ようさんの山物語(ブログ版)

山遊び人ようさんの山行記録

水浴び、水浴び、たまに歩き、そして雪風呂

両白・薙刀山(1647.2m)

2015年03月15日 | BCスキー
2015年3月14日(土)

天候:曇り時々晴れ一時雪

早いもので親父が亡くなってから1年。明日は法事のため、準備を全て終えこの日山旅に出た。
金曜に仕事終わって、ゴン降りの雪の中、道の駅白鳥で集合。車泊。
今回は、山は一ヶ月ぶりのあーさん。
この日も何台かの車泊あったが空いている。
深夜には雪も止んだようである。

1台に取りまとめて、石徹白の白山中居神社へ向かう。
まだ除雪方々でやっていた。スタック車も多数だったが、スバルの4駆はスイスイだ。
神社下に車停め、出発。





石徹白川

昨年は4月頭に野伏ヶ岳に行ったが、この辺りは全く雪ないほどであったが、今年はたっぷり。
橋からシールで行ける。林道もたっぷりである。


一段上がる

どうも本日出発一番のようだ。昨日までのトレースがうっすら残っている。
それでも晩に降った雪で、スネラッセル。



林道ショートカットしながらラッセル。吹きだまりは膝上に行く。
牧場跡に出ると、野伏ヶ岳と薙刀山が。


野伏ヶ岳


野伏ヶ岳と薙刀山

昨年、薙刀山見てから来ようと思っていた。
ただ、滑りとしてはそんなに楽しそうでないので、スキー登山と体力練成と割り切ってきた。


薙刀山

ここから見るとまだ遠そうだ。


牧場跡の雪原

雪原を野伏ヶ岳北東尾根方向へ向かう。
途中、中央ルンゼを横切る。


中央ルンゼ

ルンゼというには広い沢であるが。
北東尾根も行ってみたかったので、いろいろ偵察も兼ねている。


北東尾根下部

これからは、すぐに椎高谷へ下りず、帰りのこと考えて登り返さないように山腹を巻いていく。
途中綺麗に晴れてきた。


北東尾根の椎高谷側の沢状地形

雪崩れ斜面何回か横切るが、雪は安定している。ラッセルは続くが。



椎高谷左俣の源頭部に出る。


源頭部


源頭部より下部を見る

コルに向かって登って行くが、風が強くなってくる。



稜線に乗ると薙刀山が再び見えてくる。まだ遠い。
野伏ヶ岳の山頂方向からは声が多く聞こえる。


薙刀山方向

稜線は西からの風あり、雲も多くなってきた。
ラッセルは無いものの意外と時間かかった。もういいかと挫けそうな頃、晴れてきて山頂が近づいてきた。


薙刀山山頂

一般的なタイムより倍以上かかってしまったが、何とか山頂。


山頂から白山方向

この頃は風も弱まっていた。時間も時間なのでそそくさとシール剥がして下りにかかる。


山頂から

パックスノーにその後はプチモナカ。。。
トラバース気味に下ってきて、薙刀平。


薙刀平

相変わらずのプチモナカであるが、登山であるのであまり気にならない。
要は気の持ちようである。
うまくトラバース気味に行き、登りのトレースに出る。
あとはトレースに乗っかると早い、早い。これがスキー登山のいいところである。
中央ルンゼはギタギタであった。


朝とはえらい違い

牧場跡に出てシールオン。少し登り返す。
もう陽も傾きだし、雲の間から野伏ヶ岳に当たっていた。



あとは、杉林からトレースばっちりの林道を快走する。
この日一番いい雪質は、いつもあまり良くない杉林の中であった。
何だかんだで、10時間行動。これからの春山ロングルートに向けて、いい体力練成になった。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