野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

西入間地区 地域安全・暴力排除推進大会

2011-10-29 23:40:27 | 議会や町の動き

今日はです。
坂戸市文化会館で開催されました。


プログラムです。

西入間地区防犯協会長・西入間地区暴力排除推進協議会長の坂戸市長と
西入間警察署長のごあいさつがあり、
その後、表彰です。
地域安全功労者22人(うち鳩山町からは5人)、
地域安全功労団体4団体、防犯ポスター優秀者15人。
全国・関東・県の表彰を受けた方や団体(鳩山町からは2人と1団体)も紹介されていました。



ロビーにポスターが展示されていました。
素敵な作品がいっぱいでした。


にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉市へ 災害時要援護者支援台帳について行政視察

2011-10-29 01:52:29 | 議会や町の動き
佐倉市の取り組みです。
といっても・・・民生委員さんの奮闘です。


佐倉市は人口17万6000人、高齢化率は22.7%、自治会・町内会・区など249(うち自主防災組織があるのは80団体)
民生・児童委員206人(うち欠員8人)

お話をしてくださったのは佐倉地区の民生委員・児童委員協議会会長の高岡さんです。
『民生委員・児童委員発 災害時1人も見逃さない運動』を契機として
見守り活動に取り組んでおられます。
平常時にも児童虐待、孤立、孤独死を防ぐために地域ネットワークの構築を
すすめているそうです。

登録台帳です。



・自治会、町内会、区との協働です。各団体・組織の方々に理解してもらうことが
 大切なことだそうです。
・自治会・町内会・区の班長と民生委員が連携し、要援護者の候補者を選定し、要援護者宅を訪問。
 同意を得て台帳整備をします。

支援台帳です

・要援護者と地域支援者の合意により、要援護者台帳と地域支援者台帳の整備をします。
・関係者への情報開示をしてもよいか、本人の同意を得ます。

行政はこの事業には参画していません。
民生委員さんの独自の活動です。
県民生委員・児童委員協議会から助成金をもらい、
市からは財政的援助はもらっていないそうです。

研修の分厚い資料をいただきましたが、これもすべて
民生委員の高岡さんが用意されました。
民生委員のあり方が、佐倉市ではこれまでの民生委員とは
ずいぶん違い、積極的に行動されていました。



にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックをお願いします。
あなたのクリックでランキングが上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする