ようさんの山物語(ブログ版)

山遊び人ようさんの山行記録

水浴び、水浴び、たまに歩き、そして雪風呂

信州北部・坊抱岩

2010年07月31日 | クライミング
2010年7月31日(土)

天候:曇り時々晴れ
メンバー:SK隊長、まこはなさん、Yさん

明日は、また医療系の試験あり今日くらいしか山行けず。。。
夏合宿のためにクライミングだなということで久々に姨捨山にある坊抱岩へ行きました。
アプローチで大汗かきましたが、曇り傾向でそんなに暑くありませんが、
アブ系の虫がウザイ!!虫除けかけまくりで準備です。
人はおらず静かなクライミングが出来そうです。
Aボルダー中心にやって、ウォームアップ&レクチャーで当初Dボルダーへ。
上から見るときれいです。


Dボルダー上から坊抱岩とBボルダー

ボルダーと名前ついていますが、ロープルートです。
Aボルダーに戻って5.9くらいのからやりますが、私にとっては。。。
ただ、ちょっとムーブが決まって登れると嬉しいものです。


me

まこはなさんは、果敢に次々とレベルあげていきます。


まこはなさん

やるわーと思ったら寝ていました。


zZZ

その後も果敢に挑戦されていましたねー
隊長も以前のように足ガバッと開くようになってきました。
これで大丈夫ですね~ 安心安心

最後に1本湯の町旅情やって、帰路につく。


Bボルダー上から上山田温泉

奥秩父・笛吹川ヌク沢左俣

2010年07月20日 | 沢登り
2010年7月19日(月)

天候:晴れ
メンバー:F師匠、中隆さん、Yさん

18日に引き続き初沢のYさん連チャン参加。
ここヌク沢は何と行っても、大滝の登はんにあるがその下のナメ滝なども美しいが。。。

連休最終日で混んでいるかなと思ったが、意外と空いていた。
準備してボチボチと行く。アプローチはすぐなので沢靴履いていく。


入渓点

ハイキングコースを行けばこの看板が現れる。
樹林が濃いので当初は、陰鬱な雰囲気だ。そんな中にナメ滝が登場してくる。



水量は多い感じである。簡単に登っていけるが、滑っていて注意が必要。
F3だったか、左の壁登れそうだが時間かかりそうであったので、右から巻く。
結果、この方が良かったかな。
しばしで、登山道&興ざめ堰堤である。ここで一本。
堰堤上が崩れやすくなっており注意。だいぶ上まで押し上げられる。
そして、奥の二俣手前より堰堤が連チャンで現れる。
右や左巻いていく。全くここは興ざめのところ。
その後、ナメとナメ滝が続いてきれいなところだったが、台風かの影響で倒木多く残念。
以前来た時はきれいだったんだけどなー


左沢との分岐

左沢からすぐでいよいよ大滝の登場である。


最初の100m

傾斜はないので、右を簡単に登っていける。落ち口の前で左へ。
そして、80m滝の登場である。


80m滝

ここが一番面白い。しかし前来た時は水量少なく、快適に登って行けたが、
今回は水量多く、前登った左ストレートラインはちょっと厳しそうであった。
右から登りバンドを左上。左の水量一番多いところの水際を登る。
少し右へ行くとハーケンとボルトがある。私達はそこでピッチを切ったが、
師匠達は50mいっぱい伸ばして右の灌木まで行っていた。


左上の水際を上がる

ピッチを切ったところから草付きカンテ上を行き、右の灌木へ行く。
この後は、ルンゼ状を登って落ち口に出る。
落ち口すぐで出ると手詰まりするので、少し樹林を行きトラバースするとよい。


富士山方面

ここまで来ると富士山がきれいだが、手前に雲多く頭しか見られなかった。
この上の50mは、左の壁を行ける。


50m滝

その上のナメ滝を越えたあたりで遡行終了。
以前は、そのままツメたが、結構遠回りになる上、ただのガレなので
左の尾根に上がった方が早い。倒木は所々あるもののヤブはうるさくなくよい。
40分くらいで登山道に出る。ちょうど三角点があるところだ。
あとは、徳ちゃん新道を下る。初めてのYさんにはちょっときつかったか。。。

駐車場で地元の中隆さんと別れいつもの温泉へ。
甲府で食事して、帰路につく。

下界は暑い!

中央アルプス・中御所谷西横川

2010年07月19日 | 沢登り
2010年7月18日(日)

天候:晴れ時々曇り
メンバー:SK隊長、Yさん

昨日までの北アルプス縦走に続き、梅雨も明けたので沢二連チャンの一発目。
Yさん初の沢登りということで、クライミングもやられるので滝が登れる西横川へ。
三連休中日。。。見積誤った。
朝っぱらから菅の台駐車場はゲロ混み。。。
ここは一番手取早いタクシーで、しらび平へ。バスより快適に行ける。
しらび平もバスから次々と観光客&登山者の皆さんが降りてくる。


しらび平駅

ここで入渓準備。沢はちょっと見、水量多そうだ。何回か来ているが初めての量。
堰堤を越え、沢を行くと左に大岩が見え、東横川との分岐だ。
F2で休憩。


F2

日当たりいいところはもうすでに暑いくらいだ。
水遊びにはいい天候。
次々と滝を越えると、大滝30mが登場。


大滝

ここは快適に左壁を行くが、高度感あるためロープを出す。
この後も快適に滝を越える。


ナメ滝を登る

奥の二俣まで行くと少しガスが上がってきて涼しいというか寒いくらい。
左から来る30m滝を見るという最寄り水量多く、びしょぬれ必須。
案の定、びしょぬれだったが。。。
この後は小滝を超えると水が涸れるはずだが、水は涸れず終了点へ到着。
途中、お宝ゲットし今晩のつまみとする。


シナノキンバイ

千畳敷はゲロ混み。。。ロープウェイは2時間待ち。
のんびりと過ごす。宝剣の岩場登っているパーティーが見えた。
気持ち良さげだ。また来よう。


千畳敷カールと宝剣岳

しかし下山はいい時間になってしまったなー。
だけど沢はその分空いていた。
暑い日は沢に限る。