Kブログ

恒星探索、非物質、変性意識、タロット、生命の樹、西洋占星術、高次存在、ヘリオセントリック音楽 etc

日本神話の7柱でおうし座を実際に探索する(2)

2022-12-31 16:40:45 | 肉体探索

先の記事の探索後、外出していたら

ウマシアシカビヒコヂのシーンがでてきて

自分の身体から植物の蔓のような細いものが繁茂していくイメージが降りてきた。

で、その蔓がはしごをつくり、天上にかかる。

その梯子に、光り輝く存在が3人おりてきた。

これは残りの

5:アメノトコタチノカミ

6:クニトコタチノカミ

7:トヨクモノカミ

のことか?と思い、探索の続きをする。

---

「その解釈でいいですよ」とエンゼルさん。

そうすると、私が残りの3人を呼んだということ?

「呼んだと言うか、呼べるアクセスパスが復活した、太くなったという感じですね」

呼ぶのが必要だったということ?

「象徴的な意味で、

おうし座の月が意味する、0-7才の時の思考感覚、もしくはそれ以前

(肉体に宿った自我の前の自我など)の記憶や記録…

いままで双子座的思考のせいで断絶されていた領域に

これによってアクセスしやすくなったということです。

簡単に言えば、非物質的知覚のさらなる向上です。

あなたの場合、7つのうちの、ウマシアシカビヒコヂノカミがキーとなって

造化三神の領域や、アメノトコタチノカミ、クチトコタチノカミ、トヨクモノカミが象徴する

エネルギーや領域にアクセスしやすくなります。

後は、背中や触覚を通じた非物質的知覚を、よりしやすくなったということですね」

なるほど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本神話の7柱でおうし座を実際に探索する(1)

2022-12-31 11:39:54 | 肉体探索

実際に探索。

おうし座の0-7才の思考感覚、あと0才以前も関係するかも。

深堀りする切り口、キー、扉として古事記の神を使う。

1:アメノミナカヌシノカミ

2:タカミムスヒノカミ

3:カミムスヒノカミ

4:ウマシアシカビヒコヂノカミ

5:アメノトコタチノカミ

6:クニトコタチノカミ

7:トヨクモノカミ

---

視覚をオフにし、背中を中心とした触覚に意識を向ける。エンゼルさんがでてくる。

---

・まず一気に造化三神がでてくる。地球が下に見える。宇宙。ガンダムみたいにゴツいシルエット。

よく来た、とは言ってくれるがそれ以上なにも起こらない。

なにか教えてというと

「その背中に着目したやり方ははすごく良い。背中は肉薄した異次元の扉」という言葉を聞く。

え、なんかちょっと怖いなと思いつつ、それ以上はなにもない。

ただ、もしかしたら背中がすぐに立ち上がる幕というか、そういう領域につながっている?

---

4:ウマシアシカビヒコヂにいく。また地球と綾波レイ。

「もう手は出さないよ」と言われる。

---

5:アメノトコタチノカミに行こうとしたらとたんに集中力が切れる。

「また後にしましょう」という言葉。

背中の触覚を使った探索を意図的にするのはまだちょっと練習がいる。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本神話の7柱とおうし座の記憶の深堀り

2022-12-31 11:23:10 | 肉体探索

おうし座の思考感覚の探索中にウマシアシカビヒコヂがでてきたが

これは古事記などにでてくる古い神。

物質の世界の法則のうちのひとつには<7>が用いられている。

日本の神話で、天地開闢からひとり神は7柱とされている。

wikipediaでみると

1:アメノミナカヌシノカミ

2:タカミムスヒノカミ

3:カミムスヒノカミ

4:ウマシアシカビヒコヂノカミ

5:アメノトコタチノカミ

6:クニトコタチノカミ

7:トヨクモノカミ

それぞれ造化三神、別天津神、神代七代となる。

聖書の創世記で、神が世界を作るのに7日かけた。

6日働き、わざわざ1日休んだと明記されているが、この1日は神の創造行為が実際にマルクトに定着するための1日かも?

