goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月25日、小田原は朝から春らしい穏やかな晴天。昼過ぎまで小田原駅周辺の外回りだったので、昼食は定番の中華料理店に立ち寄った。午後1時前に仕事が一段落したので銀座通りから錦通り沿いへ。今日も春らしい陽気で気温は25度近く。春休み中なので、小田原駅周辺は若者グループの姿が多い。錦通り沿いの、みのや吉兵衛商店とオダハラ薬局跡のテナントでは改修工事が進行中。店内にはカウンターが据え付けられていたので、飲食系の店舗になる模様。昼食に訪れたのは定番の栄華軒で、好物である980円の平日ランチを注文。今日の主菜は、イカとキノコのオイスター炒め。キノコが5種類くらい使われていて、風味豊かな味わいで美味しかった。夕方、気分転換に海まで散歩。国道1号沿いの、どらやき屋 菜の花店舗横のしだれ桜は2分咲くらい。お堀端の桜よりも早く満開になりそうだ。袖ヶ浜から海岸伝いに5分ほど山王川方面へ。山王川の河口に近づくにつれ、海岸が広くなる。今日は黄砂が飛来しているようで、箱根の山並みは霞んで見えた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 3/24 小田原市... 令和6年度 山... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。