ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

負傷のベリー

2020-10-29 07:54:00 | ネコ
月曜日の夕方のこと。
私も出勤でカミさんの方が早く帰りました。
そうしたらベリーの左目が開いていないとのこと
その日は、とりあえず家にあった目薬をさして、翌日、私が動物病院へ。
目にかなり大きなキズがあるとのことでした

蛍光色の強いところが角膜の傷ついているところとのこと。
前と同じですね。
一年に一度は、この件で動物病院のお世話になっている気がします
今回も2種類の目薬。
それにエリザベスカラー
装着するとベリーはカツカツぶつかって2階に上がらなくなりました

帰宅後にエリザベスカラーを逆向きにつけてしまい、首は回しましたが体に張りついてしまいました
狙ってやったわけではありませんが、その姿のベリーを見て私はつい大笑いしてしまいました。
ベリー自身も体はキツいけど顔のまわりはいつも通りなので平気で歩いていたし
で、目薬を1日に数回さしますが、1つ目をさして5分ほど時間をあけます。
その間、首回りを撫でたり頭の上に手を乗せているとイビキをかいて寝始めるほど
お腹を見せて、抱かれて寝るなんて、やっぱりエリザベスカラーで疲れているんですね
ところで、ベリーにキズを負わせた犯人は、今回はプルかなぁと思っています。
ベリーがエリザベスカラーで動きが小さくなると部屋の中を闊歩しているので
自由奔放さに拍車がかかった感じです。
勉強している子供の部屋にも入って、これまでにない場所で寝ていたり

机の引き出しの棚の間です

幸い目薬が効いて目が開いてきました
でも土曜日の診察まではエリザベスカラーをつけたままですね
しばらくはカミさんがベリーの執事、私はお世話係といったところでしょうか(N)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