第2回 再生可能エネルギー講座 

2018年02月02日 | 日誌

   

再生可能エネルギー連続講座(案内)

今週、日曜(4日)、太陽光や水力など再生可能エネル
ギーについての講座が同日午後2時~彦根勤労福祉会館
で開催されます。滋賀県立大学による2011年の講座
(近江
環人)を受講した社会人らで組織する「環人8プ
フス」が、市民の寄
付などを資金に水力や風力による「
市民共同
発電所」の設立に向けて企画。昨年12月に1
回目の講座を開き、第2回目は鈴廣蒲鉾本店の鈴木悌介
代表取
締役副社長が、「なぜ、かまぼこ屋がエネルギー
のことを
考えたのか?-地方剤生はエネルギーの地産地
消で」をテーマに
講演。



✪受講無料。定員30人。問い合わせは事務局メール:
MO_KU@0429@EZWEB.JP
かファクス:0749(23)1692 

 

滋賀GPN後援事業のご案内

❦「再生可能エネルギー連続講座」第2回 ❦ 

滋賀県立大学「近江環人地域再生学座」卒業生を中心と
するNPO、環人8プラスでは、『再生可能エネルギー』を
テーマにした連続講座を開催しています。
この講座は、
湖東地域の方々を中心に『再生可能エネルギーの推進』の
理解を深めていただき、自らが再生可能エネルギー推進
の担い手になっていただくことを目的としています。 

連続講座の第2回目は、小田原の老舗かまぼこ店、鈴廣か
まぼこ株式会社の鈴木悌介副社長をお招きして、ゼロ・
エネルギーを目指した本社ビルの取り組みの他、今後の
再生可能エネルギーや鈴木さんご自身の展望等について
ご講演いただきます。 引き続き、太陽光発電メーカーの
シャープエネルギーソリューション株式会社様からは、太
陽光発電の導入のメリットやデメリット、蓄電池の活用
、FIT制度、資金回収試算、防災対策としての位置付
けなどについてお話しいただきます。  

【事業名】再生可能エネルギー 連続講座 第2回
【日 時】2018年2月4日(日)午後2時~午後4時30分
【場 所】彦根勤労福祉会館(彦根市大東町4-28、TEL
          0749-23-4140)

【定 員】30名
【参加費】無料
【主 催】環人8プラス
【共 催】地域エネルギー研究会、湖東エネルギー研究
          会、ひこね市民発電

【協 力】NPO法人環人ネット
【後 援】一般社団法人滋賀グリーン購入ネットワーク

           出典:滋賀GPN スタッフ日記

鈴廣蒲鉾本

【エピソード】 

  

一期一会です。

滋賀も5年連続人口流出。総務省が公表した2017年
の人口移動報告によると、県内は転出者が転入者を71
5人上回り、人口が流出する「転出超過」となった。5
年連続で、超過幅は前年(709人)よりわずかに広が
っている。年齢別では、30代が384人の転入超過と
なる一方、就職などで県外へ出ることが多い20~24
歳が1091人の転出超過となった。県の総合戦略は、
この年代の転入出の差を20年にゼロとする目標を定め
ている。三日月大造知事は先月30日の定例会見で、他
の地域に比べると比較的少なく抑えられているが、首都
圏や大都市圏に『吸引』されている状況には歯止めがか
かっていない」と危機感を示している。



当会も高齢が進行中 ^^; そこでメンバーを増やしたい
と考えています。専門性からいくと電気・電子工学方面
の方と思っています。生涯最強メンバーで人生百歳時代
の海図なき航海を楽しみたいと考える今日この頃です。

                     
                    

 

さて、18日(日)の新年会の再確認です。➀午後5時
半開始、➁送迎は、JR彦根駅(西口)午後5時→戸賀町、
午後5時10分(谷口さんはご自宅まで送迎)です。 

 
 【脚注及びリンク】
------------------------------------------------

  1. GPN スタッフ日記:「再生可能エネルギー連続講座」
    第2回(2/4)
  2. 県内、5年連続で人口流出 東近江が最多の49
    7人:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)2018.2.2
  3. がん再発・転移、新薬開発に光 原因細胞保つ分子
    特定:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web) 2018.01.10
  4. 琵琶湖の水質評価に新指標 県が導入検討、中日
    新聞 2018.01.19
  5. Effect of agriculture on water quality of Lake Biwa trib-
    utaries, Japan. - PubMed - NCBI , Jan. 15, 2008
  6. Remote Sensing ; A Satellite-Based Assessment of the
    Distribution and Biomass of Submerged Aquatic Vege-
    tation in the Optically Shallow Basin of Lake Biwa,
    Remote Sens. 2017, 9(9), 966; doi:
    10.3390/rs9090966
  7. 21号、滋賀県被害40億円 堤防決壊や田畑冠
    水 京都新聞 2017.11.07
  8. 平成29年台風第21号による被害状況等について 
    内閣府防災担当 2017.10.26
  9. 台風被害に345600万円 滋賀県補正予算提案へ 
    京都新聞 2017.11.23
  10. アユ歴史的不漁は産卵集中が原因?エサ不足し成
    長できず 中日新聞 2017.12.15
  11. 日本料理 水幸亭
  12. 滋賀県出身の人物一覧 Wikipedia    

-------------------------;----------------------