七郷小学校のブログ♪

長浜市立七郷小学校の最新の情報をお知らせしています(*^_^*)

メイン花壇の植えつけをしました!

2012年07月13日 20時26分41秒 | お知らせ

今日の午後、6年生が、メイン花壇の植えつけをしてくれました。赤いサルビア・白いサルビア・青いサルビアとマリーゴールドとアゲラタムを植えました。

さあ、暑い夏を越し、秋に見事花を咲かせるようにいよいよお世話開始です!字花壇の植えつけの方もよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・2年生 いきものゆうえんちへようこそ

2012年07月13日 13時11分44秒 | 1・2年

今日の3時間目に2年生が1年生を招待して、生活科で学習してきた生き物について発表をしました。

生き物はザリガニ、サワガニ、バッタ、オタマジャクシ、ダンゴムシです。

2年生が生活科の学習をとおして、発見したことや生き物のふれ合い方などを1年生に紹介しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の花壇 植え付け

2012年07月11日 16時55分10秒 | 五年生

エンゼルタイムの時間、5年生全員でメイン花壇横の天使の花壇に植え付けをしました。サルビア(赤・白・青)、メランポジウム・マリーゴールド・アゲラタム・コリウスを、「きれいな花を咲かせてね!」という願いを込めながら植えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤後寺の千日会に行ってきました!

2012年07月11日 15時39分41秒 | 六年生

「七郷の観音さんを調べよう」をテーマに、総合的な学習の時間に取り組んでいる6年生は、昨日、赤後寺の千日会に行きました。

子どもたちの感想を紹介します。「赤後寺には何回か行ったことがあるけど、「千日会」という行事があることは、初めて知ったし、初めて行って、たくさんの人で少しびっくりしました」

「行った時、ろうそくに灯をつけて、くぎのあるところにさしました。初めてしました。私は、唐川に行くことがあまりないので、今日行って勉強になりました」

「パンフレットももらったので勉強したいと思います。唐川のイベントは有名で観光客もいて、地域に有名な所があり、うれしいです。千日会をもっとみんなに知ってもらいたいと思いました」

「ぼくは、今日の日を地元の人も楽しみにしていたんだなと思った。赤後寺に行く道には、いっぱい旗や提灯があった。唐川の人は、みんなにころり観音のことを知ってほしいし、お参りしてほしいから、いろいろな工夫をしてやあるんだなと思った」

「一般の人も来てお参りしていたので、やっぱり人気があるんだな。村の人たち、みんな協力してやっているんだなぁと思いました」みんないろいろなことを感じ、地域のよさをまた一つ学んでくることができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月 お誕生給食

2012年07月11日 09時15分08秒 | 全校

今年から始まった毎月の「お誕生給食」。昨日は、7月生まれ、6人の子どもたちが集まりました。給食のメニューは、「イギリスの料理」特集です。食パン、イチゴジャム、魚のチップスの付けたフライ、ブロッコリー、キャベツたっぷりのスープ、レモンゼリー、牛乳です。「ブロッコリー食べやすいね…」、「△△ちゃんも7月生まれだね…」と、楽しく語らいながら、食事をしました。校長先生よりメッセージカードをもらってお互いの誕生日を祝いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤後寺・千日会へ

2012年07月09日 19時46分32秒 | 六年生

明日、7月10日は、赤後寺の千日会です。6年生は、地域学習で、地域の観音さんのことを調べています。そこで、明日の千日会にも出かけて行きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工作品・伝言板作り

2012年07月09日 19時18分43秒 | 五年生

5年生は、図工で「板を切り抜いて、伝言板」を作りました。電動糸鋸で、好きな形に板を切り抜き、絵を描いて、ホワイトボードを貼り付けます。きりで穴をあけて、金づちで釘を打ち付けたり、ニスを塗ったりもしました。「世界に一つだけの伝言板づくり」。子どもたちは、とても楽しく制作にあたっていました。電動糸鋸を使うのが、特に楽しかったようです。

できあがった伝言板、ぜひお家で使ってくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕集会 大きな声で発表したよ!

2012年07月07日 15時19分53秒 | 全校

6日、児童会が中心となって「七夕集会」を行いました。七夕の歌「明日という大空」を合唱した後、各学年から色別に願い事を発表しました。学級別の音読発表は、7月の詩を暗唱しました。どの学級も日頃の取組みが発揮されて情感豊に発表できました。
図書ボランティアの方には『たなばたウキウキねがいごとの日!』を大型紙芝居にして見せていただきました。美しく色づけされた手製の紙芝居に子どもたちは見入っていました。保護者・ご家族の方、地域の方、施設の皆様、ご声援をいただき本当にありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は七夕集会

2012年07月05日 19時13分34秒 | 全校

七夕集会を明日に控え、今日は子どもたちが飾り付けをしました。3・4年は中休みに、1・2・5・6年は昼休みに、それぞれの願いが書かれた短冊と笹飾りを、色ごとの竹にくくりつけました。いよいよ明日は「七夕集会」(9:30~11:25)。天気はちょっぴり心配ですが、お時間が許す保護者・地域の皆さま、どうか七郷小学校へお越しください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首大会

2012年07月04日 13時46分18秒 | 全校

今日は昼休みに百人一首大会がありました。緑色20首の対決です。

2年生から6年生までの50人が参加し、最初は5人ずつ10のグループに分かれました。

二回目は、最初のグループで順位が同じだった人が集まったグループです。

1学期に百人一首を覚えてきた成果を発揮していました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七郷小温室だよりⅡ

2012年07月03日 18時27分47秒 | 

お待たせしました!ここ5年間、咲いたことがなかったサボテンの花のお知らせをします。6月中旬のある日、温室にサボテンの花が咲いているのを見つけました。とてもきれいな黄色でした。まだ開きかけで、これからもっと花が開くと思い、みんなにも見せてあげようと、温室から出して、昇降口前の廊下に置きました。ところが2、3日しても花が開きません。「きっと場所を変えたから居心地が悪いんだ。ストレスを感じているのかも…」とか「日がしっかり当たらないから開かないのかも…」など、いろいろ考え、やっぱり元の場所に置いてあげることにしました。

でも、結局この写真のような感じで終わってしまいました。

それからしばらくして温室に行ってみると、また、咲いていました。今度も黄色い花が2つ咲いていました。

今回もなんか今いちスカッと開き切りませんでした。

それから、なんと3回目に花が一つ咲きました。

今度は、スカッと満開でした!きれいでしょ。調べてみたらこのサボテンは、「清王丸」と言うそうです。ブラジル南部が原産地だそうです。花びらはメタリックの濃い黄色で、めしべは血のように赤い深紅です。大変美しい花が咲くのですが、開花日数が2~3日と短く、しかもスカッと晴れた日でないと花が咲かないそうです。蕾が充分ふくらんでいるのに、曇った日が続いていると晴れる日まで咲きません。晴れた日にも半分ぐらい花びらを開いてそれで終わり!となってしまうとのこと…。1回目は温室よりも日の当たらないところに移したし、2回目は、どうやらスカッと晴れた日がなくて半開きで終わってしまったのでしょう。3回目は、本当にたまたま満開の時に出会えたということになります。ラッキーでした!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県名クイズの答え

2012年07月03日 18時20分12秒 | 連絡

昨日の県名クイズの答えを言います。①は青森県、②は愛知県でした。多分これは簡単だったと思います。③は宮崎県、④は長野県、⑤は岡山県でした。宮崎県と岡山県は、海に面しているので、そこがヒントになります。長野県は、内陸なので、たいへんわかりにくかったかもしれませんが、小さい湖があるのがヒントになったことと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸命に県名覚え!

2012年07月02日 19時25分45秒 | 四年生

4年生は、今、社会科で県名を覚えています。まずは、ひらがなで…、そして、4年生が終わる時には、どの県名も漢字で書けるようになろうということを目標にがんばっています。また、形を見ただけで何県かわかるようにもなってきました。そこで、ブログを見ていてくださるみなさんに問題です。「さて、何県でしょう?」まずはやさしいのから…

〈第1問〉

〈第2問〉

簡単すぎでしたか?次はちょっと難しくなりますが、ノーヒントで。

〈第3問〉

さらに難しくなります。

〈第4問〉

〈第5問〉

答えは明日お楽しみ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会を明るくする運動

2012年07月02日 18時50分26秒 | 全校

7月になりました。今朝は、「社会を明るくする運動」で、更生保護女性会高月分区の七郷学区の皆さんと保護司の方が、校門に立ってくださり、子どもたちとあいさつを交わしてくださいました。あいさつとともに子どもたち一人ひとりに、手づくりのしおりを配ってくださいました。しおりには『絆』『助け合い』『豊かな心』『「はい」と元気な返事』などの言葉がかかれています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする