おっさん先生と愉快な仲間のぶろぐ

先生って楽しい仕事だと思い続けることができたしあわせな爺っさまのつぶやきです。

「やめたい」ですか。。

2015-06-26 01:43:06 | Weblog
「やめたい」ですか。。

2年目のジンクスかな(笑)
周りがようやく見えてきたようですね。

同僚性の課題とあなたのピュアな感性の課題ですね。

保身にはしる管理職は僕も嫌ほど見てきました。
だから管理職なんてなる気がなかったのかもしれませんね。

そんな管理職のもとで
何かが起これば同僚の醜い面がたくさん見えてくるはずです。
まずそんな連中の言動に左右されないことが大事だよ。

スルーしたらいい。

誰かを敵にして攻撃することはたやすいけど、
それで問題が解決するとは限らない。

あなたが守るべき同僚がいるなら
その子に寄り添ってあげることだけを考えればいいし
誰も守るべき人がいないなら
その状況のなかで
鈍感なふりをすることもアリだよ。

そんなときこそ人の本性がよくみえるから
誰を信用し、誰を信用してはいけないかを
冷静に観察すればいい。

もしも、誰一人職場で信用できなくなったとしても、
あなたたちには素敵な仲間がいるはずだよ(笑)

僕はケンカするのがきらいじゃないけど
ケンカは勝てると確信したときにやるもんだと思ってきました。

いつかその日がくるだろうけど、今じゃないと(笑)

○○県も馬鹿な管理職ばかりじゃないはずだし、
環境を変える可能性もあるから、
教師という仕事を辞めないでほしいな。

きっと
僕があなたが教師という天職から逃げだすことに同意するときは
あなたが花嫁衣装を着て家庭を作ると決めた時だけだと思います(笑)

運が悪けりゃ逃げ出した他の場所でも
そんな管理職に出会うかも(笑)

今は過渡期で
どこに行ってもそんな人が多少なりともいるものです。
僕もそんなひとりだったかもしれないと
今更ながら反省しています(笑)

1年目に素敵な職場で
チームとしてやれた経験が大切ですよ。

長く続けるにはポジティブな思考が大切ですから(笑)

これからは中堅として若い連中とチームを組んで
学校をリードしていきたいぐらいの気迫がほしい(笑)かな。。

しんどいからは禁句(笑)
ビアガーデンの季節だね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお散歩

2015-06-21 22:09:04 | Weblog
京都の天気は曇りだったけど
急に海が見たくなったので
淡路島に



快調なドライブで昼前には
前から気になっていたお店に到着



とにかくここの昼食は絶品だった。。
食べることに夢中になり写すことも忘れた(笑)



梅雨の季節はあじさいの季節



あじさいの向こうに
海を眺めるゆったりとした時間を
ブルーベリージュースで過ごす
老人の海??

帰りのドライブインで
猫の美術館なるものを発見

それも気になったが
イカの姿焼きならぬ
たこの姿焼きには驚いた。



ようやく休日を楽しむ余裕が・・かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、5年目ですか。

2015-06-16 01:56:23 | Weblog
もう、5年目ですか。中堅ですか・・

促成栽培を急がされているあなたたち・・

○○市では学年主任を
新採1年目からやらされてるって噂も聞きますから
研究主任や重点の部長なんて当たり前なんでしょうね。

恋愛もままならないほど忙しいとすれば、
教師って仕事はやっぱり大変なんですね(笑) 

この間ベネッセのアンケートで
教師の社会的地位が高いと感じている教師が
3割にも満たないという結果がでてたけど
きつい仕事をしている割には
報われていないって感じている先生が増えているんだろうな。

あなたたちのように
がんばって、がんばりすぎている先生たちに
仕事が回っていくっていう悪循環が起こらないか心配しています。

まじめであるが故
責任感があるが故
だまって抱え込むなんてこと
してないだろうな。

あなたが抱え込まなくても、
いや抱え込めば抱え込むほど
若い連中はあなたに頼ってきますよ。

そして疲れた先輩たちは
知らん顔を決め込むかもしれません。

そんなときこそ、何もかも忘れて楽しむこと。

したたかな教師になればいい。

あなたが楽しんでいれば、周りは動き始めるよ。

あなたが楽しめないでいるから重たい荷物があなたのまわりに集まってくるのかも。。

ビアガーデンの季節がやってくるよ。のも。のも。飲めば重たい荷物も軽くなる。。かな(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2015-06-07 23:23:11 | Weblog


生真面目で一生懸命
でもほんの少し不器用で
融通が利かなくても
誠実であれば
必ず幸せになれるんだということ・・。。
ですよね。

良い職場とは
あなたがやりたいことができる場所ではなく
あなたを必要とする場があるということです。

そして幸せというのは
あなたを必要とする人がいる
ということなんじゃないでしょうか

おめでとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター

2015-06-04 23:05:12 | Weblog
大阪モノレールで見つけたポスター


京阪大津線でビール電車が走るのを知ったのが去年
今年は大阪モノレールでワインとビールが飲めるらしい。




「ライオン」ではヱビスビールの飲み放題があるらしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金閣寺からの午後の散歩

2015-06-02 22:53:45 | Weblog


夕方からの仕事だったので
ズーと気になっていた「紫蔵」で
昼食



平野神社まで行列ができるという噂に違わずうまい。。



腹ごしらえをして近くの喫茶店でコーヒー、こんなのどかな時間を過ごせることが嬉しい。



平和ミュージアムにぶらりと入った。



初夏の風と日差し



そして堂本美術館 いい職場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする