goo blog サービス終了のお知らせ
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2019年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
8/19 小田原周辺の風景と栄華軒の平日ランチ
8/18 小田原市内各所の風景と石焼きビビンバと煮込みのお店 京城苑の石焼ビビンバハーフ煮込みセット
8/17 小田原市内各所の風景とTre Tatteのスクランブルプレート
8/16 小田原周辺ランニングほか
8/15 小田原市内各所の風景と栄華軒の四川マーボー風チャーハン
8/14 小田原市内各所の風景と氷花餃子のチョマーメン
8/13 小田原市内ランニング&ポタリングほか
8/12 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ魚ブンセット
8/11 小田原市内ランニング&散歩ほか
8/10 小田原市内各所の風景と松福のうまいラーメン
Recent Comment
優雅/
8/17 小田原市内各所の風景とTre Tatteのスクランブルプレート
扇町住人/
8/12 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ魚ブンセット
扇町住人/
8/12 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ魚ブンセット
端々/
8/2 小田原市内各所の風景と守谷製パンのパン
端々/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
端々/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
端々/
7/26 小田原~新松田駅ランニングほか
端々/
7/20 小田原市内各所ランニング&ポタリングほか
端々/
(小土工7201) 令和6年度 街路整備工事 (ゼロ県債)(その1)
Unknown/
8/2 小田原市内各所の風景と守谷製パンのパン
Recent Trackback
Category
風景
(2477)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(238)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(755)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(53)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(317)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(33)
散策
(990)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
2019年6月の風景
風景
/
2019-07-01 00:26:26
2019年6月の小田原は特に大きな事件事故がなくて概ね平穏に過ぎていった。6月上旬に梅雨入りし、週末は梅雨空の日が多かったが雨のやんでいるタイミングでランニングやポタリングが行えたので割と屋外で過ごす時間が多かった。
6月1日、午前8時前の小田原城址公園。東堀の紫陽花が咲き始めて6月を感じる風景。小田原の6月の始まりは穏やかな晴天の一日だった。
6月3日、小田原東口駐車場屋上からの風景。再開発ビルの鉄骨の組立が進み駐車場屋上よりも高くなった。工事が進み日々少しずつ風景が変わっていく。
6月6日、御幸の浜近くの突堤からの風景。荒久海岸の沖合では大型のクレーン船が人口リーフの設置作業を行っていた。普段は小型の漁船くらいしか見かけないのでびっくり。
6月7日、昼過ぎの小田原駅東口の風景。関東甲信越の梅雨入りが発表されて小田原は朝から雨。鬱陶しい季節の始まり。
6月8日、昼過ぎの小田原城址公園。小田原城あじさい花菖蒲まつりが始まり花菖蒲園横にはガーデンパラソル付きのテーブルが並んでいた。梅雨の合間の穏やかなひととき。
6月14日、国道255号寺町交差点角の公衆電話ボックス。何があったのかは不明だが、かなりの損傷具合。公衆電話は携帯電話の普及とともに街中で見かける機会が減ってしまった。
6月16日、水道橋近くの狩川沿いの風景。梅雨の晴れ間のすっきりとした青空に青い紫陽花。気持ちの良い初夏の風景。
6月17日、飯泉取水堰下流の左岸沿いの風景。雑草が生い茂っていた河原は工事が行われて一面の土の地面。河原の形状は変わらないが、雑草が無くなるとずいぶんと風景が変わったように感じる。
6月21日、昼過ぎの銀座通り。南側にあるアーケードの撤去作業が行われていた。小田原駅周辺のアーケードは年々少なくなっていく。
6月23日、飯泉橋から酒匂川左岸上流方面を撮影。流れがせき止められたヘラブナ釣り場跡は藻か水草が繁殖しているようで赤茶色。酒匂川左岸の飯泉橋上流側は以前と比べだいぶ変わった。
6月30日、午後1時前の小田原城址公園。冬の間、整備が行われている御用米曲輪は雑草が生い茂り一面緑色の原っぱ。かつての野球場や駐車場の面影も無くなってしまったが、緑が多くて割と良い眺め。
梅雨明けとともに夏本番が始まる7月。小田原ではどのような風景を見ることが出来るだろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中