風の向くまま薫るまま

その日その時、感じたままに。

なんじゃこりゃ!?

2018-06-20 06:28:52 | 名ゼリフ





松田優作という人の持つ、暴力的なほどの野性味、それでいてどこかユーモラスで、尚且つ寂しげな佇まい。



日本人の父と韓国人の母との間に非嫡出子として生まれ、遊郭の片隅で育ったという生い立ちを、とても悩んでいたという証言もあり、複雑な環境の中で、優作さん独自の生き方というものを編み出していったものかもしれません。



私のような、のほほんと生きてきた人間には、とても想像できないような、複雑な人生であったのかもしれません。



刑事ドラマ『太陽にほえろ!』のジーパン刑事役で人気を博し、その殉職シーンで叫んだセリフ。



【なんじゃこりゃ!?】



予想外の人物からの銃撃を受け、己の肉体から流れ出る血をみて思わず叫んだセリフ。このシーンは脚本にはなく、優作さんが撮影現場で自分で作り上げていったものだそうです。

若いみそらで死んでいかねばならない悔しさ、哀しさ。

ジーパン刑事は同僚のシンコ刑事(関根恵子)と婚約したてで、前途洋々としていた中で突然迎える死に、ジーパン刑事は己に起きている事態を受け入れることができない。


「なんで俺が死ななきゃならないんだよ?」と、泣きながら死んでいくジーパン刑事。



「なんじゃこりゃ!?」というセリフは、死にゆく者の怒りと悲しみと寂しさを表しながら、それでいてどこかユーモラスで、


とても優作さんらしいセリフだったように、私には思える。



松田優作。1989年11月。膀胱がんのため死去。享年40歳。







ジーパン刑事「青春」のテーマ。演奏・井上堯之バンド。



井上堯之氏は、GSバンド「ザ・スパイダース」のギタリストでした。


ザ・スパイダース解散後、元ザ・テンプターズのヴォーカル萩原健一(ショーケン)や、元ザ・タイガースのヴォーカル沢田研二(ジュリー)らとPYG(ピッグ)を結成。やがてショーケンが『太陽にほえろ!』にマカロニ刑事役で出演することが決まり、その流れでPYGのメンバーだった大野克夫氏がドラマの音楽を作曲、そのままPYG=井上堯之バンドが演奏を担当することとなったようです。


『太陽にほえろ!』の音楽は同時代のドラマの音楽に比べて、ある意味とても異質だったように思う。ロックやブルーズを基調としたその音楽は、強烈な印象を我々に残しています。



日本の音楽シーンに数多くの業績を残した井上堯之氏。今年の5月、77歳で逝去されました。


ご冥福をお祈りいたします。

ワンダバ

2018-06-19 05:39:06 | エンタメ総合








『帰ってきたウルトラマン』より、冬木透作曲によるМATのテーマ。通称「ワンダバ」









ウルトラセブン挿入歌。タイトルはズバリ『ULTRA7』




冬木徹氏の音楽はクラシックを基本とし、非常に格調が高く雄々しく、そしてかっこいい。



伊福部昭先生の音楽は、怪獣の持つ大自然の怒りの象徴という土俗性を表現するのに最適でした。対して冬木透氏の音楽は、宇宙からやってきたヒーローや地球防衛組織の先頭メカのかっこよさを表すのに、見事にハマっていました。


