4月22日、小田原は昼過ぎまで穏やかな晴天。仕事を定時で切り上げて、夕暮れどきは酒匂川沿いをランニングして過ごした。
今日はテレワークで正午前に昼食を食べようと外出。気温は22度程で日差しが暖か。桜や春休みシーズンが終わり、駅周辺の人通りは少なくなったように感じる。
昼食に訪れたのは定番の栄華軒で980円の平日ランチを注文。今日の主菜は、栄華軒風の青椒肉絲。具材にベビーコーンやタマネギ・エノキダケ等が使われていて野菜がたっぷり。生姜の風味が良く効いて美味しかった。
昼食を済ませ、小田原城址公園内を散策してから帰宅。南堀では蓮の葉が芽吹き、植え込みのツツジの開花が進んでいた。季節は段々と晩春へと移り変わってゆく。
定時で仕事を終え、夕暮れ時は酒匂川沿いをランニング。酒匂川サイクリングコースから飯泉橋を渡り飯泉方面へ。飯泉橋右岸上流側の河原は、昨年から橋脚の耐震工事のためスロープや作業道が設けられていたが、工事が終わり平坦に整地されていた。
飯泉橋を渡り左岸沿いの土手道を富士道橋方面へ走る。今日は夕方前から曇ってしまい、綺麗な夕景を見ることが出来ず残念。