goo blog サービス終了のお知らせ 

ピグマンのお絵描きブログ

漫画家・八木教広先生の作品のファンサイトです。
先生が連載をしていない現在では、何をするかは未定です。
不定期更新。

2014年3月5日(水) 『クレイモアネタバレ注意!注意!』

2014年03月05日 23時56分59秒 | CLAYMORE関連
3月5日(水)

 ジャンプSQ4月号を読みました。
ちゃんとしたイラスト描きたいんですが、あまり時間がとれなく、
かといって時間が経過するほど、いろいろと薄れてくるので簡単にですが描いてみました。


『CLAYMORE』SCENE148 彼方からの刃 終了後 舞台裏
 
 

 毎回驚かされる展開の『CLAYMORE』ですが、
今月は本当に驚かされる展開が連発でした。
いや、心臓に悪いです…

 舞台裏 その2
 
 


-------------------
追記 <3月9日(日)>

 舞台裏 その3
 
 
 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さようなら...... (snowman)
2014-03-08 11:08:26
JSQ誌最新号,読みました。
ビックリしました。
そして,ピグマンさんの暖かなイラストを目の当たりにし,
少し癒された気持ちです。
今後は回想シーンや番外篇あたりでの再登場もあるやも
しれませんネ。白銀の王がそうだったように。
さて,今回のエピソードでは死の世界から甦ったかつての
NO.1にも思わぬ運命が待ち受けていたわけでそちらも
ビックリでした。
返信する
さよならだけどさよならじゃない (by Wink) (ピグマン)
2014-03-09 16:43:57
本当に驚きの回でしたね。
触れていませんでしたが、カサンドラのこと忘れていたわけではないのです。

タバサの衝撃が強すぎたのもあるのですが、
カサンドラの場合、ミリアも作中で述べていたとおり、
本当に生きていたのかというかんじで、少なくとも覚醒したあたりから、文字通り中身の人間性は失われていって、思ったよりも悲しみが押し寄せてきませんでした・・・

たぶん本当のカサンドラは今頃No.35の子とイチャイチャしてるにちがいありません!
返信する
コレは微笑ましい! (snowman)
2014-03-11 01:00:14
ピグマンさんのイラスト,ココロがなごみますネ。
幸せそうな女の子たちの笑顔ってホッとするものがありますデス。
返信する
幸せであってほしいなと (ピグマン)
2014-03-11 06:49:40
八木先生のように説明不足が多い作品だと
「想像の余地があるわ」
と赤毛のアンばりに妄想してみるのでした・・
返信する

コメントを投稿