goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

アゲハ、ツクツクボオシ、他、昆虫

2019-09-23 | 花と野草

昨日家の周りを歩いたときに見かけたチョウとセミです。

アゲハ

ツクツクボオシ 木の幹に止まっているのを見つけるのは難しいですが、塀に止まって盛んに鳴いていました。

セミ ツクツクボウシより少し大きかったですが、遠いのと鳴いていなかったのでセミの名前は分かりません。

ヤマトシジミ

ツマグロヒョウモン

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (大山鹿)
2019-09-23 17:01:13
アゲハを始めとして、シジミチョウやツマグロヒョウモンの翅が傷んでいなくて綺麗ですね。
最近に生まれたのでしょうかね?
ツクツクボオシも木で鳴いてくれれば風情があってでしょうね。最近、相模ではツクツクボウシの鳴き声も終わりかけています。
返信する
木に止まっていると (nampoo)
2019-09-23 20:10:30
大山鹿様

こんばんは。
何度も木に止まっているのを探したんですが、
老眼では無理でした。
ツクツクボウシは小さいので木の瘤なのかセミなのか区別がつかないんです。
何十回も瘤ばかり撮りました。
こちらでも終わりかけています。
返信する
まだセミが (fukurou)
2019-09-23 22:32:40
nampoo様
こんばんは。
台風17号が近くを通過しました。九州の被害、ニュースでやっています。
nampooさん所では被害はありませんでしたか?

まだツクツクボウシが鳴いているのですか?
ずいぶん頑張っていますね。
蝶たちも残り少ない秋を楽しんでいるようですね。
返信する
Unknown (ソングバード)
2019-09-24 06:27:29
おはようございます。
台風17号、九州では被害が出たようですが、大丈夫でしたか?

こちらでは、セミの声がほとんど聞こえなくなりました。
蝶たちも、秋の花満喫してるようですが、間もなく姿を消してしまい、寂しくなります。
この時期の蝶にしては、翅が綺麗ですね。
返信する
ベランダに正面から (nampoo)
2019-09-24 19:47:04
fukurou様

こんばんは。
台風17号は雨と風がベランダから真っ直ぐ吹いてきましたので、
結構迫力がありました。
ご心配頂き有り難うございます。

ひと頃ほどではありませんがツクツクボウシも鳴いていました。
チョウ達も過ぎ行く季節を惜しんでいたのかも知れません。
返信する
おかげさまで (nampoo)
2019-09-24 19:50:24
ソングバード様

こんばんは。
おかげさまで台風17号は暴風圏にも入りましたが、
被害らしい被害はありませんでした。
並木の葉が吹き飛ばされて野鳥撮りは楽になりました。
ご心配き有り難うございます。
返信する
Unknown (pachyta)
2019-09-25 01:10:12
だんちょう

こんばんは(ゝω・)

アゲハ、昔は札幌ではほとんど見なかったのに最近では
毎年見ます。
キアゲハは、子供の頃からよく見て身近な蝶でした。

アゲハは、本州の蝶だとずっと思っていましたが
我が家には毎年産卵に来てくれますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

つくつくぼうしも良いですね!北海道では、割りと南部に行かないと見れません(ノ^^)ノ
返信する
おはようございます (nampoo)
2019-09-26 08:07:01
だんちょう様

おはようございます。
最近は温暖化のせいでしょうが、
昔見なかったチョウが見られるようになりました。
喜んでいいのか悩みます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。