ようさんの山物語(ブログ版)

山遊び人ようさんの山行記録

水浴び、水浴び、たまに歩き、そして雪風呂

新潟能生漁港・豆アジ~初めての海釣り~サビキ編

2015年09月22日 | 釣り
2015年9月19日(土)

天候:晴れ時々曇り一時雨

SWは、とりあえずこの日が休み。
朝まで仕事であったので、ノンビリ出発。来月行く能生漁港へ。
まだSW初日であまり車も混んでいなかった。
漁港は、思ったより人いなく、近場でやってみる。



ファミリーが多い。
当初は、全然アタリもなくサビキの練習。
上カゴでピンクスキンを使ってみる。
たまに群れが見えた時には、数匹かかった。なるほど。
もう1本の竿にサバ皮をつけてみると、こちらの方が食う感じがした。
周りがいなくなったら、撒き餌をすると私の下にアジ君が集まってきていた。
そこからは入れ食い。
たまに3連でかかっていたりする。結構楽しいね。
1時間ちょっとで、5cmくらいから10cmが多めで、最大17cmも含め34匹。
次回もピンクと白で試してみようと思う。

今日は、17cmは刺身で、あとは天ぷら。



次回、カマスの仕掛けも持って行ってみようかと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