goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中のBYJと共に!

ようこそ!老年期まっしぐらのハルの韓国旅行時々国内旅行の記録です。最近は旅には出ても、報告アップが滞りがちですが…

小雨の中の最終日

2015-11-07 | 国内旅行

10月10日沖縄旅行最終日の朝です。

昨夜降り始めた雨はまだ降っていました。

今日のお昼は島の南部にある、海を見渡せるカフェに行くつもりだったの

ですが、雨で眺望が期待できなさそうなので、昨夜入りそびれた‘島やさい

食堂 てぃーあんだ’に行くことになりました。もう一つのスケジュールは

沖縄ガラス工房です。

 

 

ホテルの朝食をいただき、島野菜直売所で青パパイヤとカボチャ、何とか云う

青菜もゲットしました。帰宅後パパイヤのシリシリサラダを作るのが楽しみです^^

 

ガラス工房‘日月hizuki’は住宅街の普通の民家にありました。庭に車を停めて

降りると、広い濡れ縁(テラス?)に作品が雨に打たれていました。

 

   

             窓枠に下げてある一輪差し             

ここのガラスは、その昔やはり家族で安曇野地方へ旅行の折小学生の娘が初挑戦

した手作りガラスの質感に似て、趣があっていい感じです^^

娘はワイングラス、私はゴブレットをそれぞれゲットしました。

 

 

 

昼食場所‘島やさい食堂 てぃーあんだ’も住宅街の中の一軒家です。

「海辺の民家をリノベート」したのだそうです。

 

到着するや、庭先にせり出してしつらえられた広いテラス(or濡れ縁)に

ニャンコを見つけました。昨夜といい今回の旅は行く先々でニャンや

ワンコに遭遇でき、本当にとっても癒されます。

 

ひたすら眠りこけていたニャンですが、アップを撮りたくて近づきすぎて

しまい、娘に叱られました。

                  かわいいです

お料理は夫と娘が魚の煮付け定食、私は島野菜の天ぷら。メイン料理以外に

小鉢に盛られた沖縄伝統の副菜が幾つも付いて嬉しいです^^

                魚の煮付け定食

                   島野菜の天ぷら定

                デザートの黒糖あん蜜