村越正海の釣り日記

プロアングラ-村越正海の「釣り」「遊び」「自然観察」日記。ある日突然おもいついたことや最新情報も真っ先に。

ただいま北海道①

2012-10-19 18:35:00 | Weblog

昨日から北海道に来ています。

稚内空港よりレンタカーで南下する途中、虹を見ました。

理屈はともかく、虹って不思議なほど美しいですね。

そして、秋の北海道の美しさは、紅葉からも感じ取ることができます。

道端の木々が、赤く染まり始めていました。

さらに、車を止め、降りようとするとそこに動物の足跡がくっきり。

これは、シカの足跡です。

その後、湿地帯の中を車で走っていると、何度もシカに遭遇しました。

北海道は、野生動物の宝庫です。

この自然をいつまでも守り続けたいものですね。

 

魚は、2日目が終了した時点で、まだ釣れていません。

風が強く、時折雨が降り、今日はミゾレも降りました。

朝夕は、かなり気温が下がっています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイワカワハギオープン

2012-10-17 19:21:10 | Weblog

今日は、自分が選手で参加するカワハギ釣り大会(ダイワカワハギオープン)の1次予選でした。

結果は、めでたく予選通過。

来週末の2次予選会に参加することになりました。

その前に、明日から北海道へ飛びます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回TFC(タレントフィッシングカップ)

2012-10-16 07:04:13 | Weblog

昨日は、第8回TFC(タレントフィッシングカップ)でした。

横浜をベースに開催されるつるの剛士さん主催のシーバス大会で、ぼくは毎度、オブザーバーとして参加させていただいています。

今回乗船したのは、遠藤キャプテンが操船する4号艇。

メンバーは、武蔵福島和可菜吉川ひとみ高木真一の各氏。

午前11時に各船一斉にポイントを目指す。

遠藤キャプテンが向かったのは、羽田沖。

水深12~13メートルあたりをバイブレーションプラグでじっくり攻める。

最初に釣ったのは、武蔵さん。

ボトムまで沈め、ゆっくり、あるいは一気にリトリーブしてくるのが基本中の基本。

状況は、激シブ。

そんな状況にも動ぜず、腰を据えて粘った遠藤キャプテンの信念が実り、ついにGTレーサーの高木真一さんに良型シーバスがヒット!

サイズは、73センチ。

その1尾が、今回の優勝魚となり、遠藤キャプテンはTFC2連勝。

 

福島和可菜さんも、終盤にキャッチ。

 

よく釣れた船、釣れなかった船とありましたが、それが釣りの大会であり、釣りそのものでもあります。

好天に恵まれ、和気あいあいと、楽しい楽しい1日になりました。

運営チーフである放送作家の水野しげゆきさん、スポンサーのJTさん、取材で参加していただいたメディアの方々、他、関係者の皆さま、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆半島も秋の気配

2012-10-14 17:32:44 | Weblog

朝夕の涼しさばかりでなく、空や雲を見ても秋を感じるようになってきました。

 

明日は、横浜をベースにTFC(タレントフィッシングカップ)が開催されます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ムラジグ60』に装着

2012-10-13 17:35:38 | Weblog

出来上がったフックを、11月に発売予定の新色に付けてみました。

今回、『ムラジグ60』と『ムラジグ90』に追加されるカラーは、ハーフ・アンド・ハーフ。

一つは、片面がパープルで、片面がピンク。

 

もう一つは、後日写真でお見せします。

どちらも、ぼく自身がどうしても欲しくなってしまったカラーです。

シーバス釣りに、タチウオ釣りに、活躍してくれるハズです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーバスジギング用フック

2012-10-13 13:18:13 | Weblog

今日は朝から、シーバスジギング用のフックをせっせと作っています。

ハリは、スズキバリ17号。

ハリスは、ダクロン80lbテスト。

今から、『ムラジグ60』に装着します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須崎半島「高ん場」

2012-10-12 22:27:54 | Weblog

大好きな釣り場の一つに、「高ん場」(須崎半島)がある。

今日は、サラシに誘われて、「高ん場」まで足を伸ばした。

駐車場から「高ん場」へ向かう途中の景色がまたよい。

ちなみに魚のような名前の木があるのを、皆さんはご存じだろうか。

これは、

そしてこちら↓は、

何と、

草木を楽しみつつ5分ほど歩くと、

眼下に釣り場が広がる。

ヒラスズキ狙いで使用するタックルは、

15フィートロッドと、3000番のリール(4000番でもよいが、3000番のハイギヤの方が速く巻ける)。

ヒットしたヒラスズキは足元でバレてしまったが、他に、イナダが数尾ヒットしてきた。

さらに、こんなやつまで……。

相模湾のキハダは、今日も、エサ釣りやエビングで好調にヒットしている。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風

2012-10-11 09:32:00 | Weblog

写真は、昨日の相模湾です。キハダのエサ船に便乗して沖へ出ました。

この時点で、北風(北北東ぐらい)12メートル。

ミヨシは大揺れで、時折波が入り込んでくる始末。

立っていることさえできず、操舵室の後ろで、しばし皆さんの釣りを見学していました。

 

午後10時ごろから若干風が治まり、ミヨシ席も釣り可能に。

エビングを試みましたが、キハダはヒットせず。

エサ釣りの人には、数度ヒットしたものの、サメの餌食となりランディングできず。

 

徐々にサメが増えてきているようですが、キハダはまだまだ沢山います。

 

それにしても、北風に悩まされる季節になってきた、ということなのでしょうか。

 

今日は、寒ささえ感じる夜明けでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雇用減少は当たり前

2012-10-09 15:02:11 | Weblog

希望退職者に厳しい現実「まさかこの歳で…」 製造業の雇用受け皿喪失(yahooニュース)

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1349748286

 

yahooニュースで目に付いた。

今更ながらですが、雇用の現実が厳しくなるのは当たり前だとおもう。

製造の現場は、人件費や物価の安い海外へ次々と流れている。その、異社会の下製造された製品が、日本の市場に投下されるのだから、日本製と価格が合わなくなってくるのも当然である。

仮に、人件費や物価の安い国で作られた製品に対して、日本の物価に見合った価格になるよう関税が課せられたとしたら……。

日本製の製品が増え、日本の雇用の厳しさも軽減されるに違いない。

そもそも、日本に住んでいながら、輸入製品の方が安く手に入るという現実は明らかにおかしい気がする。

同程度のクオリティなら、輸入品の方が高いのが当たり前。

車のように、ブランド品のように……。

かつて、高度成長期の日本は、そうだったのではないか……。

 

政治的意図など微塵もないが、<メイドイン・ジャパン>が大好きである。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京湾のカワハギ釣り

2012-10-08 19:20:47 | Weblog

今日は、久比里の「山下丸」よりカワハギ釣り修行。

あれこれ試して合計18尾。

数はイマイチですが、色々な発見があり有意義な1日でした。

今後の自分のカワハギ釣りが、ちょっぴり変わりそうです。

釣りを終えて港へ帰る途中、こんな光景を目の当たりにしました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする