goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



6月6日、小田原は曇天の一日。昨日までと比べると涼しくて過ごしやすい陽気だった。今日の午前中は順調に用事が済んだので、余裕をもって昼食を取ることが出来た。午後1時前の小田原漁港。予定より1時間早く用事が済んだので早川に立ち寄り昼食。店に入る前に少しばかり漁港内を散策した。漁港の駐車場で仲買関係の仕事をしている知人と立ち話。ここ数日、定置網に入るのは鯖ばかりで良い値段で売れる魚が無いとのこと。市場の黒板を覗くと今日も鯖の水揚げが多いようだ。小田原漁港を散策して港近くの寿司店へ。店先では猫が昼寝をしていた。舌まで出して緊張感ゼロ。午後4時過ぎ、本日最後の用事を小田原駅近くで済ませ、帰り際にラスカ1階のカラヘオベーカリーでおやつを購入。会社に戻る途中、諏訪の原公園に立ち寄り小休憩。直前まで芝刈りが行われていたようで、公園内の芝が綺麗になっていた。眺めの良いベンチに座りパンを食べる。今日は夜遅くまで打ち合わせがあるので、帰宅までにお腹が空かないようにとパンを3個購入した。マンゴークリームパンとハワイアンカレーともっちり豆吉で447円。 105円のもっちり豆吉は甘納豆のような豆が生地に練りこまれている。名前の通りパン生地はもっちりふっくらとしていて好みの食感。あまり期待していなかったのだが食べてみたらとても美味しく感じた。夕方もどんよりと曇っていて、刈たての芝の色があまり映えないが青々とした緑が綺麗だった。明日は晴れると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )