急に秋めいて朝晩は上着が欲しい気候になって来ました。
今日は10年前に自治会の理事をご一緒した、引っ越し前のご近所の女性たちと
続けている年一度のランチ会で出かけました。出かけるときはお昼前で温か
かったので、薄いセーターの上にカーディガンで出かけましたが、出たついでに
もう一つ用事を済まそうと寄り道をしたら、帰りは夕方になってしまい少し
寒かったです^^;
さて10月末に秋の韓国を楽しもうと出かけてきましたが、戻ってきてもう一週間が
過ぎてしまいました。忘れてしまわないうちにまたボチボチ書いて行きたいと
思います。おつき合いよろしくお願いします。
今回は久々の成田出発です。ブログを始めて以降成田から出国するのは、初めて
でしたから一部始終を記録してみるような積りで、カメラをいつでも取り出せる
よう準備していました。と言っても元来まめな性格ではありませんので、すぐ
忘れてしまうのですが・・・
出国してすぐの所で一枚(リピートし始めの2度目の韓国旅行を思い出します)

指定されたゲートに私は到着しましたが、搭乗予定の機はまだ到着していません。
窓の外を見ていると次々飛行機が通り過ぎていきます。とそこへこちらへ近づいて
くる飛行機が・・・

どんどん近付いてきて、止まりました。

すると空港の建物の脇から、アコーディオンの蛇腹の様な物が伸びて行って

しばらくして搭乗が始まりました。
飛行機が飛んできて折り返し搭乗できるようセッティングされるのを、こんなに
まじまじ見ていたのは初めてです。面白かったです^^いつも通り羽田からのフライト
だったら注目しなかったでしょうから、久々に空港を変えて見て良かったです。
良かったと言えば機内食も、最近の羽田便のアシアナの食事には食傷気味でしたが
成田便は新鮮でした。パッケージからして違います。

中身は?豚カツ

そしてごま豆腐とデザートなのかパンの代わりなのかワッフルが!

機内食を楽しんで一息つくともう到着です。
今まで見たことの無い(無かったのか、私が気付かなかっただけなのか、どちらなの
かは不明)両国国旗が、降りて空港ビル内に一歩足を踏み入れた最初に目につく
所に掲示されていました。今までもあったのかしら?それとも歓迎ムードが高まって?

これは嬉しい発見でした^^
今日は10年前に自治会の理事をご一緒した、引っ越し前のご近所の女性たちと
続けている年一度のランチ会で出かけました。出かけるときはお昼前で温か
かったので、薄いセーターの上にカーディガンで出かけましたが、出たついでに
もう一つ用事を済まそうと寄り道をしたら、帰りは夕方になってしまい少し
寒かったです^^;
さて10月末に秋の韓国を楽しもうと出かけてきましたが、戻ってきてもう一週間が
過ぎてしまいました。忘れてしまわないうちにまたボチボチ書いて行きたいと
思います。おつき合いよろしくお願いします。
今回は久々の成田出発です。ブログを始めて以降成田から出国するのは、初めて
でしたから一部始終を記録してみるような積りで、カメラをいつでも取り出せる
よう準備していました。と言っても元来まめな性格ではありませんので、すぐ
忘れてしまうのですが・・・
出国してすぐの所で一枚(リピートし始めの2度目の韓国旅行を思い出します)

指定されたゲートに私は到着しましたが、搭乗予定の機はまだ到着していません。
窓の外を見ていると次々飛行機が通り過ぎていきます。とそこへこちらへ近づいて
くる飛行機が・・・

どんどん近付いてきて、止まりました。

すると空港の建物の脇から、アコーディオンの蛇腹の様な物が伸びて行って

しばらくして搭乗が始まりました。
飛行機が飛んできて折り返し搭乗できるようセッティングされるのを、こんなに
まじまじ見ていたのは初めてです。面白かったです^^いつも通り羽田からのフライト
だったら注目しなかったでしょうから、久々に空港を変えて見て良かったです。
良かったと言えば機内食も、最近の羽田便のアシアナの食事には食傷気味でしたが
成田便は新鮮でした。パッケージからして違います。

中身は?豚カツ

そしてごま豆腐とデザートなのかパンの代わりなのかワッフルが!

機内食を楽しんで一息つくともう到着です。
今まで見たことの無い(無かったのか、私が気付かなかっただけなのか、どちらなの
かは不明)両国国旗が、降りて空港ビル内に一歩足を踏み入れた最初に目につく
所に掲示されていました。今までもあったのかしら?それとも歓迎ムードが高まって?

これは嬉しい発見でした^^