にわたずみ

松岡永子
日々のことなど

蓮の池

2009-07-30 07:01:45 | お散歩
長居公園内、植物園。 7月中の土日は7時半に開園する。 入り口入ってすぐに蓮池。 「蓮」ということで寺院の庭園のようなこぢんまりものを想像していると そのボリュームに圧倒される。 花の盛りは過ぎてうてなが目につく . . . 本文を読む
コメント

家庭教師CM つづきのつづき

2009-07-17 07:27:17 | Weblog
『“子"のつく名前の女の子は頭がいい』という本があった。  何となく軽めのトンデモ本的なタイトルだが、TVがコミュニケーション形態に与える影響について書いた社会学の本。TVを見ているとコミュニケーション機能が衰える、みたいな、昔よく聞いたような単純な話ではない。  与えられる情報に追随するような、受動的なコミュニケーション様式の親(彼らはTVドラマのヒロインのような、「~子」のつかない名前をそのま . . . 本文を読む
コメント

家庭教師CM つづき

2009-07-16 08:23:37 | Weblog
 家庭教師で成績が上がるのはどんな生徒か。  家庭教師は受けたこともやったこともないが、以前高校で教えていた経験からの想像。  わたしが教え始めた20年ほど前に比べて、生徒の質が変わってきたなあと思っていたこと。  たとえばそれは、普通の授業より作業などのときによりはっきりあらわれる。 (作業というのは、このプリントのここを切ってここを折ってここを貼って、というような単純なこと)  まず、前に立 . . . 本文を読む
コメント

雑感 家庭教師CM

2009-07-15 07:10:17 | Weblog
このごろ家庭教師のCMをよく見る気がする。 往年のTVドラマ「特捜最前線」のシーンに声をかぶせてるのがあって、画面に時代を感じる(あの頃、大学生はそれなりに賢いイメージだった、ような?)。 それとは別に。 以前あった、家庭教師との温かい心の交流シーン、を演出してみせるタイプのCMと違って本音タイプのCM。 「うちの子、今年受験なんですけど優秀な先生お願いします」といって受話器を奪い合って申し込む . . . 本文を読む
コメント

開かない引き出し

2009-07-09 22:39:34 | ギャラリー
【黒田武志 新作実験室#11「18の開かない引き出し」】 http://homepage.mac.com/sandscape/6318special.html . . . 本文を読む
コメント