ととろサンのひとりごと

【観たり聴いたり旅したり】からこちらへ。旅やアメリカでの話、趣味のことなどなど・・・自分の覚書を兼ねて。

新札は出たけど、現金不要の時代到来?

2024-09-23 15:58:27 | 2023年10月より横浜での日々

9月23日 のお彼岸、今朝は少しひんやりした空気を感じました。白や赤の彼岸花が咲き、友人宅ではお裾分けした「オキナワスズメウリ」の実が可愛い色でぶら下がっていますよとLINEがありました。猛暑でも草花は秋を感じているのでしょう。

   

  昨夜娘が「スマホでお母さんの口座から私の口座へ2万円振り込んで」と言った。1万円札2枚を差し出しながら。私「??」娘「現金持っている必要ないし、持っていることが怖いから」私「??」

娘「現金は念のため、少しお財布にあればいいのよ。」つまり日常の食品などの買い物も含めて、全てスマホ決済で済むから。現金は不要だと。私は逆にいくばくかのまとめた現金がお財布にないと、気持ちが落ち着かない。何か必要が生じるかもと念のための札をそれなりの額、いつも入れている。使ったら補充しながら。娘達一家は銀行口座通帳も持っていない。通帳の必要性がないのだそうだ。確かに発行手数料も払わないといけない時代になった。国をあげてIT化を急いでいる。世界のうちでも日本は遅れているからと。

そう言えば10年程、いやもっと前か、アメリカに住む娘夫婦を訪ねた時、一緒にスーパーへ食品などを買い物に行った時、娘はカードで支払っていた。「えっ、食品もカードで?」と驚く私に「現金はホールドアップされた時のために、少し持ってればいいのよ」と冗談交じりに言ったものだ。現金支払いする人は、カード使用ストップかけられた人達とみなされることが多いとのこと。つまり貧困層ということだろうか。アメリカは不法侵入した人たちも沢山住んでいるところだから。

その頃の日本では、カードでの買い物は、家具や衣類などそれなりの額の品物を、一時払いや分割払いするのに使っていたから。野菜やお肉などの食品スーパーで、カード決済することはなかった。(やればできていたのかも)

大きな買い物はカードで…と思っていた私は本当に驚いた。

時代は流れて、今の日本は何でもスマホ決済。ペイペイだのなんだのと、確かに現金支払いしなくても、あるいはその必要はない時代となったが、私達世代いわゆる「昭和古き時代の人間」は、やはり現金支払いの方が気持ちが落ち着く。友人達も同様。私が銀行間振り込みや買い物にスマホを使っているというと、「あら!凄い」とか言っている。

 確かにスマホは便利。LINEでのお喋り・連絡、路線図・検索・銀行関係・支払い・手帳代わり・天気予報・読書などなど。日常世活に必要なことは全て網羅と言っていい位だ。でも、顧客情報が大量に盗まれただの、一見不審とは思えないが、実は個人情報入手のためのメールなどが送り込まれてくる。便利だが怖い存在でもある…と思う私は、ヤッパリ古い時代の人間なのだろうか。必要に応じ、幾つかのパスワードやIDを設定して、それらを記憶しておくのも、記憶力減退著しい私には厳しいことだ。

 それでも新札が出来たということは、まだ当分現金併用しても大丈夫。気後れしないで現金主義でいても大丈夫ということなのだろうか。お祝いやご仏前・お布施などは、スマホでという訳にはいかないもの。

 行く川の流れは絶えずして、しかも元の水に有らず・・・と徒然草にもある。時は留まることなく流れ、時代は変化するのが当たり前。モタモタしながらも一つずつクリアーしていくしかない。そしてその便利さを甘受できるようにならないといけないんだけど。ただ、大きな変化は許容範囲にとどまって欲しい。地球上の自然界迄最近のように、大きく変貌を遂げることはストップして欲しいものだ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は【宝くじの日】外れ券抽選の日

