goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月15日、小田原は朝方曇っていたが、昼前から晴れ間が広がり、久しぶりの晴天となった。朝、トレーニングに出かける前に天気予報を確認すると、昼から大気の状態が不安定になるようなので雨が降り始めたらリタイアしやすい箱根登山線沿線沿いを走ることにした。午前7時38分、小田原市民会館前をスタート。気温は23度ほどだが、湿度が高くて蒸し暑い。とりあえず国道1号を箱根方面へ。箱根に向かう途中、風祭の歩道橋上から箱根方面を撮影。山の上には雲がかかっていて天気は悪そうだ。午前8時21分、箱根湯本駅付近通過。スタートから5.9km。今日は蒸し暑くてランニングがつらい。早川沿いに出ると風が涼しくて気持ち良い。午前9時3分、国道1号宮ノ下通過。スタートから12.2km。蒸し暑さと坂道のつらさで汗びっちょり。今日は冨士屋ホテル先を曲がり国道1号から県道723号経由で強羅駅へと走る。午前9時21分、国道1号と県道723号との分岐。スタートから14.1km。県道723号へ曲がり彫刻の森駅前を通り強羅駅へ。県道723号を強羅駅に向かう途中、箱根登山線の彫刻の森駅前の先でコンビニの建設工事が行われていた。ローソンが7月5日にオープンするようだ。この場所で夜間に買い物客は来るのだろうか。午前9時30分、箱根登山線強羅駅到着。スタートから15.5km。さすがに強羅まで来ると涼しく感じる。今日は温泉饅頭を買わずに折り返し小田原方面へと戻った。午前10時29分、箱根湯本通過。スタートから24km。強羅駅から国道138号から国道1号経由で箱根湯本へ。天気予報に反しだいぶ天気が良くなってきた。午前10時38分、国道1号沿いのむぎ師に到着。今日のトレーニング唯一の楽しみのパン休憩。むぎ師できんかんのデニッシュとショコラパリとリッチクイニーアマンを購入。3つで720円。大好きなリッチクイニーアマンが残り一つで、ギリギリ買えたので良かった。 230円のきんかんのデニッシュは、シロップ漬けのきんかんの爽やかな風味と酸味が、下のクリームの甘さと良くあっていて美味かった。国道1号の入生田から旧東海道へ曲がり東風祭へ。踏切近くで行われている交差点改良工事は、水路の暗渠後からなかなか進展がない。午前11時25分、小田原城前に到着。スタートから29.5km。今日は暑くてかなりバテたが雨に降られずにランニングが出来たので良かった。今週のトレーニング距離は47km。来週も頑張ろう。天気も良くなったので帰りに東堀へ。陽光の中で見る花菖蒲や紫陽花もなかなか綺麗だった。明日も晴れると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )