-
ブログ開設のごあいさつ
(2006-01-07 10:44:54 | 能楽)
あけましておめでとうございます 新年... -
丹波篠山 「翁」神事(その1)
(2006-01-07 11:05:51 | 能楽)
新年の最初の能として、兵庫県・篠山市... -
丹波篠山 「翁」神事(その2)
(2006-01-07 11:23:07 | 能楽)
今回 ぬえは師匠より千歳のお役を頂戴... -
丹波篠山 「翁」神事(その3)
(2006-01-07 11:30:58 | 能楽)
この「翁」神事は春日神社に初詣にお出... -
新年の事ども
(2006-01-07 12:14:03 | 能楽)
ともあれ、新年の初仕事は有意義に終え... -
PR/梅若研能会 1月例会
(2006-01-07 12:38:10 | 能楽)
【梅若研能会 1月例会】 平成1... -
PR/梅若研能会 2月例会
(2006-01-07 13:25:43 | 能楽)
【梅若研能会 2月例会】 平成1... -
新年NHK放送の『春日龍神』
(2006-01-08 15:26:46 | 能楽)
去る1月3日にNHKにて師匠・梅若万三郎... -
梅若研能会1月例会 終わりました
(2006-01-11 00:50:16 | 能楽)
昨日、師家の初会 梅若研能会1月例会... -
『賀茂』素働
(2006-01-12 23:36:13 | 能楽)
えー本日、ようやく研能会初会当日の模... -
翁付き『賀茂』素働
(2006-01-15 00:51:17 | 能楽)
珍しい 『翁』付き『賀茂』素働・御田... -
能楽のVTRについて
(2006-01-16 11:52:43 | 能楽)
コメントに能のビデオについてのご質問... -
翁付き『賀茂』素働(その2)
(2006-01-18 00:29:16 | 能楽)
常のように『翁』を上演し終えると、囃... -
落語『能狂言』!?
(2006-01-19 01:47:46 | 能楽)
ケーブルテレビの番組表を何気なく見て... -
翁付き『賀茂』素働(その3)
(2006-01-20 00:54:08 | 能楽)
前シテが中入するとすぐに作物を引いて... -
翁付き『賀茂』素働(その4)
(2006-01-22 09:45:38 | 能楽)
天女のお装束は鬱金地の長絹に薄い萌黄... -
東京でも大雪!
(2006-01-23 00:39:58 | 雑談)
昨日はお弟子さんの謡初めがありました... -
翁付き『賀茂』素働(その5)
(2006-01-24 02:25:04 | 能楽)
これにて地謡と後見が切戸に退場します... -
翁付き『賀茂』素働(おまけ) 別火について
(2006-01-25 02:27:54 | 能楽)
新年の大きな催しを無事に終えて、昨夜... -
まばたき。
(2006-01-26 01:27:54 | 能楽)
今日は朝からお弟子のお稽古に出かけて...