もう一つ、御茶ノ水の話題を。
この日は閉まっていましたが、蔵の中を使って展示されるようです

蔵を回って線路側に出ると、本当にビルの谷間に蔵があるのがわかりますね

回りをビルに囲まれていて、まさに「小さい家」の絵本の世界です
JRの下り線に乗っていると、御茶ノ水駅の直前に蔵が見えます

行ってみると蔵ギャラリーとのこと。

この日は閉まっていましたが、蔵の中を使って展示されるようです

こんな明治期のレンガ遺構もありました。

蔵を回って線路側に出ると、本当にビルの谷間に蔵があるのがわかりますね


回りをビルに囲まれていて、まさに「小さい家」の絵本の世界です

なんでこんなところに蔵が、とずっと不思議に思っていた謎が解けてホッとしました(N)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます