お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

101 あなたのお役にたちたい犬蓼

2021年09月19日 03時00分00秒 | 花と花言葉2

春から秋まで道端で見かけるイヌタデ(犬蓼)

日本全国に分布するタデ科イヌタデ属の一年草です。

水辺に生えるヤナギタデの葉が薬味や刺身のツマ、蓼酢として利用されるのに対してこのタデは役に立たないことからイヌタデの名が付いたと云われてます。

なんか可哀そうなヤツですね。。。

辛味のある草でも食べる虫がいることから、人の好みも色々なことを示すことわざ「蓼食う虫も好きずき」の蓼はヤナギタデの事を指していて、イヌタデは関係ありません。。

イヌタデの花言葉は「あなたのお役にたちたい

なんか、めっちゃ健気なイヌタデでした。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