野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

12月定例会が始まりました

2011-11-29 17:31:57 | 議会や町の動き
今日は、あいさつや報告。
議長、一部事務組合議会、常任委員会報告。

町長の行政報告をば。
・高倉クリーンセンター次期更新施設の進捗状況
  11月12日に上熊井地区の皆さん対象に意見交換会。
  環境影響調査の夏季分が出たので結果と予測数値を示した。
  放射性物質は焼却灰3回測定したが、国の暫定基準値を大きく下回った。
  排ガスは1回計測したが不検出。
  草木の受け入れは線量測定し、0.2マイクロシーベルト/hを超えた場合は受け入れない。
  施設建設に伴う不安や心配などの解消に努めていく。
・学校等の放射線量の測定と低減化(除染)
  小・中学校、幼稚園、学童保育所、保育園など詳細に測定。
  地表面より上の空間放射線量については問題なし。
  雨どい直下の集水桝や側溝の中の底面に若干高い数値。
  0.19マイクロシーベルト/hを目安に11/12に除染。
  取り除いた土砂は一時的に安全な場所に埋設。
  幼稚園、保育園、学童保育所は0.19マイクロシーベルト/hを超えた箇所はなし。
・まちづくり懇談会
  3会場で53人参加。
  懇談会での意見、提言を町政運営に活かす。
  懇談会の在り方を検討していく。
詳細は町ホームページの町長室にそのうち載ると思います。

議案説明もありました。

ではでは、
これから明日の一般質問の詰めを・・致しま~す。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発国民投票を

2011-11-28 00:05:53 | 原発やめよう・太陽光発電など
原発国民投票をという動きが出ています。

まず東京都と大阪市で住民投票条例の制定を求める署名活動が
12月10日から始まります。そして条例が議会で通れば都民投票・市民投票が
実施されることになります。
署名の数が整うこと、条例が議会で可決することがクリアできないと
投票はできません。

通販生活の表紙に「1日も早く原発国民投票を」と書かれています。
テレビ朝日がこのCM放送を断ったそうです。
東京新聞のコラム洗筆に上記の通販生活のことを織り込んで
原発国民投票のことが書かれています。
そして「主権者が意思を示す第一歩に注目している」と結ばれています。



そうです。
私たちの大切な暮らしです。
ふるさとの豊かな自然が、食事を安心ておいしく食べることの幸せが
いかに大切なことか痛感しています。
私たち主権者の声をしっかり表したいですね。
そして未来をつくる若者の声、子どもたちの声も。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権を考える町民のつどいが

2011-11-27 00:05:10 | ♪鳩山よいとこ 何度も来てよ♪

例年午後でしたが、今回は午前です。
忘れないようにしなくては・・・・。

今日からアドベントです。
アドベントクランツにろうそくを1本立てます。
日曜日ごとに1本立てて、4本立つ日がクリスマスです。
テンプレートを変えます。


にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ塾&バザール

2011-11-26 23:11:25 | 住民自治会など地域活動

我が家からみえる秋です。


ええ お笑いを一席。
春風亭昇乃進さんです。
古典と新作をしていただきました。


生で落語を聞くのは初めて。
ひとりで何役もこなす技はすごいですね。
楽しませてもらいました。


バザールの品物がたくさん。
うっかり売りものの本を読んでいて・・・・
写真撮るのを忘れました。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日です いろいろ塾&ふれあいバザール

2011-11-25 12:40:45 | 住民自治会など地域活動

秋の催しがたくさんある時期ですが・・・・
落語もあります。
お出かけください。


にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県 エコタウン候補地が

2011-11-24 13:58:45 | ♪鳩山よいとこ 何度も来てよ♪
埼玉県では特定の自治体で再生可能エネルギーの普及や省エネをすすめる「エコタウン計画」
の候補地を22日に決定したそうです。
坂戸、東松山、秩父、本庄、寄居の5自治体です。
今後、提案された事業が実現可能かどうか調査し、
来年4月に2~3の実施自治体を決めるそうです。

残念でした。
鳩山町も応募していたのですが、
選からこぼれてしまいました。

でもでも町なりのエコタウン構想をしっかりすすめていけば
チャンスはまたあるかも・・・・。
マイペース、マイペース


にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりから始める議会改革

2011-11-23 23:34:14 | 議会や町の動き
市民と議員の条例づくり交流会議 2011
秋の関東地方企画です。


法政大学市ヶ谷キャンパス 58年館です。




始まる前の様子です。


自治体議会改革フォーラム呼びかけ人代表の廣瀬克哉さん(法政大学教授)
基調提起されました。
議会改革の壁は
・当選回数の壁
・制度と先例の壁
・会派の壁
・与党意識の壁
・野党意識の壁
・チェック役専業の意識
など


会津若松市議会議長の目黒さんです。
「議会からの政策形成」~議会基本条例で実現する市民参加型政策サイクル~
・150団体もの視察があるそうです。
・2:6:2の原則
(先進的・熱い):(中間):(無関心、足引っ張り)
・議会基本条例検討に市民委員を入れたことで掛け算の効果があった。
・条例に議決責任を盛り込んだ。説明責任、賛否の理由を説明。


越谷市議会議員の白川さんです。
「理念は高く、ハードルは低く、障害を取り除くために」
・政経セミナー運営委員会を超党派8人の候補者で作った。
 統一のローカルマニフェスト2011策定した。
・超党派の議員が地域で報告会実施。
 桜井地区議員の会・市政報告会、大袋地区・大相模地区、
 桜井地区市民と議員の勉強会(放射能被ばく)
・請願審査、常任委員会など今ある仕組みを活用して自由討議を。


横須賀市議会議員の矢島さんです。
神奈川ネットワークが出身母体ですが、ネットは2期で終わりですから
卒業(?)して、現在6期目だそうです。
「ねばりづよく、しなやかに」~1人は決して怖くない。調査能力、気力、体力があれば~
・総務課の法務担当者に議会にも協力してもらっているそうです。
・基本条例を検討することも大切だが、成立した後が重要。
 報告会を年に1回以上と規定している。
 5グループ チームを作り実施。
 党派を超えて報告会の準備(チラシ、ポスター、パワーポイントで資料づくり、チラシまきなど)

その後、グループセッション
「壁のぶち破り方 みんなで作戦会議!」
8~10人ほどに分かれて作戦会議です。

全体セッション
各グループから選ばれた1人がグループセッションのまとめがてら
代表質問を報告者にしました。


議会改革をすすめたいと思いながら
なかなか議会全体として課題や思いを共有することが
簡単なことではありません。
各地で議会改革に取り組んでおられるお話を伺い、
何だか元気をもらえた気がします。
結論は、やるっきゃない!
半歩でも1歩でも前へ・・・・です。

今は一般質問の原稿を作らねばならない時期です。
この数日は1日が36時間欲しいくらいです。
今日もブログっちゃったので時間がぁ・・・・足りな~い。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AGFがペットボトルからペットボトルに

2011-11-22 22:37:23 | ごみ問題
興味をひいたニュースです。
AGFでは、使用済みペットボトルを再生したペットボトルが2月から導入されるそうです。

これまでは回収されたペットボトルは卵のパックや繊維にリサイクルされたり、
中国に輸出されたりしていました。

今回は使用済みペットボトルを分子レベルまで分解し、
原材料となる樹脂を取りだし、再びペットボトルに使うそうです。
「東洋製缶」の技術協力で可能になったそうです。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議運・全員協議会でした

2011-11-22 20:22:18 | 議会や町の動き
11月29日(火)から第4回議会が始まります。
29日議案説明
30・12/1・2日は一般質問で、今回は質問者が12人で、1日に4人ずつです。
常任委員会は12/5で総務産業が午前、福祉文教は午後です。

請願は
・国民への負担増をあらたに強いる「社会保障・税一体改革成案」に反対し、
 社会保障の充実・改善を求める請願
・無年金・低年金者への基礎年金国庫負担分3.3万円の支給を求める請願
・年金受給資格期間の10年への短縮を求める請願
・放射能測定器の貸出しと原発反対で未来を描く映画鑑賞についての請願
の4つです。
上3つは福祉文教常任委員会に、もうひとつは総務産業常任委員会に
付託されました。
陳情などは
・学校給食の食材の産地の公表など
・子ども・子育て新システムの導入に反対し、現行保育制度の拡充を求める意見書提出を求める陳情書
 

全員協議会においていくつか執行部から連絡・説明がありました。
<議案に関することでは>
・公平委員会委員の選任について
・戸籍住民基本台帳委託料の追加補正について
・鳩山町福祉センターの指定管理者の指定について

<要綱などは>
・鳩山町後期高齢者医療人間ドッグ検査料補助金交付要綱について 
 補助が平成24年4月1日から始まります。
 施行後の受検する人間ドッグに適用されます。
 検査料の2/3の範囲で、その額が2万5000円を超える場合は2万5000円。

・鳩山町補聴器購入補助金交付要綱の改正する告示
 対象者は町内在住65才以上、
 障害者自立支援法に基づき補聴器の支給対象にならない、
 医師により必要性を認める意見書を徴することができる者
 という項、すべてに当てはまる人です。
 購入費用の1/2で20000円が限度です。
 平成24年4月1日からで、施行後に購入したものに適用されます。

<放射能関係>
町の除染の目安は幼稚園・小中学校に関しては
 毎時0.19マイクロシーベルト
です。
 目安を超えた場合は、汚染された土砂を取り除き、
 土砂は土のう袋に入れ縛り、再度ビニール袋に入れ縛ります。
 1.2mの穴の中に遮水シート(ブルーシート)を敷き、その中に土のうを入れ、
 全体をブルーシート巻いて埋めます。
 現況地盤より30㎝程度、土盛りしています。
 空間線量は、これまで高い数値は出ていませんが、
 側溝の中の汚泥などに近づけると最高で0.69マイクロシーベルト/毎時が出ました。
 すでに除染済みです。

放射線測定器の貸出しが始まります
 12月1日の「広報はとやま」と一緒にチラシが入ります。
 予約開始は12月8日(木)からです。
 HORIBA環境放射線モニタ PA-1000Radidesu.
詳細はチラシをご覧ください。

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へにほんブログ村
よろしければクリックお願いします。
あなたが読んでくださった足跡を残してくだされば・・・励みになります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが・・・噂の“いも煮”です。

2011-11-21 08:25:12 | 食・アラカルト
昨夕は山形出身Oさんに“いも煮”をごちそうになりました。


たくさんの牛肉、Oさん畑産の里芋、こんにゃく、しめじ、ねぎなど
いっぱい入っていました。
おいしい。

たらふく食べてお腹いっぱ~い!
メタボ注意報発令中です。
歩かなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする