にわたずみ

松岡永子
日々のことなど

「東西合同研究発表会」 能楽養成会 

2011-08-31 22:58:55 | 舞台
2011.8.30(火)10:30 大槻能楽堂 養成会の研究発表会ということで、基本出演者は若者。ふつうの会では見られないようなプログラムもあったりする。 狂言小舞がつづけて五つ(小舞だけつづけて見る機会は他ではあんまりない)。狂言の舞は能の舞と比べてしぐさがリアルで面白いな、と思う。まあ、舞については(いろいろあった舞囃子も)何かいえるほどわかりはしないのだが、動きが大きく派手な演目の方が明ら . . . 本文を読む
コメント

「バーニングスキン」子供鉅人

2011-08-28 11:51:50 | 舞台
2011.8.25 20:00 芸術創造館 発信メディアを持っている人限定(ただしツイッターでも個人ブログでも可)の公開ゲネ、ということでどのくらい来てるんだろうと思ったが、わりといっぱい。 写真撮影も可、ということで上演中もシャッター音がして、なんとなく文化祭のノリ(フラッシュを焚く人がいたのにはびっくりした。舞台やライヴ撮影ではフラッシュは使わないというのはもう今では常識でなくなったのか)。 . . . 本文を読む
コメント (3)

グリコのおまけ

2011-08-26 08:54:57 | お散歩
今、大阪市中央図書館の3Fで「大阪発祥の商品」というのが展示されている。 チキンラーメンやなにかのパッケージもあるが、なんといってもグリコのおまけ。懐かしい。そういえば集めてたなぁ、小さな家具やなにやかや。あれ、みんなどこにやったんだろう。 . . . 本文を読む
コメント

地蔵盆の季節です

2011-08-26 08:46:06 | お散歩
24日、住吉大社の辺りを自転車で走っていたら、あちこちに提灯の群。台の上には西瓜や色のきれいなお菓子が盛られている。お昼前だったせいか子どもの姿はなく、お年寄りが集まっておしゃべりをしていた。 こんなにたくさん、あちこちにお地蔵さんがいるなんて知らなかったな~、はじめて通る道じゃないけど。ふだんはひっそりと、ただいらっしゃるので。 閻魔地蔵さんは地蔵盆のときにしか見られないと書いてあったので(以 . . . 本文を読む
コメント

御堂筋Talkig'About「大阪の夏祭りをふりかえる」

2011-08-24 22:06:03 | 舞台
2011.8.22 アイ・スポット 御堂筋Talkig'Aboutは本来、それぞれ情報を持ったひとが集まってきてそれを交換する場所。なのだろうが、今回わたしは完全にお客さんになるつもりで行った。 御霊神社の武者行列(阪神淡路大震災の年以来途絶えていた)を復活し、140年ぶりの船渡御を行ったようすを、映像を見ながら平岡珈琲の小川さんが語る。小川さんが武者行列復活の企画者だったらしい。 はじめはそ . . . 本文を読む
コメント

ひとやすみ

2011-08-24 21:48:24 | お散歩
. . . 本文を読む
コメント

自転車で出かけようとしたら

2011-08-23 20:42:56 | Weblog
サドルがなかった。 自転車で行くのはちょっと遠めのスーパーとか図書館で、駅までは徒歩(まあ、近距離なので)。だから2、3日、様子を確認してはいなかったんだが。 マンションの駐輪場に留めてあっても、こういうことってあるんだ。 近所の自転車屋さんまで押していって、直してもらった。1700円かかった。 . . . 本文を読む
コメント

「超コンデンス」少年王者舘

2011-08-21 23:01:26 | 舞台
京都芸術センターで少年王者舘の千秋楽を見てきた。 満員で、当日のお客さんもかなりいるみたいだけどどうするのかなあ、と見ていたら、みごとな客入れ。7分押しで全員を着席させた。スタッフも優秀。 舞台もよかった。 前の、精華小劇場のときのは、ダンスシーンの時間がかなり長かったが、今回は、台詞芝居、ダンス、映像のバランスがとてもよく、器楽演奏まであった。あまりにぎっしりで息つく暇もない、というところは、題 . . . 本文を読む
コメント

登校日

2011-08-20 11:03:40 | ギャラリー
印刷EXPO「登校日」、最終日ぎりぎりに行ってきた。 http://www.insatsu-expo.com/ 正直こんなに人がいるとは思わなかった、というくらい盛況。 教室のように学校の机が並んでいて、引きだしのなかに作品。すごーくリアルなお弁当柄のポストカードとか、表彰状の回数券とか、みごとな折り紙の薔薇とか。 天井には組み立て式の惑星が飛んでいて、サイドの棚には、紙でできたランドセル。マジ . . . 本文を読む
コメント

大山崎山荘美術館

2011-08-19 14:52:28 | ギャラリー
阪急大山崎で降りて美術館まで。バスもあったのだが、行きは歩いてみることにした。 距離的にはたいしたことはない。ただ、暑い。木立は美しい。秋、紅葉のころはあでやかだろうなと思う。 美術館バス停の傍に夏目漱石の句碑。 (宝寺のとなりにすんで桜かな、と書いてあるらしい) そこからトンネルをくぐり、少し登ると、大山崎山荘美術館。   入ったのがちょうどの時間だったので、2階のオルゴール . . . 本文を読む
コメント

ワタベカズ展

2011-08-18 23:04:15 | ギャラリー
図書館に行ったあと、心斎橋大丸。南館8階のギャラリー。 ワタベカズさんの絵と立体。 とても面白い。かわいくてこわい、というのは奈良美智なんかにも通じるのかもしれないが、なんといっても世紀末的廃墟の未来を扱ったアニメの世界にとても近い。 平日であまりお客がいなかったからか、ギャラリーのお姉さんが「すごく細かいんですよ~」と言って、立体作品を裏から見せてくれた(わざわざ白手袋をはめ、持ち上げて)。 ふ . . . 本文を読む
コメント

写真展ふたつ

2011-08-17 13:38:02 | ギャラリー
ムジカでもらったチラシがちょっと気になったので心斎橋まで。   フィルムで撮ったら、レンズで焼く会『ワタナベカメラ展』 NADAR/OSAKA デジカメでないカメラで撮ったフィルムを、データ化せず、全てアナログ処理することにこだわっている人たち、と理解した。 個々の写真はそれぞれで、別に共通点はない。 カウンターに、同じ風景写真をレンズ焼きしたものとデータ化してインクジェットプリントしたもの . . . 本文を読む
コメント

ウクレレです

2011-08-14 23:44:02 | Weblog
ウクレレです 畳でできています 目も鼻も口も。頭の「コ――」も。 売りものではありません。 http://www11.plala.or.jp/nishiwakitatami/nihontatamigakkiseizou.html 弾くとこんな感じ 譜面台になったところ . . . 本文を読む
コメント

彼女は養子をもらったらしい

2011-08-14 21:51:29 | お散歩
. . . 本文を読む
コメント

大阪薪能

2011-08-13 15:55:28 | 舞台
2011.8.11(木) 17:30生國魂神社 恒例の大阪薪能。(大阪城での薪能はなくなってしまった) 去年くらいから、当日パンフレット兼用のチラシ(曲目とあらすじが書いてある)がカラー印刷になった。今年は「生國魂」の詞章が書かれた、これまたカラーの四つ折りチラシがついている。普及に力を入れているなあという感じがする。 半能「敦盛」 半能なので敦盛の幽霊が出るところから。 まだまだ日盛りで、幽 . . . 本文を読む
コメント