ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

首都圏外郭環状放水路

2020-10-04 10:21:00 | ダンナの出張編
先日、ずっと気になっていた首都圏外郭環状放水路を見に行きました
地下神殿のようになっている場所で、大雨の時には、ここに水を貯める場所です。
見学場所の名前は龍Q館。

この右手には江戸川が流れています。
この建物の裏手には、広場が広がっています

この下に地下神殿が広がっています。
集合時間になって、いよいよ階段で地下へ。
たしか120段ぐらいの階段を降りて、地下20mちょっとの地下神殿に到着です
大雨で川の水が溢れそうになると、地下トンネルで繋がっている、この立坑から水が溢れ出てきます。

で、地下神殿にも水が溜まっていき、奥の排水ポンプで江戸川に排水される仕組みです

地下神殿なので、冬場は特撮の撮影が行われることもあるとか
ARのアプリがあって、これをダウンロードすると水が溢れてくる様子を中で見ることができます。

立坑から水が溢れてきて

地下神殿にも水が溜まってきます

どんどん水位が上がってきました

で、排水されて水が引いていきました。
この日は立坑を上からも見せてくれました。
スマホのカメラと足場の穴を合わせると真下を写すことができます

一番下まで70mの高低差があるとのこと。
吸い込まれそうですね
これで見学は終了。
龍Q館の見学施設を見に行きました。
いろいろ展示がありますが、一番の目玉は、この管理室

排水ポンプの稼働や状況把握できる場所です。
ただし冬場は大雨が少ないので、特撮の司令室として撮影されることもあるとか
たしかに画面がたくさん並んでいるので戦隊モノの司令室に出てきそうですよね
龍Q館の下に排水ポンプの上部を見ることができます

最後に江戸川の排水口を見に行きました

溜まった水がここから江戸川に流されます

環七横に神田川の同じような施設がありますが、一番の違いは排水ポンプの有無とのこと
環七のは水を溜めるだけのようです。
でも、首都圏はいろんな方法で洪水を抑える対策が取られているんですね(N)