お友だちからいただいたお庭に咲く花。💕
2025年1月10日4時4分に虹の橋を渡っていきました。
14歳3ヶ月(推定)
14年前の12月議会、赤ちゃん犬の声が聞こえてきて議会中も気になって・・・
気もそぞろ。(こらこら!)
赤ちゃん犬が5頭役場で保護され、議会後すぐにりんりんを連れ帰りました。
りんりんは勇気凛々から名付けました。
1歳までは並外れた元気印の子で、張ったばかりの網戸を突き抜けて庭に飛び出したり、
おこたつテーブル、ピアノ椅子、本、楽譜はかじられてボロボロに。
お転婆娘がいつの間にやらレディーなりました。
たくさんのお友だちができ、皆さんに可愛がっていただき、
散歩に行くのかオヤツもらいに出かけているのか
分からないくらい。
ご近所のねこちゃんに何年越しかの片思い。
散歩の行き帰りに玄関先で尻尾だけ振ってごあいさつ。
夜は2階の寝室で一緒に眠っていましたが、昨年9月に階段から2度転落。
この頃から衰えが顕著に。
11月頃からは彼女と一緒に過ごす時間が限られていることを
感じるようになりました。
りんりんが2階に上がれなくなったので、私が1階のこたつでりんりんと一緒寝。
↑↑ この写真は自分で立てなくなったりんりんですが、1月3日に支えて起こすと自分で立ったその一瞬。
2ヶ月、できるだけ外出を少なくし、りんりんに寄り添い、彼女の息づかい感じ、話をしてきました。
12月議会以降、会議も少なく、年末年始も時間があったので
たっぷり看取りの時間がありました。
話しかけると、彼女は喉の奥で声を発して返事。
ほぼ水だけで1ヶ月以上、生きていたと思います。
すごい生命力でした。
彼女に出会い、14年間一緒に過ごせたことは本当に感謝です。
いのちの歌をりんりんに。
濃密な時間を過ごすことができました。
寂しさはありますが、亡くなった日の午後から会議がありましたが、
気持ちを切り替えて臨むことができました。
りんりんが大好きだった方、お世話になった方、可愛がってくださった
おひとりおひとりにお礼を申し上げたいのですが、
まだ泣かずにお話することはできないので、なるべくお会いすることを避けております。
ごめんなさい。
もう少し時間が経てば・・・。
玄関の張り紙

10歳になったよ。誕生日は分からないけれど、おばあちゃんと同じ誕生日にしてるんだって。
これは10年前の写真。
赤ちゃんの時に役場で保護されて、ちょうど12月議会の最中だったので、お母さんが気がついて、
すぐに連れて帰ってくれたんだ。
8ヶ月くらいは、チョーお転婆したので、お母さんのダイエット効果抜群だったってさ。
カーペットにマーカーでサインしたり、バッグをぼろぼろにしたり、本や書類を破ったり・・・
楽しかったな~!
大甘お母さんで、笑い転げるだけだったから助かったよ。

これは1年前の私。



お誕生日は焼き肉とハーゲンダッツのアイスクリームでお祝い。
でも私は豚肉、キャベツ、ジャガイモ少々、アイスクリーム数口。
これってないよな。

今年も暑かった。
鳩山はすっかり有名になったけれど、わたしたち犬には厳しいよ~!
笑ってるみたいに見えるだろうけれど、実はへろへろ!
首に保冷剤をつけてもらっても、私の毛皮は並外れて立派だから
役に立たないのよ。

近所のねこ・そらちゃんが大好き。片思いって言うんだってさ。
私のこと、怖がって会ってくれないけれど、毎日、散歩の行き帰りにそらちゃんちに、
「そらちゃん あそぼ~!」って誘いに行くの。
いつか一緒に遊べるといいな。
これまでずっと私のことを可愛がってくれた皆さん ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
うちの前をお散歩の方がよく通るけれど、番犬なので、とりあえず一声吠えさせてもらっています。
うるさいと思われている方、ごめんなさい。


よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。


犬種:パピヨン
毛色:白・黒
名前:さっち
性別:♀
生年月日:平成23年11月29日
飼主さんが飼えなくなったそうです。
どなたか里親さんになっていただけませんか。
可能な方、わんちゃんに会ってみたい方は
syr.noda@yellow.plala.or.jpまで連絡下さい。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。



犬種:パピヨン
毛色:白・黒
名前:さっち
性別:♀
生年月日:平成23年11月29日
飼主さんが飼えなくなったそうです。
どなたか里親さんになっていただけませんか。
可能な方、わんちゃんに会ってみたい方は
syr.noda@yellow.plala.or.jpまで連絡下さい。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。


犬種:パピヨン
毛色:白・黒
名前:幸(コウ)
性別:♂
生年月日:平成23年2月14日
飼って下さる方、まずは会ってみたいと思われる方は
syr.noda@yellow.plala.or.jpまでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。

2ヶ月に1回開催しています。
ワンちゃんを飼っている人、愛犬を亡くした方などいろいろな方が集っています。
ワンちゃんの話、家族の話など井戸端会議しています。
どなたでも歓迎です。
宜しければご参加下さい。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。

2ヶ月に1回の開催です。
ワンちゃん談義に花が咲きます。
現在、犬を飼っている方、以前飼っていた方、とにかく犬が好き・・・
そんな方が集まっています。
気楽に楽しくおしゃべりしましょう。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。

2ヶ月に1度、開催しています。
わんちゃんを飼っている方、飼っていた方、わんちゃんが好きな方、
犬をめぐるお話をしませんか。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。


東松山の月田橋の下で迷子になっていた柴犬(女の子)です。
けっこう、いやかなり太め。(最初妊娠してるかと思った)
鼻の頭が黒いです。
首輪はしていませんでした。
お家の中で飼っていたのか、爪がかなり伸びています。
見た感じ、高齢犬です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とフェイスブックのお友だちからの記事にありました。
お断りしてブログに転載しました。
ご存じの方は、syr.noda@yellow.plala.or.jpまでご連絡下さい。


よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。

2ヶ月に1回 おしゃべりをしています。
メンバーのうち半分は、わんちゃんが亡くなっていますが、
そのままおしゃべりタイムを楽しんでいます。
どなたでも参加出来ます。
よろしければいらしてください。

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。