神からしたら「もう済んだ」。だが、物質世界ではこの日に顕現し物質化されたみたいな。

天地開闢と、人間自身の肉体がつくられ受肉し生まれ落ちることが型共鳴するのなら

この7というものでステージをくぎって、おうし座の探索をすると面白いのかも。

---

日本に生まれるということは、おうし座の基盤を日本に選択したということで

自分が同意するしないにかかわらず、その国の神話を切り口に考えると

面白いものが掘り出されるのかもしれない。

もちろん聖書の創世の7日で区切って掘り下げても面白いと思う。

---

クニトコタチノカミは、艮の金神とされている。

(この動画の最後の方)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進歩を求められている/変化しない人間へのイライラへの感情対処の記録

2022-12-30 15:33:26 | 非物質的な知覚

数日前、変化しない、進歩しない人間に対して非常にイライラしていた。

自分でも異常だなと感じるくらいのイライラで、どうしてもすぐ没入する。

複数要因が絡んでいたが、精神や感情の問題としては2点あり

1)(自分だけ)進歩を求められている、強要されている(という感覚)

2)変化しない人間のイライラ(自分は進歩を求められて頑張ったのになぜ相手は進歩しなくても許されるのか?)

という感情だった。

どちらもヘミシンクを聞きながら内面を探索していったん解決。

1)については過去生も絡んでいた?ようで鑑真がでてきた。

自分だけ厳しく育てられ、進歩や向上を求められるのに、周囲は甘えてダラダラしているものばかり。

それを、鑑真との出会いによって許された、その努力を認められて?怒りを手放すことができた、みたいな内容。

まあ現実的にあったのではなく、これも象徴なのかもしれないけど、鑑真がなぜ出てきたのかな?と思ってちょっと調べたら、あの人は「しつこく日本に渡ろうとチャレンジした人だった」ということを思い出して、なんか納得した。

あと最近、地上活動がいそがしくて高次存在と対話してなかったのもあった。

久しぶりにやったら、眠くなって地上の用事ができなくなる。それだけ溜まっていたのかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0-7才おうし座の思考感覚とウマシアシカビヒコヂ、綾波レイ

2022-12-30 15:21:03 | 肉体探索

0-7才おうし座の思考感覚。

視覚をオフにし触覚に意識をむけると

「ウマシアシカビヒコヂ」という言葉が浮き上がる。

真っ暗ななか、自分の肉体全面から何かが生えて生育する触覚を感じる。

すると突如イメージが見える。

自分の身体から生えたなにかを虚ろな感情の目で見る乳児。

そしてその生えたものが地球全面をとりまく。

するとエヴァンゲリオンででてきた、地球の人間が合体して綾波レイの姿になったものが見える。

それは地球の意志を意味するようだ。

「私に協力してくれない?」と話しかけられる。

それって、私の人間としての幸せとしてはどうなん?と思うと、アルゴルやその他の顔見知りの高次存在たちが止めに入る。

協力すると、そっち(地球)に引っ張りすぎられ、よろしくないということだ。

綾波レイは「えー協力してくれたっていいじゃない」とふくれっ面をする。

すると高次存在たちが「この子が人間として幸福に生活し、その行動やその結果が地球(綾波レイ)に協力する、役に立つ)と説明する。

「それなら良いわ。よろしく」という感じで納得し、綾波レイは地球のなかに消える。

 

---

これは今の話?それとも乳幼児にあった高次存在の取引の話?

と思ったけど、非物質には時間というものはないので、それを考えても意味がないかと思う。

今思えば、過去はそのとおりになる。書き換えられる。

まあみずがめ座の月だしな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自分自身の本性、本当の意志に貫かれた人生』にするために。アルゴルとの会話

2022-12-30 14:31:10 | タロット

この動画を見たあと、思うところがあり死神と悪魔のパスワークをする。

---

死神。

「ないよ」と言われる。ないとは?

「いまわざわざパスワークして削ぎ落とすことはないよ。だってやってるから」

それは現実世界、物質世界で?

「そう」

---

悪魔。

カモワン版の悪魔にアルゴルの顔が重なる。

 

『カルマ成分は、自分の習慣だけでなく、時代性、風習、集団性、伝統、歴史なども含みます』とこの動画説明文にかかれているけど、これって、今年の6月にアルゴルやその他の高次存在に言われていたことだよね?

