保存用メモ帳扱い

鉱物採集 山菜 キノコ 釣り 生物 温泉

大塔鉱山 蛍石

2011年11月14日 | 鉱物採集 和歌山
大塔鉱山皆瀬川鉱床 蛍石



以前から、綺麗な蛍石の結晶が出るので訪れたかった産地。
パズーが呼んでる。


大雨によるアクセス寸断も復旧した様やし、気候も文句なし。
シータが待ってる。


満を持してam4:30 長吉長原ICを駆け上がる!

阪和道 田辺ICから中辺路を経て本宮町請川へ。



舗装林道を経て徒歩出発地点に着くと結構ガスっとる。






様子見やね と30分程仮眠すると晴れてるやないか


40秒で支度しな。



スタート地点の尾根筋を相方とトコトコ降りる。
じきに踏み跡が不明瞭になり、谷手前で崖に。
巻道も無いしおかしいなー? と木の根に掴まり沢まで降りるが橋も無し。

川上にかなりの直瀑が有り、コレは違うぞと尾根を登り返す。
スタート地点手前まで戻ると鋭角に川上側への分岐があった。

ちゃんちゃん。




再び下り谷へ降り、丸太橋を渡ってから狭い切り立った尾根筋を通り、ひたすら登る。
全体が荒れた登山道の印象。

足場も良く無いし、ソフトバンクは勿論圏外。
事故っても救助も呼べんかもやし、山路に不慣れな人はやめた方がイイかも。
うぉっちずにも登山道表記は無い。

以上を鑑みて地図載せんときます。スンマヘン。



山頂付近より駐車場所を見下ろす。

正面の林道から谷へ降り、登り返しの産地。帰りも同じ。上から読んでも山本山やった。








露頭にて。



結晶が八面体やら透明やら紫やら緑やら美しいやら蛍石。




昔の山師は、よくこの深い山の鉱脈を見つけたなぁ。と感心しながら 帰路の山本山をこなすのでした。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ (hama)
2011-11-14 18:45:09
よくぞ産地到達されました。
第一段階突破ですね。
水害であの道がどうなったか心配でしたがなんとかいけそうですね。

返信する
ハマさん (jim男)
2011-11-15 16:40:03
ココと別に「雲取鉱山」で蛍石掘ってたようで、そっちも探索してみたいです。
熊野古道 小雲取越えのあたりだと思うのですが、突っ込んで調べてみますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。