goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月30日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今日は休みの予定でいたが急遽仕事が入ってしまったので横浜に出かけた。正午過ぎに仕事を済ませて市営地下鉄のセンター北駅で下車。駅前の商業施設屋上に観覧車があってなかなかユニークな駅前の風景。センター北駅近くのノースポールモール3階にあるタコベルで昼食。アメリカ発祥のメキシカンフードのチェーン店で国内に11店舗展開しているが、神奈川県内はノースポールモール店のみ。2タコスセットとグリルドブリトー単品を注文。会計は1250円也。タコスは2種類の生地から選べるので堅いのと柔らかいの一つずつ選択。肉はチキン・ポーク・ビーフから選べるのでチキンとポークを選択した。ファストフードスタイルのタコスなので期待するほど美味しい訳ではなかったが、野菜がたっぷりでさっぱりした味わいで美味しかった。食事を済ませて午後3時過ぎに小田原に到着。午後は仕事がないので直帰してランニングへ。酒匂川沿いをスローペースでランニング。9月も最終日だが気温が28度くらいあって蒸し暑い。酒匂川サイクリングコース沿いでは所々で彼岸花やコスモスが咲いていて秋らしい眺め。小田原アリーナからサイクリングコースへ続くスロープ脇には彼岸花が群生していて綺麗だった。ランニングを終えて午後5時過ぎに自転車で小田原漁港へ。雲が多くて夕焼け空にはならなかったが穏やかな漁港の夕景を眺めることが出来た。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )