南飛騨からこんにちは

田舎で農業しながら、日々気になること、ふるさとのこと、おもしろかったこと、趣味のことなど気軽に書きます。

クロマチックハーモニカ

2017-12-04 | 音楽

先だって、ジャズ・ジャパン誌を見ていたら、山下伶といクロマチックハーモニカ奏者の紹介があり興味があったのでYOU TUBEで見ると、クロマチックでこのような音がと驚きました。

 

ウン十年前、稚拙でしたがクロマチックハーモニカを手にしたことがあったので少し吹いてみたいと思い昨日ハーモニカと入門用教本を入手しました。クロマチックハーモニカは、国産のものですと中国製の数倍の価格で、素人の遊び用には勿体ないと思い、中国製で数千円のものにしました。造りを見ますとしっかりしたものでした。

昔のものと違った点は、穴が丸くなっていました。さっそく少し簡単な曲を吹いてみると、やはり複数の穴へ息が入ってしまいなかなかきれいな音にはなりません。遊びですからゆっくり練習してみようと思います。