この冬木透氏の音楽が、ウルトラシリーズのイメージを作り上げるのに多大な貢献をしたことは間違いない。




冬木透作曲といえば、やはりこちらの曲をあげないわけにはいきますまい。



ウルトラセブン主題歌、オーケストラ・ヴァージョン。指揮・冬木透。





いいですねえ。




良い音楽を、楽しみましょう。

巷説歌謡事情

2018-06-18 04:27:45 | エンタメ総合





風にたなびくあの旗に
古(いにしえ)よりはためく旗に

意味もなく懐かしくなり
こみあげるこの気持ちはなに

胸に手をあて見上げれば
高鳴る血潮、誇り高く

この体に流れゆくは
気高きこの御国の御霊

さぁいざゆかん
日出る国の御名の下に

どれだけ強き風吹けど
遥か高き波がくれど

僕らの燃ゆる御霊は
挫けなどしない

胸に優しき母の声
背中に強き父の教え

受け継がれし歴史を手に
恐れるものがあるだろうか

ひと時とて忘れやしない
帰るべきあなたのことを

たとえこの身が滅ぶとて
幾々千代にさあ咲き誇れ

さぁいざゆかん
守るべきものが今はある

どれだけ強き風吹けど
遥か高き波がくれど

僕らの滾る決意は
揺らぎなどしない

どれだけ強き風吹けど
遥か高き波がくれど

僕らの燃ゆる御霊は
挫けなどしない

僕らの滾る決意は
揺らぎなどしない



『HINOМARU』
作詞、作曲。野田洋次郎
歌。RADWINPS





非常によく練られた、綺麗な歌詞ですね。言葉、というより言霊を大事にされる方のようです。それとよく勉強されているのがわかる歌詞です。


良い歌詞です。

良い歌です。



色々と騒がしいことになっているようですが、そんなことはどうでもよろしい。これほど心のこもった、美しく、言霊が躍動する歌詞を書ける方です。少々の騒ぎなど大したことはない。どうかめげずに、歌い続けて欲しいですね。



負けんな。













北島三郎「男松」



声量も声の張りも往年のものではなく、立っているのもやっとという趣で、それでも歌を届けたいという想い。


なんだか見ていて、とても切ない。批判するつもりはないんです。ただただ切ないだけ。


それにこれ、明らかな口パクですよね。



北島さんの場合、紅白などでは数年前から口パク疑惑のいうのが囁かれていましたが、お客様にみっともない歌は聴かせられない。やむにやまれぬ事情、という奴だったのかもしれないが、そうまでしてでも、自分の歌を届けたかったのだろうか。


これが、歌手の「業」という奴か。


やっぱり、切ない。



北島さんは死するその日まで、歌手であり続けようとなされるのでしょう。それもまた、人生か。





歌の魔力に一度憑りつかれると、生涯離れがたいものがあるらしい。


ならば、あの子も……。

追悼・森田童子

2018-06-17 13:55:44 | 日記







「さよならぼくのともだち」




学生運動家だった友人の死をきっかけに作られた歌ですが、そんな団塊の世代とか全共闘世代とかいうのはどうでもよくて、この曲の持つ「寂しさ」が、ただただ好きでした。


この方の曲すべてが好きなわけではありません。この方の曲は基本、絶望ばかりで、ずっと聴き続けるのは正直辛い。だから精々1曲か2曲を時々チョイスして聴くのがちょうどいい。



そんなわけですから、私はこの方の特別ファンだったわけではない。でもこの曲だけは、別格だった気がする。




今年の4月24日、心不全のため死去。65歳の若さでした。



メジャーになることを嫌い、本名を明かすこともなく、最後までミステリアスな存在であることを貫き通した。



その眠りが安らかであらんことを思い、




合掌。

時間潰し

2018-06-16 15:36:28 | ももクロ










今日は時間がないので記事はアップいたしません。その代わりこちらで癒されてください。


ももクロの事務所の後輩で大阪を拠点とするアイドル・グループ「たこやきレインボー」の子の、夏菜子のモノマネが絶妙で、楽屋から思わず出てきてしまうももクロちゃんたち、最後にはめったなことでは楽屋からでてこない杏果までがでてくる。


これで「岩戸」は明けた!



