小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

音と旅する鉱物展(4)

2020-03-04 | いろいろな石たち

「九州大学博物館のコレクション」名前は分かる範囲で調べましたが、間違っているのもあるとおもいます。

硫黄 見るたびに感動します。

蛍石 蛍光鉱物の代表格、照らしてみようとしましたら、電池が切れていました。そのうちに照らしてみます。

石膏

黄石(コウセキ) ではないかと思っていますが違っていたらすみません。

輝安鉱と方解石 上が方解石下が輝安鉱

名前不明

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (大山鹿)
2020-03-04 19:34:03
硫黄結晶の透明感が凄いですね。
火山で硫黄を見けることもありますが、こんなに透き通ってはいません。
どの鉱物にも言えることですが、年月を掛けての結晶化は純度が増して実に綺麗になりますね。
返信する
Unknown (pachyta)
2020-03-04 19:57:56
だんちょう

こんにちは(ノ^^)ノ

色んな石がありますね!
硫黄が、黄色くて面白いですね(ゝω・)
前に硫黄山に、いったらこんな石がたくさん転がってましたよ(ノ^^)ノ
返信する
見るたびに (nampoo)
2020-03-04 20:33:48
大山鹿様

こんばんは。
仰るとおり硫黄の透明感凄いですよね。
見るたびに感動します。
帝国大学時代からのコレクショクションどれも感動ものばかりなんですよ。
大山鹿様にも是非一度ご覧に入れたいです。
返信する
拾ってきたのが (nampoo)
2020-03-04 20:36:37
だんちょう様

こんばんは。
九州も火山が多いですから行くたびに小さな硫黄拾ってきました。
残念ながら皆不透明なんですよ。
ある程度の年月が必要なんでしょうね。
返信する
鉱物 (Rei)
2020-03-05 09:51:56
鉱物のなりたちを思いますと
限りなく興味が湧いてきます。
以前、孫娘と阿寒国立公園硫黄山に行きました。
噴出孔は遥か遠いのでてまえで待っていましたが
遠くながら黄色も見えて独特の匂いも漂っていました。
当時なら行けましたので近くまで行くべきでした。
色々な趣味をお持ちで楽しいでしょうね。
返信する
最近は体力が (nampoo)
2020-03-05 14:53:15
Rei様

こんにちは。
若いときから好奇心の塊みたいで何にでも頭突っ込んでいました。
今は体力がついてきませんが、おかげで高齢になっても退屈することはないです。
これも若かりし頃の好奇心のおかげと思っています。
返信する

コメントを投稿