2024-09-04 10:14:41 | 2023年10月より横浜での日々

 9月2日

 10号台風は日本各地にユルユル居座って、災害く各地で発生。被害に遭われた方達、本当に大変だと思います。幸いにここ横浜の北の外れは、なんということもなく過ぎ、ギラギラ陽光萌える日々が戻って来ましたが、早朝の風にふと秋の気配を感じるようになりました。友人から「夕顔がやっと咲いた。今年は遅かった」と画像を添えてLINEが。太宰府時代の我が家でも毎年夕顔が咲き、友人と「夕顔便り」が行き来、季節便りとなりましたが、今は太宰府の家ともサヨナラ。覚悟してはいたけど、やっぱり寂しいですね。薄闇が迫る頃、純白の花びらが開く「夕顔」の花を、故郷への想いとともに思い出します。

 さて、今日9月2日は「宝くじの日」なんだそうです。語呂合わせで決まったとか。毎日「XXの日」というのがあるようで(誰が設定したのかは知りませんが)

私は気まぐれに、たま~~に「スクラッチくじ」を買います。あの10円玉でこするというのを。くじ売り場のオネエサンが「宝籤の日に外れ券で抽選があるから、捨てないで」と教えてくれました。以来9/2はネットで当たりの数字を確認。景品はお米とか家庭用品。今年も・・・見事に外れ券復活にも【外れ】ました。

  

 時々思います。一体だれがXX億円なんて当たっているんだろうか?密かに受け取って公表無しだから。 でも誰かが当たってはいる筈だよね。私はまことに籤運のない人。3万円・1万円が当たったことがあり、興奮したものです。その程度で。お里が知れますねえ。だけど極々少額でも「当たる」というのは気持ちの良い物で、ほんの少し「賭博」にのめりこむ気持ちが解ったような気がしました。大谷選手の通訳の人の私など庶民には、考えられない莫大な賭博でのお金も、最初はほんの遊び心だったでしょうね。何事も「のめりこむ」って怖いですね。自分に「歯止め」が出来る冷静さは失いたくないものですね。そうそう、親友は殆ど買ったことがないのに、友達が買った時に「たまには」と購入。百万円当たって「こんなあぶく銭はばらまかないと」と周りにご馳走したり旅行に連れて行ったり、私も奈良や京都まで一緒しました。一流ホテル代、彼女の賞金で。彼女は籤運強いのか、会社からあの旅行でラスベガスへ。ここでもかなりプラスが。同行の人達に大判振る舞いしたそうです。なかなかの【ハンサムウーマン】な友人。欲がないからいいのかもしれませんね。

ついでに。明日9月3日は【ホームラン記念日】だそうです。1977(昭和52)年、巨人軍の王貞治選手がホームランの世界新記録を更新したことから、記念日として制定 。

9月4日は「関西国際空港開港記念日」「クラシック音楽の日」「串の日」を含む19の記念日が。

9月5日は「国民栄誉賞の日」1977年(昭和52年)のこの日、王貞治選手が日本初の国民栄誉賞を受賞したことを記念して設定。王貞治選手は、国民栄誉賞の受賞2日前に通算ホームラン数756本で世界最高記録を達成。その偉業を称えるため、当時の内閣総理大臣・福田赳夫により国民栄誉賞が創設されました。

 ちなみに今大リーガーで大活躍の大谷選手にも岸総理から「栄誉賞」の打診があったのですが、「早すぎる」と本人が辞退。イチロー選手も辞退。国民栄誉賞はスポーツだけでなく、芸能なども対象に、美空ひばり・千代の富士・長谷川和夫・冒険家の植村さんなどなど。令和5年は車椅子テニスの国枝慎吾さん。

頑張って国民に夢と力を与えてくれる人への賞は良いことだなと思います。

暑さ寒さも彼岸まで・・・もう暫く夏の名残りの強烈な陽ざしに耐えて、頑張りましょう。(と自分に言い聞かせている次第です)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする