おっさん先生と愉快な仲間のぶろぐ

先生って楽しい仕事だと思い続けることができたしあわせな爺っさまのつぶやきです。

先輩 さようなら

2014-05-14 21:11:10 | Weblog
管理職なんて大嫌いだった僕に
「教頭の仕事はおもしろいよ」って
 笑顔で語ってくれたあなた。

だから今でも、
教頭の仕事はおもしろいと思っています。

校長になったあなたに
「校長はおもしろいですか」と質問をしたとき
困った顔をして、答えなかった真っ正直なあなた。

だから
あなたが二年前
定年の年
校長として最後の卒業式を欠席したと聞いたとき
今日の日が来ることを
何となく予感していました。

今日
二歳上のあなたの訃報を聞いたとき
やるせなさで心がいっぱいになりました。

自分を変えたいと思うとき
いい先輩に出会うことが
どれほど素敵なことかを
あなたに教えてもらいました。

ご冥福を心よりお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はい。僕は細かくて、考えの狭い人間かもしれません。。で???

2014-05-09 20:35:08 | Weblog

「細かい」という言葉は曖昧で、
「繊細」という言葉に
置き換えられたりすることも
ありますよね。

だから、「あの人は 細かい」という言葉が
「あの人は繊細で綿密だ」という意味を持つときと
「あの人は完全主義者で神経質だ」という意味を
持つときがあるように思います。

この二つの意味が与える印象は
大きく違いますよね。

所作は同じでも、

「綿密」だと思うのか
「神経質」だと思うのか、
日頃の人間関係から他者が判断することですよね。

他者のそうした判断を気にするあまり、
何もできないことの方に
僕はストレスを感じます。

自分が「この子たちのために」と思う行動に
躊躇は必要ないと思います。

たしかに、
「猛進や盲信」と「信念」との境目は
難しいですね。

「考えが狭い」「広い視野を持っている」
という言葉も曖昧なものかもしれませんね。

「他人からの評価を恐れない」という一点では
同じだという、あなたの考えには同感できます。

そのあたりのことは
長い教師生活をしている間に
自然に身についていったように思います。

やはり大切なのは
「自分の失敗に裏付けられた経験」なのだ
と思います。

結局は結果としての子どもたちの変容なのだ
と思うようになりました。

少なくとも「ドヤ顔で語る武勇伝」ではないですよね。

僕自身の他者への評価は単純で、
「長く教師であり続けた人はすごい」です。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ遠足シーズンですね

2014-05-08 21:38:08 | Weblog
ズーと以前に

ある町で
それまで派遣されていたAETが
急に派遣されなくなって

それから急にその町では
意欲的に外国語活動に取り組む
小学校の先生が増えたって話を
聞いたことがあります。

眉唾物の話だと思いますが、
一概に笑えない経験は
したことはあります。

いろいろな場面で
自己完結力って
結構必要ですよね。

これから遠足のシーズン

学年の子どもたちの数にもよりますが
引率していくってことは
結構大変な作業ですよね。

そのために下見に行くはずなのですが
「下見」の経験がないというか
主任さんに任せておけば何とかなるという意識のためか
たくさんの引率者がいれば、それで安心という
風潮があるように思います。

あなたの言う引率の先生の数が少ないという話、
うーんと言う部分があるように思います。

昔、おっかない先輩に 駅前での下見の時
「おい このスペースで 後ろに通勤の人が通れる幅を残して
何人座らせて指示が出せるか? 」などと無茶な問いかけをされて
困っていると、「子どもひとりの幅は五十センチ平米
、おまえそんなこともわからんのか、ならここの駅にあるトイレに
便器が何個あるかなんかは見てないよな」などと
叱られたことをふっと思い出しました。

子どもの流れ
子どもの動き
子どもへの指示事項
利用場所、機関、施設の状況確認
適切な服装と履き物
危険の防止方法
引率者の分担と個々の動き方
持ち物準備物
人数把握の方法とタイミング
学校への連絡

今は、こうしたことを
担任ひとりですることは難しいのかもしれないね。。

でも、そんな意気込みでする下見と
単に前年度のコース確認的な下見とでは
結果としての子どもたちの活動や学びが
違ったものになるように思うのですが。。

当日の引率の数の多少より
それまでの下見とその後の計画の部分が
大切だったように思うのです

まっ もう四年目ですから
それに高学年の担任ですから
これぐらいのことできてますよね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする