今朝は、雪が積もった所が結構あったようで、goo blogお仲間の記事や写真にも、その様子がうかがえました。
こちら長野は、薄っすらと積もっただけで、長野県内でも場所によっては昨日から20cm積もった場所もあったようです。
春の彼岸も終ろうとしている中で、ちょっとした雪景色を見せてくれました。
で、今日の写真は、先頃長野市街に出たもので、お彼岸でもあり、国宝・善光寺さんへ参拝して来た様子をご紹介したいと思います。
いつもの通り、国宝・善光寺さんへの参拝は、似たようなマンネリ画像を並べていますので、お付き合い宜しくお願い致します。
photo 1
photo 2
photo 3 THE FUJIYA GOHONJIN
photo 4 八幡屋磯五郎商店
駐車場へクルマを入れて、そこから善光寺表参道を北へ進みました。
藤屋御本陣や八幡屋磯五郎商店など、いつもの景色がそこにありました。
その後、善光寺参道へ入って、その周辺の様子や、大本願にも参拝してきました。
photo 5
photo 6 宿坊・淵之坊
photo 7 むじな地蔵尊像(宿坊・白蓮坊の前)
photo 8
photo 9 大本願・本誓殿
photo 10
photo 11
photo 12 仁王門
photo 13
photo 14
photo 15 仁王門
この仁王門をくぐって、更に善光寺本堂へ向かいます。
なんせ、お天気が良かったもので、この時とばかりに、結構な枚数の画像を撮って来ました。
この「ぶらり国宝・善光寺へ」は、3~4回続編がありますので、宜しくお願い致します。
次回は仲見世通りから世尊院釈迦堂~山 門までの様子をご紹介したいと思います。
こちら長野は、薄っすらと積もっただけで、長野県内でも場所によっては昨日から20cm積もった場所もあったようです。
春の彼岸も終ろうとしている中で、ちょっとした雪景色を見せてくれました。
で、今日の写真は、先頃長野市街に出たもので、お彼岸でもあり、国宝・善光寺さんへ参拝して来た様子をご紹介したいと思います。
いつもの通り、国宝・善光寺さんへの参拝は、似たようなマンネリ画像を並べていますので、お付き合い宜しくお願い致します。
photo 1
photo 2
photo 3 THE FUJIYA GOHONJIN
photo 4 八幡屋磯五郎商店
駐車場へクルマを入れて、そこから善光寺表参道を北へ進みました。
藤屋御本陣や八幡屋磯五郎商店など、いつもの景色がそこにありました。
その後、善光寺参道へ入って、その周辺の様子や、大本願にも参拝してきました。
photo 5
photo 6 宿坊・淵之坊
photo 7 むじな地蔵尊像(宿坊・白蓮坊の前)
photo 8
photo 9 大本願・本誓殿
photo 10
photo 11
photo 12 仁王門
photo 13
photo 14
photo 15 仁王門
この仁王門をくぐって、更に善光寺本堂へ向かいます。
なんせ、お天気が良かったもので、この時とばかりに、結構な枚数の画像を撮って来ました。
この「ぶらり国宝・善光寺へ」は、3~4回続編がありますので、宜しくお願い致します。
次回は仲見世通りから世尊院釈迦堂~山 門までの様子をご紹介したいと思います。
寒さで御無沙汰していたラジオ体操に行き友達に会って来ました
明日からは暖かくなる様で、桜の開花宣言も聞かれそうです
善光寺に参拝の時は長野駅から善光寺まで何時も歩きますが
行くたびに町が綺麗に変わる様な感じがしますね!
宿坊も沢山ある様ですが遠方から、訪れる人も結構多いのですね
善光寺は何回も行ってますが画面を見ると初めて見る感じで!
八幡屋磯五郎商店が一番思い出されます
唐辛子と、からしの御煎餅ですが
いつもコメントありがとうございます。
そちら関西も、今日は寒かったようですね!
寒さの中、早朝よりラジオ体操にお出掛けのご様子で、
尊敬してしまいます。
私も、今日日中に、クルマのタイヤ交換を予定していたのですが、
風が冷たくて、後日に延期しました。
akiraさんのおっしゃるように、明日以降は、温かさが戻ってくるようですね!
善光寺表参道は、各商店さんが、
キレイな街づくりを目標に、観光地・長野を目指しているようです。
一生に一度はおいで善光寺……‼ と云った感じで
誘客を狙っています。
photo 6の宿坊・淵の坊さんは、善光寺界隈の中でも、
人気のある宿坊で、私がこの前を通る時は、
いつもこの宿坊にご宿泊の「歓迎」の立て看板を見ます。
またakiraさんが想い出のお店と云う「八幡屋磯五郎商店」は、
平日にも関わらず、お客さんでいつも賑わっています。
この辺でも一番の商売繁盛のお店だと思います。
横浜の昼間は2枚で過ごせました
🌸開花が増えたました
長野県の春早~くこいですね
空の色は春めいている感じで御座います
善光寺 いつも参拝者がいらっしゃいますね
国宝ですもの
宿坊に泊まってみたいです
八幡屋磯五郎商店の七味唐辛子 内にもあります
美味しい😋
いつもコメントありがとうございます。
そちら横浜は、温かったようで、春そのものでしょうね!
東京では桜の開花がありましたが、そちら横浜も真近かでしょうね!
善光寺さんへ行った日は、お天気も良くいい青空でした。
平日でしたが、結構参拝者の皆さんをお見掛けしました。
宿坊は、善光寺周辺に、約40軒近くあるようです。
それぞれの宿坊には、ご住職さんがいらっしゃって、
国宝善光寺の大きな行事の際には、
集まっていらっしゃるようです。
宿坊にお泊りになると、お朝事と言って、
早朝に大本願のご上人様や大勧進の貫主様が、
本堂にお上がりになる時に、お数珠頂戴と云う事で、
その数珠で頭をなでていただけます。
また、本堂内陣での参詣も出来るようです。
また、七味唐辛子で有名な八幡屋磯五郎商店さんは、
平日でも、善光寺参拝者の皆さんが必ず寄られて、
お土産を買われているようです。
昨今は、この唐辛子の種類をオリジナル配分して、
そのお客様好みの独特な唐辛子を作られているようです。
商売繁盛です………‼
足跡有難うございます。
善光寺さんへは「西国33観音巡拝」結願のあと
お礼参りに行ったのがもう10年も前でしょうか。
仁王門への手前左側で蕎麦饅頭を買った記憶があります。
「うすに引かれて善光寺参り」って言葉は
昔からよく聞いた言葉です。
わざわざコメントありがとうございます。
こちら長野の善光寺さんへご参拝なさっていただけたようで、
ありがとうございました。
善光寺仁王門への表参道には、
お土産さんのお店が数軒並んでいて、
そば饅頭も、長野では有名なお菓子になっています。
また、「牛に引かれて善光寺参り……‼」は、
色んな言い伝えがあり、面白い神話があるようです。
それに沿っての戸倉上山田方面からの
牛に引かれてのウォーキングも行なわれたり、
7年目に一度の「善光寺御開帳」での回向柱奉納時には、
こちらも牛が2頭を先頭に行列が組まれています。
どうも春の好天が続きませんね。
そのためか、雪消えが少し遅れている越後であります。
善光寺参拝、懐かしく拝見です。
八幡屋磯五郎商店、有名店なのですね。
「善光寺詣りの手形」 として、「七味唐からし」 を土産に買われるとの事ですね。
行った時は、お店の中がごった返していました (笑)
今度訪ねた時は、仁王門の仁王様をしっかり撮ってきたいです (笑)
そして、山門の拝観でしてみたいですね。
天候に恵まれ、良き参拝となりましたね。
日頃の行いの賜物ですね。
いつもコメントありがとうございます。
そちら越後は、好天気が続きませんか………。
こちらも、薄曇りのお天気になっています。
まあ、ひと頃より気温は上がって来ているのですが、
夕べなどは、急に音を立てて雨が降ったりしていました。
その節は、善光寺へお越しいただきまして有難うございます。
藤屋御本陣や八幡屋磯五郎商店などは、
地元のローカルTV局でも、CMが頻繁に流れています。
ここの八幡屋磯五郎商店さんの唐辛子も、
色んな種類のブレンドによっての組み合わせで、
そのお客さんのオリジナル唐辛子を提供しているようです。
自分には残念ながら、その区別がつかないもので、
購入したことはありませんが、
舌が肥えてる方は、そこまでなさっているようです。
また、今回、仁王門では、写真業者さんが
阿形像と吽形像を内部に入って撮影なさっていて、
撮るのは諦めました。
おっしゃるように、この日は青空が拡がってくれて、
気分よく撮りが出来ました。