族がいてもできる自分のこと。

別室に行くには寒いし、僕ちゃんの世話も気になるし。

さすがに英語は読まれへん(汗) 
なんでこう、うちの家族は バラエティー番組が好きなのか(汗)朝から晩までずっとテレビがつき。
さんまや浜ちゃんがずっとテレビを陣取り(汗)

土曜のBSでやってる「小さな村 イタリア物語」「大人ヨーロッパ紀行」を録画して、なんとかぱぱと娘が出かけてる間に見た。僕ちゃんはちょっと怒ってたけど。
見てる間は、外国に行ったよう気分になるからいいわ♪

で、いろいろ考えて、

編み物」ってどうやろって。
え。似合わないって?

何をおっしゃいますやら(怒)
これでも若いころはぱぱにセーター何枚か、編んだし。それもテキスト見て。編み物教室行かなくてもできる!
パッチワークキルトにアートフラワー、テーブルコーディネートなど、多芸は無芸。。いや、「多才」と呼んでほしい!

いろいろ検索してたら、北欧風の編み物が流行っている。
この本が流行ってることを知った。↓
アルネ&カルロス 北欧のガーデンニット ノルウェーの庭から生まれた36の手づくり
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


おすぎとピーコのような二人の男性がどんどこ編んで、すごい作品の数々。
なぜに北欧のインテリアと言い、ファッション、といい、色使いが鮮やかで独特なんだろう。
日本人にはない感覚があるなあ。。

先日、「GIORNI(ジョルニ)」というライフスタイル提案誌を買って読み、それが「北欧特集」だったので北欧づいてるのよ♪
giorni 2014年 01月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
実業之日本社

何か、集中して、物を作り上げるのも楽しいかもとか。どんな状態であれ、形に残る。
パパの弁当は作るのはいいが、食べるから消える(爆)

英語も「形になったのか」がわからない(爆)

洋書を読んでるだけだとますますそう思う。。。「本当にこの本の内容を読み取ったのか」とか(汗)


といろいろ思いを巡らしました。。
学校始まったら、また考えが変わるかもだな。忙しくて考える余裕もなくなるか(汗)


さ、掃除して、僕ちゃん迎えに行ってきます(汗)夕方より、今年初、お風呂ヘルパーさん来るし。

明日もがんばります。。。
仕事始まった人、 がんばってください。

2014 謹賀新年 主婦覚書

2014年01月01日 14時02分47秒 | 日記
今年もよろしくお願いします!!!
この一年、また一緒にがんばって行きましょう!!


パパと娘は 元旦早々、7時半には家をでて、「初売り」に出かけた。スポーツ店で、娘はアディダスの福袋、ぱぱはゴルフウェアの福袋が目当てらしい。
こんな朝早くでかけて、「あほちゃうか」と思ったが、
ぱぱからメールが来て、
今到着。40番目くらい。」やって。 何を私に報告したいのか(爆)
帰りにジャスコで 石鹸、入浴剤のため買いをやってから、帰宅し、お節料理を食べる予定。

主婦覚書として、今年の概観らしきものを考えてみた。

(1) 家族のこと

とにかく、去年、パパは腎臓結石、娘は低血圧からくる頭痛が頻発で、今まで僕ちゃんだけの体調を意識してたらよかったのに、みんなおかしくなってきた(汗)
娘の体調もホルモンバランスなど安定したら軽快するらしく、思春期に多い病気らしい。
これからお姉ちゃんになっていくもんなあ。。

ほんと、自分の体調を考える余裕もないほど(汗)

とにかく、今年は、病気が悪化しないように、食生活、家の環境の準備を常にしっかり意識しておきたいわけ。そうじゃないと、もっと自分のタスクが増える。

僕ちゃんが入院すれば、普通の生活から隔離され、病室住まいになるし、
娘の症状が悪化すれば、通院に付き添う回数も増え、パパの通院が増えれば、僕ちゃんや自分のための通院、検診などで、仕事を休んでもらうことができにくくなる。

家族のことをうまく回してこそ、自分の自由時間が増える。
 結局そういうことになるわけ(汗)

去年より家庭にシフトを置く。PTA役員も終わりだしな。
ぱぱの毎日の弁当も作り始めると、結構楽しい
作品を作り上げる」という達成感がある。


(2)自分のこと

健康一番。 どうぞこの一年、元気でありますように~(汗)
最近、いつも頭の中をめぐる言葉は、
毎日その日を精いっぱい

なかなか計画立てて、先を見越して物事をやり遂げるってことができない。家族の都合や、子供の行事、僕ちゃんの定期通院で振り回されるしね。

だから、ちょっと先の計画を立てると、それがとん挫した時、できなかった自分に「イラっ」と来て、人生が嫌になるわけ(爆)

この言葉を意識すると、意外に精神は安定する。てことで。

趣味英語は「続ける」が大きな目標か。

もうちょっと、洋書を読む冊数を増やしたいとは思っている。

去年は8冊、一昨年もそのくらい、3年前は 14冊くらいだったかと。
冊数を上げるのが目標ではないが、

ジャンルは「小説」を読む。それもフィクション。

英字新聞も去年は読んだ方だが、小説と比べて、実際のところ、英字新聞のほうが読みやすいと思う。

英文は簡潔。事実や筆者の意見をきっちりと書かれてある。書かれてある場所も パラグラフの最初だったり、まとめに最後だったり。
「言いたいことがわかりやすい」って思うのよね。

一方小説は、会話の応酬が続いたり、主人公のモノローグが続いたり。。。
最初に最後の結末のための伏線をはるため、抽象的な始まり方をしたりする。

何が言いたいのかわからん。。。(汗)

てことで、挫折しやすいこともある。


が。

このフィクションの小説が、自分にとって、

心に届くものがあるわけ。
ノンフィクションでは事実であるため、距離が近すぎて、しんどくなることもある。

フィクションで、架空な出来事であるという「適度な距離感」が実は、自分の一番奥底の心の扉を開けてくれる感じがするわけよ。

これ本当。

ミステリー、推理系の本が好きだけど、それも今年思ったのは、歴史とか、社会事情、倫理問題をからめた作品が好きやな。

3年前に読んだ、「ドラゴンタトゥーの女」三部作はいまだに記憶に残ってるわ。スウェーデンの女性虐待の問題を浮き彫りにしてたしな。。。。

「殺人があって犯人がいる。」ていうやつで、トリックの謎解きを追うだけのストーリーよりはもうちょっと複雑な方が好きかも。

今、キングの作品を読み始めたが、これも気になっててね↓

The Storyteller
クリエーター情報なし
Atria/Emily Bestler Books

この作家は社会問題の賛否を問われるようなあたりを題材にする作家らしい。

前に読んだのはこれ↓
My Sister's Keeper
クリエーター情報なし
Simon + Schuster Inc.


臓器移植問題がテーマやった。

こんな感じで、今年は洋書読みの冊数あげたいもやわ。

「小説は苦手」と感じてる人、いや~。いいのが結構ありますよ。
あなたの心に必ず寄り添います。

「絵空事」と一蹴せず、その絵空事に、自分が学ぶべき真理が見つかるときが



昼過ぎ、二人は帰宅。で、お節料理食べた。 今年は 「ANAクラウンプラザホテル神戸」のもの。
値段の割に、なかなかよい♪


そして今年の とらやのお題羊羹はこれ↓


いつもの福砂屋カステラととらや羊羹で、お正月の三時のおやつとします♪

ではでは。

今年も新たな一年が始まりました。
一日一日精一杯。    

がんばっていきたいと思います。ではまた!!!!!