お楽しみあれ。

梅雨晴れの日

2018-06-15 05:03:15 | ここで一句





昨日は梅雨の合間の晴天日。陽射しは年々その光の強さを増しているように思え、しかしとても柔らかで気持ちがいい。夏場ではないので湿気が少ないせいだろうか。


日の光の明るさは、まるで何ものをも隠すことの出来ぬ「無量光」といった趣。お天道様はすべてお見通しでえ!という声が天から聴こえてきそうです(笑)



この柔らかな陽射しに、なんだか心引き締まる思いがしました。



浮世はなにかと騒がしいようです。抑々何故、この世のことを「浮世」というのでしょう?


あの世のことは「常世(とこよ)」と云いますね。常の世とはつまり、状態は常に一定しており、変化がない世界、ということでしょう。



それと反対に「浮世」とは、あっちふらふら、こっちふらふら、まるで波間漂うクラゲのように、どこへ進むかもわからず浮遊している、「くらげなすただよえる」状態の世。これがこの世ということでしょう。


クラゲのようにフワフワと、なんとも危うい世界ですが、一方でこんな言葉をご存知でしょうか。



【北京で蝶が羽ばたくと、ニューヨークで雨が降る】



ちょっとした空気の流れの変化が、地球全体の気象に影響を及ぼす。これもこの世の実相のひとつ。



ならばくらげなすただよえる浮世の行く先にも、ちょっとした力でなんらかの強力な影響を与えることも



可能ではないだろうか。



例えば、人の「想い」



我々の抱く小さな想いが、世界の動向に強い影響を与えているとしたなら、ちょっと楽しいですね(笑)クラゲのごときこの世の動向が良くなるも悪くなるも、



我々の「想い」次第だとしたら、



仇やおろそかには、生きられませんねえ。




ここで一句、いや、今日も一首。



【梅雨晴れの浮世を照らす陽射しかなクラゲ成す世の導(しるべ)示すや】



基本は謙虚に、感謝を持って生きること。しかしこれがなかなか難しい。ついつい怒りを抱いてしまいます。



日々是修行、ですなあ。





有安杏果さんの撮った紫陽花。
https://twitter.com/ariyasu0315

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」 間もなく公開だが……

2018-06-14 05:22:02 | スター・ウォーズ





ぶっちゃけ、ハリソン・フォード以外のハン・ソロを見たいか?という話なのである。



今回ハン・ソロを演じるのはオールデン・エアエンライク。





この人



ハリソン・フォードには似て……ないねえ。



まあ、似ていればいいというものでもないけれど、どうなんだろうねー。大丈夫なのか!?




一足先に公開された海外での興行成績は上々のようで、お客は入ってる。



しかし客が入っていればいいというもんでもあるまい。うーむどうにも心配だ。



本当に、大丈夫なのか!?



予告編をみてみたんだが……。


なんだか、大して面白そうでもなく、スター・ウォーズ特有のあのワクワク感がない!



うう、やっ、やばいんじゃないかこれ!?



なんてこった!こんなことは初めてだ。スター・ウォーズでこんなに不安になるなんて、前代未聞だ!!


ああ心配だ心配だ。心配だから、確かめなきゃならん。


確かめるためには……




やっぱり、観に行こう……結局観るんかーい!!






2018年6月29日。全国一斉ロードショー。面白いか面白くないか、自分の目で確かめよう。


摩天楼オペラ 「喝采と激情のグロリア」 2013

2018-06-13 04:52:10 | 今日のメタル










見事に出来上がったシンフォニック・メタル。この大仰なアレンジ、流麗なメロディ、そして力強いハイトーンに強力なビブラートを利かせたボーカル。


好きだなあ、こういうの。




ルックスだけ見ていると、メタルというよりヴィジュアル系のよう。まあ、抑々がヴィジュアル系のルーツはメタルにあるといって良いわけで、一周廻って原点に戻ったというところかな(笑)




それにしても、ヴォーカルの苑(ソノ)くんの声はスゴイ!ハイトーンの伸び、ビブラートの激しさ。アカペラの部分なんか鳥肌ものの素晴らしさ。




まあ、一般受けはしないだろうけど、良いバンドです。


私は好きだな。