goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

インテックス大阪 東方紅楼夢

2021年11月30日 17時00分00秒 | 行楽・旅行記3

11月28日 AM10:30

息子が「東方紅楼夢(とうほうこうろうむ)」なるイベントに行きたいというので、この日は付き添いで大阪市住之江区咲洲のインテックス大阪に行ってきました。

管理人にはよく分かりませんが、同人サークルの上海アリス幻樂団によって製作されているゲームや音楽、書籍作品をテーマにした二次創作の公式同人イベントなんだそうです。。

息子は手荷物検査、手指消毒、検温を受けて会場に消えていきました。

入場を待つ人たちがめっちゃ並んでます

スーツケースを引いてる人もたくさんいました。きっと、遠方から来た人も多いんでしょうね。

息子と別れ、その辺りをブラブラしてみます

写真はハイアットリージェンシーホテル前です。

大阪府庁咲洲庁舎も入るコスモタワー。

ATC(アジア太平洋トレードセンター)にでも行ってみますか。

毎年春はここで大阪トミカ博が行われますが、今年、昨年はコロナで中止になっちゃったから、2019年の春以来です。

ATCやO'zのお店をブラブラと眺めながら歩くも、別に興味を惹くものはありませんでした。

ATCの裏手のウミエール広場にやって来ました。

さんふらわぁターミナル

今年初めて見た海がめっちゃ嬉しい

お茶を飲みながら、ぽかぽかした陽気の中、1時間ほどボケ~っと海を眺めていました。

釣り竿でも持ってくれば良かった(笑)

間が持たなくなってきたから、再びインテックス大阪へ戻ってきました。

確か、2019年に大阪で開催されたG20(20か国地域首脳会合)ではここで首脳会合が行われたんですよね。 

また、ちょっと前までは自衛隊によるコロナワクチン大規模接種会場になっていたから、今回のイベントも開催時期がいつもより1か月ほど延期されてました。

PM1:15

およそ2時間半後にようやくイベントを終えた息子と落ち合いました。

目的のCDなどを買えたみたいで息子はご満悦でした

この後はちょっと遅い昼食を食べに大阪港天保山に行って来ます。

つづく

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカイベントモデル 牧場動物移動トラック

2021年11月30日 11時00分00秒 | トミカイベントモデル2

本日はミニカーのお話です。

2020年に登場したロングタイプのトミカイベントモデルNo.4★★★ 「トミカ牧場動物移動トラック(うま)」を入手しました。

コロナで大都市圏でのトミカ博が中止になっちゃって、入手する機会が全く無くなってしまったイベントモデルでしたが、トミカショップで販売されました。

レギュラートミカで登場したNo.139 「家畜運搬車」は牛でしたが、今回は馬が乗ってますよ(笑)

黒と茶色の馬のフィギュアが10頭付いてるのが面白いですね。

ベースのトラックには「いすゞギガ」が使われてます。

10月にトミカショップ大阪店に行った時は売り切れで再入荷待ちになってましたが、11月末に行った時は入荷してました。

ラッキー

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村