3月13日、小田原は朝から穏やかな晴天。日中は気温が20度を超えて春を感じる陽気となった。昼時は本町で仕事が一段落したので、宮小路に近頃オープンした食堂に立ち寄った。
午前中は所用のため車で大井町へ。用事を済ませ小田原に戻る途中、成田のテクノランド裏手の土手道に寄り道。大漁桜の並木は全体的に見頃を過ぎていたが、木の上の方は花が多く残っていて綺麗。春の訪れを感じる眺め。
午後1時過ぎに本町周辺で仕事が一段落。小田原市民会館跡地の横では駐車場の整備が進行中。タイムズの看板が設置されていた。
昼食に訪れたのは、宮小路にあるさやかぁちゃん食堂。2月上旬にオープンした、ねお食堂酒場でランチ営業もしている。ランチは大まかに、カレー2種とワンプレートメニューが2種。
注文したのは1540円の2種あいがけカレー。カレーは、南インドチキンカレーとホロホロ豚肩の2種類。どちらのカレーもよく煮込まれて、肉が繊維状にホロホロとほぐれ、まろやかな味わいで美味しかった。
宮小路で昼食を済ませ、お堀端沿いを軽く散策。お堀端の桜は、まだ蕾が小さくて開花まで時間がかかりそうな状況。お堀端の桜並木は、2月下旬に道路側にはみ出していた枝の剪定が行われたので、昨年と比べると見劣りしてしまうのかもしれないが開花が待ち遠しい。