goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

やっと分かった木に咲く花の名前

2019-05-31 | 花と野草

毎年5月になると福岡城祉で小さな花を咲かせる木があります。それが何故かどの植物図鑑にも載ってなくて、何年も名前不明だったのですが、やっと名前が判明しました。

ハマクサギ 小さな花で地味ですが、毎年ちゃんと忘れずに咲いています。悪臭を利用してハエを追うのに使う地方もあるそうです。シソ科の樹木。

ヘビイチゴ 可愛らしい実です。

ノアサガオ 目立ちますね ヒルガオ科

ナワシロイチゴ バラ科

コモチマンネングサ お城の石垣の間にたくさん咲いていましたが、最近はすっかり抜き取られて、みる機会が少なくなりました。ベンケイソウ科

コバンソウ すでに枯れてしまったと思っていましたら、場所によってはまだ熟れていないのも残っていました。イネ科

 

 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2019-05-31 17:28:45
こんばんは。
分からない植物の名前を同定するのも大変そうですね。
野鳥のほうがまだいいかな?
最近は、グーグルで写真をググって探すこともあるのですが、なかなかヒットしてくれません。
コモチマンネングサの花が可愛い!!
コバンソウ、まだ出会えてないんです。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2019-05-31 19:57:23
ハマクサギの名前をよく見つけられましたね。
クサギは黒い実の周りを星型の赤い果肉?が印象的ですが、ハマクサギは砂浜などに多いのでしょうかね。
返信する
同定には大いに悩みます (nampoo)
2019-05-31 19:59:00
ソングバード様

こんばんは。
野鳥も植物も同定には大いに悩みます。
その結果間違っていたりするとかなり落ち込みます。
今回のハマクサギはPCも図鑑も駆使しましたが分からなくて、
諦めていました。
ホットしています。
返信する
クサギは花も実も (nampoo)
2019-05-31 20:03:34
大山鹿様

こんばんは。
仰るとおりハマクサギは浜辺に生えているそうです。
クサギは花も星型の実も可愛らしいですよね。
何故か浜辺でもない城址に1本だけある木なんです。
返信する
よかったですね (Rei)
2019-05-31 22:31:43
ハマクサギ、nampooさんの努力と熱心が実りましたね。
図鑑でお調べになるのですか?
それともネットですか?
近くに行けば臭いますか?
ヒルガオ科なのにアサガオなのですね。
アサガオ科はないのですね。
返信する
ハマクサギ (fukurou)
2019-06-01 09:05:37
nampoo様
おはようございます。
ハマクサギと言う植物、知りませんでした。
後で検索して調べてみます。
名前の分からない植物の名前を調べるのはいつも苦労しています。
植物園にボランティアで言っている頃は、すぐ学芸員に聞いていましたが、今はそうはいかないので、大変です。
返信する
動植物図鑑は (nampoo)
2019-06-01 19:56:00
Rei様

こんばんは。
色々なものを調べますので、
PCの動植物図鑑はお気に入りに入れて、殆ど毎日調べています。
それでも分からないときは、片手ではもてないくらいの図鑑で調べますが、
これは時間が掛かりますから最近は殆ど使いません。
持って行ってるカメラは大体望遠だけですので、
ニオイの方はわかりませんでした。すみません。
アサガオ、ヒルガオ、サツマイモなどはみんなナス目ヒルガオ科ですね。
アサガオ科というのはないようです。

返信する
ハマクサギ (nampoo)
2019-06-01 20:00:32
fukurou様

こんばんは。
植物園でボランティアされていたんですか!素晴らしい!
この植物あまりに分からないので、植物園の方に尋ねてみようと何度も思いました。
ただ植物園に行くたび写真を忘れて尋ねられませんでした。
これでホットしています。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2019-06-02 22:09:04
だんちょう

こんばんは(*^o^*)

ハマクサギ、名前が分かって良かったですね!
スッキリしますよね(#^_^#)
臭いのかしら臭いは、とんなか気になりますね(*^o^*)
ヘビイチゴも、可愛らしくて
赤い実がとってもいいですね!!
返信する
かなりの悪臭 (nampoo)
2019-06-03 14:43:38
だんちょう様

こんにちは。
ハエがよりつかないようにこの木の枝を使っていたと言うくらいですから、
相当の悪臭なんでしょうね。
まだニオイをかいだことがないので分かりませんが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。