平成22年6月8日弁護士法違反(非弁活動)と司法書士法違反の疑いで逮捕された事件のその後。
地元新聞の記事によれば、
28日弁護士法違反で略式起訴。司法書士法違反については嫌疑不十分で不起訴。
名古屋簡裁は罰金20万円を命じ即日納付。
【参考】
司法書士会に入会している司法書士又は司法書士法人でない者(協会を除く。)は、第3条第1項第1号から第5号までに規定する業務を行つてはならない。(司法書士法第73条)
第73条第1項の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。(同第78条)
地元新聞の記事によれば、
28日弁護士法違反で略式起訴。司法書士法違反については嫌疑不十分で不起訴。
名古屋簡裁は罰金20万円を命じ即日納付。
【参考】
司法書士会に入会している司法書士又は司法書士法人でない者(協会を除く。)は、第3条第1項第1号から第5号までに規定する業務を行つてはならない。(司法書士法第73条)
第73条第1項の規定に違反した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。(同第78条)
商業・法人登記の集計作業でトラブルがあったため公表が遅れている。
不動産登記については集計できているが、公表するまで、まだ1ヶ月かかる。
(法務省大臣官房司法法制部司法法制課統計室 回答)
不動産登記の集計が完了しているのであれば、直ぐに公表すべきと思うが、1ヶ月先でないと公表できない理由は何だろう?
すべての登記所が電子化されているのに手作業で集計し、統計室でも手作業で集計しているのかも?
オンラインで電子情報として申請情報を送信しても登記所では印刷して審査し、手作業で入力(登録)している。
自動化されているのは受付番号の発行処理だけ。申請件数の自動集計もできないのなら、オンライン申請なんて止めたら。
不動産登記については集計できているが、公表するまで、まだ1ヶ月かかる。
(法務省大臣官房司法法制部司法法制課統計室 回答)
不動産登記の集計が完了しているのであれば、直ぐに公表すべきと思うが、1ヶ月先でないと公表できない理由は何だろう?
すべての登記所が電子化されているのに手作業で集計し、統計室でも手作業で集計しているのかも?
オンラインで電子情報として申請情報を送信しても登記所では印刷して審査し、手作業で入力(登録)している。
自動化されているのは受付番号の発行処理だけ。申請件数の自動集計もできないのなら、オンライン申請なんて止めたら。