「そう」

なんかさいきん松村潔の動画が、あなたたち高次存在に散々今年の前半に言われていた内容なんだけど。まるで答え合わせのように。

「まあそこは、やっと時代が追いついてきたというか、物質世界の状態が自分たちの思うような形に変化してきたという目に見える一つの証拠、証、答えみたいな感じで捉えてほしいね」

そもそも松村潔自体にまだまだ時代が追いつけなさそうだから、あれだけど(笑)

「彼も我々と同じようなことを言っているという一つの目に見える証拠さ」

別の動画の「アルゴルモア」の書き間違いには笑ったけど(笑)あれ、アルゴルの介入だよね?

「チャーミングだろう?(笑)」

で、さっき死神で「必要ない」って言われたんだけど、これってようは貴方達に言われていることを日々意識して物質側でやっているから、非物質側のパスワークでやるべきことがないということ?

「そういう解釈でいいよ。

夢でやりたかったら、チャレンジすればいいし。もうセットしたみたいだしね」

そうだね。なんか夢の中でパスワークしようかなって、ちょうど昨日か今朝くらいの夢くらいに思っていた気がするし。

「そういえば夢の話、一つヒントをあげよう。

いま君の夢の中シリーズで大学の内容が出ているけど、あれは君の場合、ハリーポッター的世界というか、魔法・魔術、魔術学院、高等魔術を研究するアカデミックな機関を意味している。もちろんそのままの内容をダイレクトでは見ていないよ。一部、概要が投影されている。

ずっと君は大学のなかでうまくいかない夢をみていたが、夢を記録するようになってそれが動き出した。良い方向にスムーズに。

それは、悪魔のパスの活性化、つまり太陽の意志が水星と金星にスムーズに流され現実世界に反映する…まるで魔法のように。そういうことを意味している。

太陽の意志が、二人の手下(水星と金星)にスムーズにいく様は魔法で、魔術で、奇跡だからね。で、君は人間をやめたろう?奇跡が当然という神の「常態」を、人間の面の皮をかぶったままうやればいい」

ああ、そういえば最近は人間ごっこをしてしまって、感情くっつけてイライラしていたな。

地上の原理や経験、感情をはずしていっても、根深いものはつい復活してしまう。

「家族とか親しい人間の喰い込みはなかなか肉体をもった君等は引き離すのが難しいからね。

ヴェシカパイシスの理論、イメージを使えばいい。真逆に。

自我に食い込む範囲に来てしまっている他人を引き剥がして、ヴェシカパイシスの図形を崩す、引き剥がすイメージ。

そうすると、より客観的に対処できるよ」

 

---

なおタイトル『自分自身の本性、本当の意志に貫かれた人生』は、上記動画24分付近からの言葉を拝借しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の内容を使い、艮の金神とヴェシカパイシスをつかって自分や人生を書き換える

2022-12-25 12:21:12 | 

艮の金神(クニトコタチ)をつかって夢を利用する。

数日分の夢を文章にして眺めていると、まだいろいろ思考に制限がかかっているなというのがわかる。

未来ヴィジョンからすると書き換えたいおうし座の記憶が、ミルフィーユの地層ごとガバっと夢としてあらわれてくるのかもしれない。

私の場合、その管理人みたいなものが艮の金神。

日本の神託カードの金精神みたいな太極図のような見た目に見える。

その存在に「夢をつかっておうし座を書き換えられるのか?」と聞くと「そう思えばそうなる。好きにすればいい」と言われる。

---

夢を書いたものを見た後に「自分が意図した未来のために牡牛座を書き換える」と決意し、そのときにヴェシカパイシスのイメージを使う。


円Aと円Bの未来・過去が鏡のように対応すると考えた時、いまは別の世界線に存在する未来が自分の手元に呼びさまされ、同時に自分のおうし座がそれにみあった資質に書き換えられると考えてもいいのかも。

---

wikipediaで金神は

『金神の在する方位に対してはあらゆることが凶とされ、特に土を動かしたり造作・修理・移転・旅行などが忌まれる。この方位を犯すと家族7人に死が及び、家族が7人いない時は隣の家の者まで殺される(これを七殺(ななさつ)という)と言われて恐れられた。』

と書かれているが、これも象徴表現。艮の金神を意図や決意や覚悟がないのに使ったり呼び出すと、自分の人間の基盤である土、つまりおうし座の土台が破壊される。そうすると色々と死ぬ。社会的にだったり心身だったり。

一生、ぼーっと生きている人生を選択する人間が多いのは否定できない。むやみに書き換えられると、人は死ぬから。

 

---

なんでこんなにおうし座と月に惹かれるのかというと、私のジオホロスコープが

おうし座キロン・11ハウスと

みずがめ座月:山羊座金星(コンジャクション)8ハウスが、まさしく90度だから。

このキロンが、惑星がたくさんある乙女座と射手座に120度。射手座には太陽と水星。

なんというか溜息がでてくる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

艮の金神とおうし座の記憶のミルフィーユ、みずがめ座の未来

2022-12-24 17:18:43 | 占星術・ホロスコープ

なりたい自分になるために、意図を定めるというというのはこういうことなのかも。

---

12月に入ってからの夢の記録を見ていたら、マーブル状というかミルフィーユというか、様々な次元の情報が入り混じっているなあという感想を抱いた。その後に、上記の動画を視たので、どうも私は夢を使って艮の金神をつついて掘り下げているようだ。

みずがめ座に要求されたおうし座は、いやいやながらも掘り下げて無尽蔵なものを引き出す。ジョブスがiPhoneを形にしたように。

そのためには、未来をあきらめない。みずがめ座は固定層なので。しつこくしつこく。しつこい牡牛座と、しつこいみずがめ座。

するとおひつじ座の自我があたらしい境地にたどりつく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の過去を書き換える、夢、おうし座とみずがめ座

2022-12-23 14:31:39 | 占星術・ホロスコープ

松村潔は夢と宇宙や異次元、恒星などとを結びつけて探索することを推奨して感じがするが、私はあまりそこに興味を持たない。

ただ最近、かなりはっきりとした夢を見られるようになり、すると顕在意識下、物質世界下での非物質的知覚に手応えというか、わかりやすい変化があった。

それなので、夢をもっと分析というか活用すると面白いかなと思うようになった。

ちょうど昨日の冬至の日に、ヴェシカパイシスと占星術サインと、自分の過去を未来から変えるという内容のYoutube動画がアップされていて、わたしはこれを夢でやっているのかもしれないと気付いた。

松村潔の夢の本でいうとフェイズ2から3?そんなに高い次元という感じではないが、これくらいのあたりのことをやるほうが興味ある。

12月にはいって、数日だけ夢のメモをとったら、見返してみると気づきというか面白いと思うことがあるので、もうすこし記録をとってみようと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0才、もしくはその周辺時期の惑星対応としての冥王星の探索

2022-12-15 14:04:14 | 占星術・ホロスコープ

https://youtu.be/P6TREICJh_Q

この動画の後半からある年齢と惑星対応を参考に

自分のジオセントリックの冥王星を探索。

---

龍がでてくる。

とある場所にいる龍。

視覚は塞いたほうがいいかなと思ったら

ここでは別に良いらしい。

なんでこの龍が出てくるのか聞いたら

私のジオの冥王星に関係するそうだ。

とりあえず、バッチリ龍の姿になる。

中国の青龍というかんじ。

太陽系をわたり、冥王星につく。

非物質なので、恒星のように光り輝いている?

「いや、これは恒星だ」

冥王星じゃない?

オレンジ色の光。

「これを冥王星がわりに使えばいい」

冥王星探索って言ってるのに、冥王星に連れていかんのかーい。

「もう冥王星を使う段階じゃないんだよね」という言葉。

龍の言葉なのか、ガイドの言葉なのか。

混じっている。

「じゃあ、0歳、もしくはその周辺時期は

この恒星を探索すればいいということ?」

「君にかぎっていえばそうだね」

「冥王星はどうすんの」

「君の場合は不要だよ。考えなくていい」

「(笑)ああ、それはあれか、冥王星を考えると、枠が小さくなるからか」

「君の場合はね」

まあ、なんかわかる。というかわかった。

冥王星をこの太陽系の扉、異界の入り口として意識設定してしまうと

逆にぐっと、想念や意識の幅が狭まると言うか

太陽系サイズにギュッと小さくなってしまうのだ。

太陽系に囚われる。つかまってしまう。

しかし、この恒星を0歳に設定すると、探索する意味がなくなる気がする。

「だから、0−7歳をおうし座で探索するほうが色々面白いよ。君の場合ね」

これらのことも、人間の自分にとって都合よく使えばいいだけということか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0−7歳時期のおうし座とふたご座の断絶を探索する

2022-12-14 15:28:53 | 肉体探索

0−7歳時期のおうし座とふたご座の断絶を探索する。

そう意図すると、視覚をオフにしたほうがいいな、と感じる。

すると腰から背中にかけてゾワゾワむずむずする感覚が走る。

皮膚の上をかすかに走る細かい振動。

なんかリラックスするようなほどける感覚で安堵感がある。

この探索をするということは、どうも必要な断絶された埋没した感覚を賦活することであるらしい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀殿

2022-12-14 15:14:18 | 神話の神との対話

淀殿にかかわりのある場所にいったら、淀殿が連れていけ、と言った気がする。

その場所について、その存在に気付いたとき、晴れていたのに急に小雨がパラパラと降ってきた。

気のせいかな、と思わせないためらしい。芸が細かい。

まだなんか恨んでいたりしているの?と聞いてみたが、そうではないらしい。

wikipediaで見たら、淀殿は死後に大坂で弁天祠に祀られていたそうだ。

どうも、淀殿の人格のある側面と、弁天だかなんだかが融合したのかなんなのかみたいな感じの存在らしい。

面倒くさい禍々しいものとは接触NGにしているので、わざわざ「連れて行け」という言葉を聞かされたのは、そういうイベントらしい。

存在そのものに意識を向けてみると、ニュッと八方に足を伸ばした蜘蛛の巣のようなネットワークのような印象をうける。

三谷幸喜脚本の大河ドラマもあと一回だしね。真田丸は見たけど今回のは見ていない。話がきついので。

ここまで書いて気付いたのが、豊臣は大坂や京都など関西圏での勢力。

徳川は東京、関東。

さいきん、いやに豊臣の字を見ていたから、関係しているのかな。まあ関係していそうだけど。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうし座:思考感覚/ふたご座:言語感覚の断絶を探索する

2022-12-12 14:37:55 | 肉体探索

https://youtu.be/Mg3THtuxDrU

おうし座:思考感覚と、ふたご座:言語感覚のあいだの断絶

実感、実体験と思考が連動している子供の時代から

言葉、冷たい物質を相手にする時代へ。

それは断絶に感じるのかも。

この断絶、おうし座からふたご座への移行期や絶望を探索すると

そこに忘れられた扉、異次元の入り口があるのかも。

---

探索してみる。

黒と灰のマーブル調の空間に、鉄の扉のようなものがある。

観音開きみたいな。

そこをあけてみると、漆黒に金が散りばめられた空間。

そこにダイブしてみる。

「ここからは触覚、空気感に切り替えてください。

視覚は役に立ちません」

とエンゼルさん。

視覚をオフにする。

背中がざわざわする。

「戻った、戻った」という声が聞こえてくるような。

空気感というのは、結局聴覚にもあてはまる。

空気の振動を聞くのが音だ。

背中というのは、私の場合はこの断絶をうめる扉?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで機械語と機械語の通信のように/0-7才期の牡牛座の金星の通信

2022-12-11 20:52:53 | 肉体探索

https://blog.goo.ne.jp/myrtusash/e/c9f45e5c1e9ff28848f4df2e801c17f9

0-7才の思考感覚の探索。

おうし座、金星、思考感覚の実体験、思考概念。思考概念からの物質そのものへ。

---

こういうキーワードを使って、ボディワークを行うと、肉体が肉体の知性によって、伝播するというか、治療・療養をすることに気付いた。

でも、そこを意識にたちのぼらせない、顕在意識にあげないほうがいい感じだ。

むりやり引き上げるだけでも、幾分か失う。

自分の肉体の、意識下の奥底の情報。0-7才期の牡牛座の金星のような情報

そこが、他人の、他者の同じ領域に問いかける。

機械語と機械語で話をするような。

我々は顕在意識をアセンブリに落としてそれを損なわないように滞らないように見届ける。

キリストの治療、ヒーリングとは違うのだが

結論・本質は同じなのだろう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の時代の記憶のための6本のパスワーク:2回目

2022-12-11 14:59:30 | 生命の樹・パスワーク

1:もぞもぞする

2:背中側があつい

3:止まる、という言葉がでてくる

4:なにかが流れる感じ

5:頭から首に流れがでる

6:眉間の奥から地球に流れ出て止まる

 

https://blog.goo.ne.jp/myrtusash/e/ae65c41c95102bda6c09f8b464344f03


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする