goo blog サービス終了のお知らせ 

にわたずみ

松岡永子
日々のことなど

信貴山朝護孫子寺

2022-01-11 21:42:16 | お散歩


信貴山といえば、の大きな張り子の虎。観光案内の写真によく使われているフォトスポット。
(階段の所に人が立っていると大きさがもっとよく分かるのだが)

かなり久しぶりだが、信貴山には何度か来ているはず。
でも、こんな感じだったろうか。欄の赤など、全体に色鮮やかなためだろうか、なんだかポップで賑やか。

そして虎尽くし。



 かわいいでしょ、と全身で言っている気がする

        

 これは胎内巡りらしい

向こうには大きなお地蔵さま  



わたしのお目当ては、12年に一度ご開帳になる奥秘仏の毘沙門天。
内陣まで入って見られる(内陣の柱や装飾も豪華だった)。
入るまでの廊下にほかほかカーペットが敷いてあって、参拝者に親切だなあと思う。



聖徳太子像はかっこいい 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。